ブログ起業セミナーをプレゼント!

自分の商品を作ってネットで売る方法!ブログを活用した販売戦略と成功のコツ

自分の商品を作って売る方法

自分の商品を作ってネットで売りたい!

でも、具体的にどうすればいいの?

インターネットの普及により、誰でも簡単にオリジナル商品を作り、世界中に販売できる時代です。

自分の商品を販売することは、個人が起業や副業を通じて収入を増やす大きなチャンスです。

この記事では、商品アイデアの発案からマーケティング戦略、販売方法、成功のコツ、注意すべき法律まで、初心者にも分かりやすくステップバイステップで解説します。

特に、ブログを活用した販売戦略を中心に、初期費用を抑えつつ効率的に商品を販売する方法をお伝えします。

記事の最後には特別なプレゼントもご用意しています。ぜひ最後までお読みください!

この記事を書いた人
  • ブログ起業コンサルタント
  • ブログ収入:最高230万円/月
  • PV単価30円以上を5年連続達成中
  • ブログスクールで100人以上に指導
  • ブログ起業セミナーをプレゼント!

詳しい目次

自分の商品を作ってネットで売るメリットとは?

自分の商品を作ってネットで売るメリットとは?

今、自分のオリジナル商品(=自社商品)を作り、ネットで販売することが、多くの人にとって起業や副業で成功するための大きなチャンスとなっています。

なぜなら、インターネットを活用することで、少ないリスクで大きな可能性を手に入れることができるからです。

以下に主なポイントを紹介します。

自社商品をネットで売るメリット
  1. 24時間いつでも販売可能
    インターネットを使えば、物理的な店舗を持たなくても、24時間365日商品を販売できます。お客様がいつでもアクセスできるため、売上のチャンスを逃しません。
  2. 世界中に販売できる
    ネット販売なら地域や国に縛られず、世界中のお客様にアプローチが可能です。これにより、販売のチャンスが大幅に広がります。
  3. 低コストでスタートできる
    実店舗と比べて、ネット販売は初期費用が少なく、リスクを抑えてスタートできます。個人や小規模事業者でも気軽に挑戦できるのが魅力です。
  4. 自分だけのブランドを築ける
    自社商品を作ることで、独自のオリジナルブランドを確立できます。独自の価値を提供することで、他の販売者との差別化が可能になり、ブランドの信頼性も高められます。
  5. 高い利益率を実現
    商品作りから販売までを自分で管理するため、中間業者を介さずに利益を確保できます。これにより、利益率が高くなり、収益を最大化することができます。

 

ブログで販売するメリット

自分の商品をネットで販売する方法には、ネットショップの開設やフリマアプリ(メルカリ・ラクマ)、ハンドメイドアプリ(minne・Creema)、オンラインマーケットプレイス(Amazon・楽天)など、さまざまな選択肢があります。

これらの方法にもそれぞれの長所がありますが、僕はブログを使って販売する方法を強くおすすめします。

ブログを活用することで、コストを抑えつつ、長期的な集客力を持つことが可能だからです。

ブログを使った販売には、次のようなメリットがあります。

ブログで販売するメリット
  1. プラットフォーム手数料がかからない
    メルカリやAmazonなどのプラットフォームでは手数料がかかりますが、ブログならその分のコストを削減できます。これにより、利益率を高め、収益を最大化できます。
  2. SEOによる集客
    ブログはSEO対策を施すことで、検索エンジンから自動的に集客できます。これにより、継続的な新規顧客の獲得が期待できます。
  3. ブランドの構築
    ブログを通じて、自分の知識や価値観を発信することで、独自のブランドを築けます。これにより、信頼される存在となり、リピーターの獲得につながります。
  4. 他社商品との比較を避けられる
    プラットフォームでは他の商品と並べられ比較されますが、ブログでは自社商品の魅力を独自にアピールできます。他社との価格競争に巻き込まれず、独自性を保ちながら販売できます。
  5. 長期的な収入の安定
    ブログが軌道に乗れば、長期的に自動的な集客と販売が可能です。SEOを駆使しながら、必要に応じて広告を活用することで、さらに収益を安定させることができます。
ずーみー

僕自身もブログを使って毎月50万円以上の売上を達成しており、コストの低さや集客のしやすさなど、ブログのメリットを強く感じています!

 

自分の商品にはどんな種類がある?

自分の商品にはどんな種類がある?

自分の商品にはどんな種類があるの?

自分の商品には、大きく分けて「無形商品」「有形商品」の2種類があります。

どちらを選ぶかは、あなたのビジネスモデルやスキル、お客様のニーズに応じて決まります。

ここでは、それぞれの特徴と、特にブログとの相性が良い商品について見ていきましょう。

 

無形商品

無形商品とは、形のないサービスやコンテンツのことを指します。

無形商品は複製が容易で、低コストで広範囲に届けることができる点が最大のメリットです。

代表的な無形商品には、以下のようなものがあります。

 

デジタルコンテンツ

デジタルコンテンツには、オンライン講座、PDF教材、e-book(電子書籍)、音声、動画、アプリなどがあります。

これらは一度作成すれば簡単に複製でき、追加の生産コストがかかりません。

また、送料も不要なので、利益率が非常に高いというメリットがあります。

コンテンツ販売とは?

 

コンサルティング・コーチング

コンサルティングやコーチングは、あなたの知識やスキルを活かしてクライアントにアドバイスを提供するサービスです。

人に教えるのが得意な方に特に向いています。

深い専門性があれば高単価なサービスを提供でき、ZOOMなどのツールを使ってコストを抑えて実施することも可能です。

 

オンラインサービス

オンラインサービスとは、ウェブサイト構築、デザイン、プログラミング、ライティングなど、オンラインで提供できる幅広いサービスです。

スキルがあれば、すぐにフリーランスとしてスタートできます。

 

オンラインコミュニティ

オンラインコミュニティは、特定のテーマに基づいてメンバー同士が交流できる場です。

オンラインサロンやメンバーシップサイトが代表例です。

コミュニティ運営を通じて、継続的な収益源を構築することができ、メンバーに価値あるサポートを提供できます。

 

有形商品

有形商品とは、物理的に形のある商品です。

お客様の手元に届けるため、製造や配送が必要になりますが、その分、無形商品にはない独自の価値や魅力を提供できます。

代表的な有形商品には、以下のようなものがあります。

 

ハンドメイド商品

ハンドメイド商品は、手作りのアクセサリーや雑貨、衣類などが該当します。

自分の技術やデザインを反映した一点物を販売することで、特別な価値を提供できます。

minneやCreemaといった専門プラットフォームでの販売が一般的です。

ハンドメイドで起業は無謀?

 

オリジナルグッズ

オリジナルグッズには、デザインやロゴを印刷したTシャツやマグカップ、ステッカーなどがあります。

プリントオンデマンドサービスを使えば、在庫リスクを抑えつつ簡単に製作・販売できます。

 

ブログと相性が良い商品とは?

ブログと相性が良い商品とは?

ブログでは基本的にどんな商品でも売ることができますが、特に相性の良い商品があります。

それは、「スキルや専門知識を提供する商品」です。

ブログ記事を通じてあなたの専門知識やスキルを発信することで、読者はあなたを信頼できる専門家として認識します。

その結果、商品に対する認知度や信頼度が高まり、売れやすくなるのです。

具体的な商品例として、デジタルコンテンツやコンサルティング、オンラインコミュニティなどの無形商品が挙げられます。

ずーみー

自分の商品の作り方を詳しく知りたい方のために、『独自商品開発セミナー』をプレゼント中です!

このセミナーでは、商品アイデアの具体的な作り方や、僕自身が実践しているオンラインサロンビジネスのノウハウを詳しく解説しています。

詳細は後ほどご紹介します^^

⇒今すぐチェックしたい方はこちら

 

自分の商品を作るための基本ステップ

自分の商品を作るための基本ステップ

自分の商品を作るには、具体的にどうすればいいの?

自分の商品を作るには、いくつかのステップを踏む必要があります。

ここでは、初心者でも取り組みやすい基本的な流れを紹介します。

 

STEP1:アイデアを出す

商品作りの第一歩は、優れたアイデアを出すことから始まります。

アイデアは、あなたの興味や経験、日々の生活の中で発見できることが多いです。

何が自分の強みなのか、どんなスキルや知識を提供できるのかを考えることが、商品作りのスタートです。

アイデア出しのポイント
  1. 自分の興味や得意分野は何か?
    あなたが情熱を持って取り組めるテーマが、商品作りの出発点となります。
  2. どんな形で価値を提供できるか?
    知識やスキルを使って、具体的にどのように価値を商品に変えられるかを考えましょう。
  3. 他の成功事例を参考にする
    同じようなアイデアを既に実現している商品をリサーチし、どのように差別化できるかを考えてみましょう。
ひとり起業のアイデア

 

STEP2:ターゲットを決める

アイデアが決まったら、次に行うべきはターゲットを明確にすることです。

誰に向けて商品を提供するのかを具体的に決めることで、商品開発やマーケティング戦略がより一貫性のあるものになります。

ターゲットを正確に設定することで、ニーズに合った商品を作ることができ、成功する可能性が高まります。

ターゲット設定のポイント
  1. ターゲット層の基本情報を明確にする
    年齢、性別、職業、収入、ライフスタイルなど、ターゲットの具体的な属性を決めましょう。明確なターゲット設定により、効果的な商品作りやマーケティングが可能になります。
  2. ターゲットの課題やニーズを深く理解する
    ターゲットが直面している問題や求めている解決策を理解しましょう。どのような商品やサービスがその課題を解決できるかを考えることで、購買意欲を引き出しやすくなります。

 

STEP3:市場を調査する

アイデアとターゲットが決まったら、次に行うべきは市場の調査です。

市場調査を通じて、商品が実際に売れる可能性を見極め、競合との差別化ポイントを明確にします。

市場を理解することで、効果的な商品開発やマーケティング戦略が立てやすくなります。

市場調査のポイント
  1. 競合商品を調査する
    同じ市場で競合している商品を調べましょう。商品の強みや弱みを分析し、あなたの商品の差別化ポイントを見つけます。
  2. 市場の成長性やトレンドを把握する
    市場が今後成長する可能性があるか、どのようなトレンドが生まれているのかをリサーチします。市場が拡大している分野に焦点を当てることで、成功の確率が高まります。
  3. 顧客のフィードバックを収集する
    ターゲット層に向けてアンケートやインタビューを行い、ニーズや期待に応じた商品作りを進めましょう。

 

STEP4:ビジネスプランを作成する

市場調査を基に、次に行うのはビジネスプランの作成です。

ビジネスプランを立てることで、商品開発の方向性や収益モデルが明確になり、持続的なビジネスを運営するための基盤が整います。

ビジネスプランのポイント
  1. 収益モデルを構築する
    どのように利益を上げるかを考えましょう。商品単価、販売数量、販売チャネルなどを設定し、収益モデルを構築します。
  2. 販売チャネルを決定する
    商品をどのような場所やプラットフォームで販売するかを決めましょう。ブログ、オンラインマーケット、SNSなど、ターゲットにリーチしやすいチャネルを選択します。
  3. 販売目標を設定する
    具体的な売上目標や期間を設定することで、成果を測定しやすくなります。現実的かつ達成可能な目標を設定しましょう。

 

STEP5:商品コンセプトを作る

次に行うべきは、商品コンセプトを具体的に作り上げることです。

商品コンセプトは、ターゲットに対してどのような価値を提供するのかを明確にする重要なステップです。

商品コンセプト作成のポイント
  1. 商品の強みを明確にする
    商品の特徴や他にはない独自の価値を明確にしましょう。これにより、ターゲット層に対して効果的なメッセージを伝えやすくなります。
  2. ターゲットが求める価値を提供する
    ターゲット層が求めている具体的なメリットを考え、商品コンセプトに反映させます。商品が解決する問題やニーズを強調しましょう。
  3. 簡潔でインパクトのあるコンセプトを作る
    商品の魅力を端的に伝えるコンセプトを作成し、ターゲットに一瞬で価値を伝えられるようにしましょう。

 

STEP6:製造と生産の計画を練る

有形商品を作る場合、製造と生産の計画をしっかりと立てることが大切です。

製造コスト、納期、品質管理を意識して、効率的な生産方法を検討しましょう。

また、商品を自分で作るか、外注するかも重要な選択ポイントです。

製造と生産計画のポイント
  1. 製造コストを最適化する
    生産コストを抑えるために、小ロット生産やオンデマンド生産の利用を検討しましょう。これにより、在庫を大量に抱えるリスクを減らし、初期費用を最小限に抑えることが可能です。
  2. 生産スケジュールをしっかり設定する
    納期や供給スケジュールを明確に設定し、販売計画に合わせて製造プロセスを調整しましょう。柔軟なスケジュール管理ができれば、需要変動に迅速に対応でき、機会損失を防ぎます。
  3. 品質管理を徹底する
    顧客の信頼を得るためには、安定した品質が必要です。検品やテストを実施し、常に一定の品質を保つことで、顧客満足度を高め、リピーターの獲得につながります。

 

STEP7:試作品を作る

商品作りの最後のステップは、試作品(プロトタイプ)を作成することです。

試作品を作ることで、商品が実際にどのように機能するかを確認し、改善点を発見できます。

このプロセスは、有形商品だけでなく、無形商品(デジタルコンテンツやオンラインサービスなど)でも重要です。

試作品を通じて、商品がターゲットのニーズを満たしているかを確認し、さらに完成度を高めるためのフィードバックを得ましょう。

試作品作成のポイント
  1. 実際に使用してみる
    試作品を使って操作性や機能をテストしましょう。問題点や改善すべき点を見つけ、商品に反映させます。
  2. フィードバックを収集する
    ターゲット層に試作品を試してもらい、フィードバックを集めます。ユーザーのリアルな意見が、商品の完成度を高める鍵となります。
  3. デザインや機能を改良する
    集めたフィードバックを基に、デザインや機能を改良しましょう。市場投入前に、できる限り細部を調整し、より完成度の高い商品を目指します。
ずーみー

ここまでできたら、次はいよいよ販売戦略に移っていきましょう!

 

ブログで自分の商品を売る方法

ブログで自分の商品を売る方法

自分の商品を作ったら、次はそれをどう売るかが重要です。

ブログは自社商品を販売するための強力なツールの一つです。

ここでは、ブログを活用した2つの販売戦略を紹介します。

 

戦略①:ブログ単体で売る

1つ目は、ブログだけを使って自社商品を販売する方法です。

この戦略は、数千円以下の低額商品を販売する際や、読者がすでに商品購入の必要性を認識している場合に有効です。

なぜなら、読者に高額商品やその購入理由をブログ記事だけで理解してもらうのは難しいためです。

もしあなたが高額商品を販売したいと考えているなら、次に解説する「ブログ+リストマーケティング」戦略がおすすめです。

ここでは、ブログ単体で自社商品を売る際に特に重要なポイントをふたつ紹介します。

 

魅力的なセールスレターを作成する

読者の購買意欲を刺激する、魅力的なセールスレター(商品紹介記事)を作成しましょう。

セールスレターには、商品のメリットや顧客の得られるベネフィット、お客様の声、期間限定特典などの要素を組み込むことで、成約率を高めることができます。

写真や動画を使って、商品の魅力を視覚的に伝えることも重要です。

視覚的な要素は、読者が商品を具体的にイメージしやすくなり、購入意欲を高めます。

 

セールスレターへのアクセスを集める

魅力的なセールスレターを作成しても、それを読んでもらえなければ意味がありません。

セールスレターへのアクセスを集めるために、ブログ内で「導線設計」を行いましょう。

導線設計とは、ブログ内の特定の記事に読者を誘導するための仕組みを作ることです。

たとえば、検索流入の多い記事内に、セールスレターへの内部リンクやボタンを設置することで、多くの読者を誘導することができます。

また、SNSで商品紹介記事をシェアしたり、Google広告などを活用して新しい読者を集めるのも効果的です。

 

戦略②:ブログ+リストマーケティングで売る

戦略2:ブログ+リストマーケティングで売る

2つ目は、ブログとリストマーケティングを組み合わせて商品を販売する方法です。

リストマーケティングとは、読者のメールアドレスやLINEなどの連絡先(リスト)を取得し、そのリストに対して定期的にアプローチしていく手法です。

特に、1万円以上の高額商品や、読者に購入の必要性を理解してもらう必要がある商品に効果的です。

なぜなら、高額商品や複雑な商品を販売する際には、ブログ記事だけで信頼関係を築くことが難しく、複数回にわたるフォローアップが必要だからです。

ここでは、ブログ+リストマーケティング戦略で自社商品を効果的に販売するためのポイントを紹介します。

 

自動化ツールを導入する

リストマーケティングを行う際には、ステップメールやステップLINEのシステムを導入することが重要です。

ステップメールやステップLINEとは、あらかじめ設定したタイミングや順番で、自動的にメールやLINEメッセージを送るシステムです。

たとえば、登録直後に商品の紹介メッセージを送った後、数日後には実際の利用者の声やキャンペーン情報を自動で配信する、といった流れを作ることができます。

このシステムを使うことで、手間をかけずに効率的に見込み客へアプローチできるというメリットがあります。

ただし、最近はメールの到達率や開封率が低下しているため、LINEの活用が特におすすめです。

LINEは到達率や開封率が高く、リアルタイムでメッセージを届けられるため、見込み客により効果的にアプローチできます。

ずーみー

僕のおすすめのLINE自動化ツールは「プロラインフリー」です。

全機能を無料で使え、送信数も無制限なので、これからリストマーケティングを始める方に最適です。

以下の記事で、プロラインフリーについて詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!

プロラインフリーとは?

 

無料プレゼントでリストを集める

リストを集めるために、読者にとって価値のある無料プレゼントを用意しましょう。

たとえば、ターゲット層が興味を持つ「成功事例集」や「限定動画セミナー」などのコンテンツをプレゼントとして提供すると、LP(ランディングページ)での登録率が高まります。

読者が「これなら登録したい!」と思う魅力的な特典を用意することが、リストマーケティングの成功につながります。

 

見込み客に何度もアプローチする

リストマーケティングの最大の強みは、見込み客に繰り返しアプローチできることです。

ブログ単体では、読者に商品を紹介するチャンスが一度きりになりがちですが、リストマーケティングを活用すれば、タイミングや内容を変えながら何度もアプローチできます。

たとえば、最初に商品Aを紹介し、購入に至らなかった読者にも、後日、より予算やニーズに合った商品Bを提案することが可能です。

これにより、最適なタイミングや商品で見込み客をフォローし、収益を最大化できます。

また、購入後のフォローアップや、新商品の紹介もメールやLINEを通じて行えるため、長期的な関係を築きやすく、繰り返し売上を上げることが可能になります。

ずーみー

自社商品販売の成功において、リストマーケティングは必須だと僕は考えています。

以下の記事で、リストマーケティングについてもっと詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

リストマーケティングとは?

 

自社商品販売で成功するコツ

自社商品販売で成功するコツインターネットを活用した自社商品販売で成功するためには、様々な工夫が必要です。

ここでは、特に重要な5つのコツを紹介します。

 

コツ①:ターゲット層を集客する

自分の商品をネットで売るためには、ターゲット層を効率的に集客することが大切です。

どれだけ良い商品を作っても、興味のある人に届かなければ売上にはつながりません。

ここでは、効果的な3つの集客方法を紹介します。

 

SEO(検索エンジン最適化)

SEOとは、Googleなどの検索エンジンで、自社のブログや商品ページを上位に表示させるための対策です。

ターゲット層が検索しそうな「キーワード」を記事や商品ページに組み込むことで、検索エンジンから見込み客を効率的に集客できます。

たとえば、ダイエット関連の商品を販売している場合、「ダイエット 方法」や「痩せる食事法」など、商品に直接関連するキーワードを使うと効果的です。

さらに、「ダイエット 運動苦手」「短期間で痩せたい」など、読者が抱える悩みを解決するキーワードも組み込みましょう。

ただし、SEOは結果が出るまで時間がかかることがあるため、すぐに集客を増やしたい場合には、SNSや広告と組み合わせるのが効果的です。

ブログ初心者が絶対やるべきSEO対策

 

 SNS(ソーシャルメディア)

SNSは、読者との直接的なコミュニケーションが可能で、短期間で効果が出やすい集客方法です。

商品やターゲット層に合わせて、適切なSNSを選ぶことが重要です。

たとえば、Instagramは女性ユーザーが多く、ファッションや美容商品などのビジュアルに特化した商品に最適です。

また、ハッシュタグを活用することで、特定のターゲット層に投稿を届けやすくなります。

たとえば、Instagramで「#美容ケア」「#ダイエット」など、ターゲットが検索しそうなキーワードを含めたハッシュタグを使いましょう。

 

インターネット広告

インターネット広告は、即効性のある集客方法を求める方におすすめです。

細かいターゲティングが可能で、年齢、性別、趣味、地域などを詳細に設定し、商品に興味を持ちそうな人にだけ広告を表示させることができます。

たとえば、Google広告では、検索結果に商品関連の広告を表示させ、購買意欲の高いユーザーにアプローチできます。

また、SNS広告は、InstagramやFacebookなどのSNS上で、特定のユーザー層に対して商品をPRするのに効果的です。

ただし、広告には費用がかかるため、予算の管理が重要です。

広告のパフォーマンスを定期的にチェックし、必要に応じてターゲティングや広告内容を改善することで、より効率的な集客が可能になります。

 

コツ②:高額商品を作る

自社商品販売で成功するコツ2:高額商品を作る

自社商品で大きな収益を上げるためには、高額商品を作ることが効果的な戦略です。

低価格商品は売りやすい反面、利益を積み重ねるためには多くの販売数が必要です。

一方、高額商品は販売数が少なくても、より大きな収益を得ることができます。

たとえば、月30万円を目指す場合、1000円の商品なら300個売る必要がありますが、10万円の商品なら3個売るだけで目標を達成できます。

特に、コンサルティング、コーチング、オンラインコースなどは高額商品になりやすい分野です。

これらのサービスは、顧客に対して具体的な成果や専門的な知識を提供するため、価値が高まりやすいという特徴があります。

 

コツ③:セールスライティングで購買意欲を高める

インターネットで商品を販売する際、セールスライティングは極めて重要な役割を果たします。

セールスライティングとは、読者の購買意欲を高めるために、効果的な文章を作成する技術です。

上手に活用すれば、商品購入へのハードルを低くし、成約率を大幅に向上させることができます。

初心者でも、セールスライティングの型を使えば、簡単に効果的な文章を作成できます。

代表的な型として「PASONAの法則」などがあり、これを活用することで、効果的なセールス文章を作りやすくなります。

セールスライティングの型の例
  1. PASONAの法則
    Problem(問題)、Affinity(親近)、Solution(解決策)、Offer(提案)、Narrow(絞込)、Action(行動)の順に文章を構成する方法で、読者の課題を解決する商品やサービスに効果的です。
  2. AIDMAの法則
    Attention(注意)、Interest(興味)、Desire(欲求)、Memory(記憶)、Action(行動)に沿って消費者心理を誘導する手法で、幅広い商品に対応できます。
  3. QUESTの法則
    Qualify(見込み客を絞る)、Understand(理解させる)、Educate(教育する)、Stimulate(刺激する)、Transition(行動を促す)という流れで構成され、特に高額商品や専門性の高いサービスに向いています。

これらの型を活用し、購買意欲を引き出す文章を作成することが、インターネット販売の成功に直結します。

PASONAの法則とは?

 

コツ④:データ分析と改善を行う

自社商品販売で成功するコツ4:データ分析と改善を行う

インターネットを活用した販売は、データ分析との相性が非常に良い点が強みです。

アクセス数やクリック率、購入率などのデータを簡単に取得でき、これをもとに効果的な改善が行えます。

たとえば、Google Search Consoleを使うと、どの検索キーワードから商品ページに訪問があったかがわかり、キーワード戦略の見直しができます。

また、Microsoft Clarityなどのヒートマップツールを使えば、ユーザーがどこをクリックし、どこで離脱したかを視覚的に把握でき、ページの改善点が明確になります。

これらのデータを定期的に確認し、改善を重ねることで、売上を確実に伸ばすことが可能です。

継続的なデータ分析と改善こそが、インターネット販売の成功の鍵です。

 

コツ⑤:専門家のサポートを受ける

自社商品をインターネットで販売する際、専門家のサポートを受けることは、成功を加速させるために非常に有効です。

特に、初めて商品を販売する場合や、マーケティング、SEO、広告運用に不安がある場合、専門家からのアドバイスは大きな助けとなります。

たとえば、SEOや広告運用のプロに相談することで、効率的な集客方法を学び、売上を伸ばすための戦略を素早く立てることができます。

さらに、専門家のサポートを受けることで、時間を大幅に節約でき、その分商品の改良や顧客対応といった重要な業務に専念できます。

ずーみー

一定の費用はかかりますが、プロのサポートは、ビジネスを効率化し、安心して前進するための強力なパートナーです。

成果を確実に引き出すために、適切なサポートを活用しましょう!

ブログコンサルの選び方

 

ネットで商品販売を始める際の注意点

ネットで商品販売を始める際の注意点

インターネット上で自社商品を販売する際には、法律や税金の義務、販売ページにおける表示など、いくつかの重要なポイントに気をつける必要があります。

ここでは、販売を始める際に必ず押さえておきたい注意点を解説します。

 

販売に必要な許可や法律・規制

商品によっては、販売を始める前に特定の許可や資格が必要なことがあります。

特に、食品や化粧品、医薬品などを販売する場合は注意が必要です。

食品を販売する際は、「食品衛生法」に基づく許可が必要な場合が多いです。(内容や保存方法によっては許可が不要な場合もあります。)

インターネットで販売する場合でも、まずは自分の住んでいる地域の保健所に確認し、必要な手続きを行いましょう。

化粧品や医薬品の販売には、「薬機法」に基づく手続きが必要です。

特に、化粧品の場合、製造販売業許可が必要となります。

ずーみー

許可や手続きを怠ると、罰金や懲役などの厳しい罰則が科せられる可能性があるので、必ず事前に確認しておきましょう!

 

確定申告と税金

自社商品を販売して得た収入は、一定の金額を超えると確定申告が必要になります。

特に、年間の所得が一定以上になる場合や、事業規模が拡大したときには、税法に基づく義務が発生するため、事前にしっかり把握しておきましょう。

確定申告と税金のポイント
  • 年間の所得が「20万円」を超えると確定申告が必要になる
  • 「経費」を正確に記録することで節税できる
  • 年間売上が「1000万円」を超える場合、消費税の納税義務も発生する
ずーみー

副業で確定申告をすると、住民税の額が変わり、会社に副業がバレる可能性があります。

これを防ぐためには、住民税の納付方法を「自分で納付」に設定することで、会社に副業がバレにくくなります。

税金について不安がある場合は、税理士に相談するのもおすすめです。

 

特定商取引法に基づく表示

インターネットで商品を販売する際には、「特定商取引法」に基づく表示が義務付けられています。

具体的には、販売者の氏名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、返品やキャンセルポリシーなどを購入者にわかりやすく明示する必要があります。

これを怠ると、罰則を受ける可能性があるため注意が必要です。

副業バレや個人情報の露出が気になる場合は、屋号の取得バーチャルオフィスのレンタルを活用して、個人情報を守る対策を取りましょう。

 

決済手段の導入

ネットで商品販売を始める際の注意点4:決済手段の導入

商品販売をスムーズに進めるためには、信頼性のある決済手段を導入することが重要です。

クレジットカード決済やオンライン決済サービス(PayPal、Stripeなど)は、購入者に安心感を与え、取引の信頼性を高めます。

また、銀行振込やクレジットカードの分割払いなど、幅広い決済手段を提供することで、顧客の利便性が向上し、売上につながりやすくなります。

ただし、無形商材(デジタルコンテンツなど)を扱う場合の注意点として、決済代行業者の審査に通りにくい傾向があります。

特に、PayPalではアカウントが停止される(BANされる)リスクがあるため、事前に利用規約や条件を確認しましょう。

導入する際は、手数料やセキュリティ対策に注意し、安心して利用できる決済方法を選ぶことが大切です。

セキュリティ強化は顧客満足度を高め、信頼性を確保するために欠かせません。

 

自社商品販売で成功したい方へ【セミナー映像プレゼント】

自社商品販売で成功したい方へ【セミナー映像プレゼント】

「自社商品販売にチャレンジしたいけど、何から始めればいいの?」
「具体的にどうすれば成功できるか分からない…」

そんな不安を感じているあなたに、【特別なセミナー映像】を無料でプレゼントします!

 

プレゼント①:独自商品開発セミナー

このセミナーでは、商品開発の基本から高額商品の作り方オンラインサロンビジネスの成功戦略まで、実践的な方法を2時間半にわたり丁寧に解説しています。

特に、これからコンテンツ販売を始める方にとって、とても参考になる内容です。

独自商品開発セミナーの内容
  • 第0章:概要説明(10分)
  • 第1章:軸となる商品の選び方(31分)
  • 第2章:オンラインサロンビジネスの基礎(21分)
  • 第3章:高単価商品の作り方(31分)
  • 第4章:顧客単価19万円を実現した戦略(24分)
  • 第5章:オンラインサロンの長期運営方法(21分)

▼サンプル映像(第0章)▼

 

プレゼント②:フルオートマーケティング構築セミナー

このセミナーは、リストマーケティング(メールやLINE)を活用して自動販売システムを構築する方法を2時間半にわたり、わかりやすく解説します。

初心者でもすぐに実践でき、ビジネスに役立つ具体的な内容です。

フルオートマーケティング構築セミナーの内容
  • 第0章:フルオートマーケティングとは?(9分)
  • 第1章:仕組みの全体像(10分)
  • 第2章:ステップメールとステップLINEの書き方(35分)
  • 第3章:無料プレゼントの作り方(22分)
  • 第4章:成約率の高いセールスレターの書き方(31分)
  • 第5章:登録率の高いLPの書き方(10分)
  • 第6章:リスト単価5000円以上の仕組みを作る手順(19分)

▼サンプル映像(第0章)▼

 

プレゼントの受け取り方

セミナー映像を受け取りたい方は、【プロラインフリー】というLINE自動化ツールに無料でご登録ください。

プロラインフリーは、LINE公式アカウントを使ってビジネスの自動化を実現する強力なツールで、マーケティング活動の効率化をサポートします。

セミナー映像の受け取り方法
  1. 独自商品開発セミナー
    当ブログ経由でプロラインフリーに登録し、初期設定(アカウント連携)が完了した方に、セミナー映像を自動送信します。
  2. フルオートマーケティング構築セミナー
    当ブログ経由でプロラインフリーに登録し、無料コンサルを受講した方に、セミナー映像を自動送信します。

リストマーケティングは、自社商品販売で成功するために不可欠な要素です。

プロラインフリーは、全機能を無料で利用でき、送信数も無制限なので、これからリストマーケティングを始める方にとって理想的なツールです。

以下の記事では、プロラインフリーのメリットや登録方法を詳しく解説していますので、ぜひチェックしてください。

あなたもプロラインフリーに無料登録して、自社商品販売で成功を目指しましょう!

プロラインフリーとは?

 

まとめ:自社商品販売の第一歩を踏み出そう!

今回は、自分の商品を作る方法や、インターネットで自社商品を販売する際の重要なステップについて解説しました。

これらのステップを実践することで、あなたの商品を効率よく販売し、売上アップを目指す道筋が見えてくるはずです。

この記事を参考に、ぜひ自社商品販売の第一歩を踏み出してみてください。

さらに深く学びたい方は、【無料セミナー映像】をぜひご活用ください。

プロラインフリーへの無料登録で、独自商品開発やフルオートマーケティングのノウハウを学べるセミナー映像を手に入れることができます。

今すぐ行動し、自社商品販売で成功を掴み取りましょう!

 

 

1件のコメント

「ブログで自分の商品を売る方法とは?」良く分かりました。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ずーみー
ブログ起業コンサルタント。2015年にテレビ制作会社を辞めて起業の道へ。2018年からブログスクールを主宰し、これまでに初心者から上級者まで100人以上の生徒を指導してきました。このブログでは、単なるブログ収益化にとどまらず、その先の「起業成功」を目指すための知識と実践的なアドバイスを提供しています。ブログを通じて、あなたの夢の実現をサポートします。一緒に成功を目指しましょう!