近年のブログブームに乗って、ブログ起業で成功する人がとても増えています。
アフィリエイトマーケティング協会が2016年に行なった調査によると、アフィリエイターの10%が月収100万円以上という結果が出ました。(すごい!)
一方で、月収1万円にすら到達せずに挫折する人がたくさんいるのも事実です。
グラフでは50%が月収1万円未満ですが、これは活動中の人たちの統計なので、すでに挫折した人たちも含めると、その割合は大幅に跳ね上がるでしょう。
下手したら90%以上が月収1万円未満かもしれません。。。
ブログで月100万円以上稼ぐ人がいる一方で、月1万円も稼げず挫折する人もいる。
とても極端な結果ですが、実は、マネタイズしやすいブログには3つの基準があります。
月100万円以上稼ぐ人たちは、ほぼ確実にその基準を満たしているから稼げるのです。
今回は、これからブログで収益化を目指す人のために、マネタイズしやすいブログの3つの基準をお話しします。
詳しい目次
マネタイズしやすいブログの3つの基準
マネタイズしやすいブログの基準とは、次の3つです。
- コンセプトがしっかりしている
- 情報量がある(できれば悩み解決系の)
- デザインがしっかりしている(スマホ対応必須)
それぞれ順番にお話ししていきます。
基準①:コンセプトがしっかりしている
あなたは、寿司屋でマグロの握りを頼んだのに、ラーメンを出されたらどう思うでしょうか?
たぶん、二度とその店に来たくないと思うはずです。
なぜなら、寿司屋は「おいしい寿司を提供する」というコンセプトのはずなのに、そのコンセプトがブレているからです。
でも、悲しいことに、多くの稼げないブログは、それと同じ間違いをしています。
つまり、稼げないブログはコンセプトがブレブレなので、いつまでたっても読者のハートを掴めないのです。
たとえば、「ラーメン食べ歩きブログ」なのに、突然「株式投資」の話題が始まったら、読者はわけがわからず離脱してしまいますよね?
一方、稼げるブログは、コンセプトがしっかりしていて、決してブレません。
ブログタイトルに始まり、記事内容や取り扱う商品まで含めて、ひとつのコンセプトがブログの隅々まで貫かれています。
このことを、「信念の矢が通った状態」と呼びます。
ですから、たとえばあなたが「ダイエット」のブログを作るなら、(特に最初のうちは)必ずダイエットに関係する記事だけを書きましょう。
コンセプトに反する記事を書くと、たちまち読者の信用を失ってしまうので注意すること。
リアルの人間関係と同じで、一度失った信用を取り戻すのはとても難しいです。
基準②:情報量がある(できれば悩み解決系の)
ブログで長期的に稼ぐためには、検索エンジン最大手のGoogleから評価される必要があります。
グーグルが評価するサイトの基本は、①情報量があり、②それがコピペではなく、③読者の平均ページ滞在時間が長いサイトです。
特に、情報量があるサイトは、検索で上位表示されやすいです。
たとえば、ブログを上位表示させる裏技で「1記事あたり1万文字入れる」というノウハウを見かけることがあるほどです。
でも、1記事に1万文字書くのは結構大変ですよね?
僕は書くのが速い方ではないので、1日に書ける量は6000文字くらいが限界です。
そこで、楽してほかのサイトから文章をコピペしたりすると、たちまちグーグルからペナルティをくらってしまうので、僕は絶対にそんなことはしません。
では、もうひとつの評価基準である「ページ滞在時間」を長くするためにはどうすればいいのか?
その一番簡単な方法は、サイトのコンセプトに合った「悩み解決系記事」を書くことです。
たとえば、株式投資のブログなら、読者の株式投資に関する悩みを解決しましょう。
悩み解決系記事は、読者をファン化しやすく、平均ページ滞在時間が伸びる傾向にあります。
反対にダメな例は、株式投資のブログなのに、芸能ニュースや日記を書くことです。
こういう記事は、読者の悩みを何も解決していないので、すぐに離脱されてしまいます。
その実例は、恥ずかしながら、当ブログです。
当ブログは開始当初、僕が書きたい内容の記事ばかり書いていました。
ところが、20記事書いても、30記事書いても、なかなか読者さんは増えませんでした。
そこで、悩み解決系記事を増やしたところ、読者さんが一気に増えたのです。
平均ページ滞在時間も、なんと1.5倍以上に伸びました。(3分超え)
その様子をみて、僕は「悩み解決系記事すげー!」と思ったものです。笑
ちなみに、僕がどうやって読者さんの悩みを仕入れて記事化したかについては、次のインタビュー動画の2本目で詳しくお話ししています。
基準③:デザインがしっかりしている(スマホ対応必須)
内容が全く同じで、「デザインがしっかりしているブログ」と「デザインが適当なブログ」があった場合、あなたはどちらを好きになるでしょうか?
当然、デザインがしっかりしている方に決まってますよね。
「人は見た目が9割」というように、第一印象はとても大事です。
ですから、あなたがブログを作るなら、第一印象で損をしないために、デザイン性を高めることを意識しましょう。
では、ブログのデザイン性を高めるためにはどうすればいいのか?
その一番簡単な方法は、有料WordPressテーマを使うことです。
テーマとは、ワードプレスのデザインを変えてくれるテンプレートのことです。
世の中には、有料で提供されているテーマもあれば、無料で提供されているテーマもあります。
たとえば、当ブログは開始当初、バズ部さんが提供する「Xeory(セオリー)」という無料テーマを使っていました。
けれども、しばらくしてから、有料テーマの「STORK(ストーク)」に乗り換えました。
その理由は、無料テーマだとデザインのカスタマイズに非常に時間がかかったからです。
Xeory自体は、Webマーケティングに特化したとても良いテーマでしたが、デザイン上の制約が多く、素人がカスタマイズするには荷が重すぎました。
最初の頃、僕は慣れないCSSやHTML言語を勉強しながら、試行錯誤で無料テーマをいじくっていました。
そんなある日、原因不明のバグを起こしてブログを壊しかけたことがあり、有料テーマに切り替えることにしたのです。
せっかく時間をかけて作ったブログを壊してしまったら、取り返しがつきませんからね。
現在使っている「STORK(ストーク)」は、スマホ表示に特化したWordPressテーマです。
これからの時代、スマホ表示にこだわることはとても大事です。
実際に、Googleもそういう声明を発表していますし、当ブログ読者さんも7割近くがスマホを使ってブログを読んでいます。
STORKは、デザイン性が非常に優れており、ユーザー数が多いのでネット上の情報も多く、ブログ初心者にぜひおすすめしたいワードプレステーマのひとつです。
▼ストーク19はこちら▼
なお、次の記事で、STORKを1割引で購入する裏技を解説しました。
まとめ
- コンセプトがしっかりしている
- 情報量がある(できれば悩み解決系の)
- デザインがしっかりしている(スマホ対応必須)
これからブログで収益化を目指す人は、必ずこれら3つの基準を満たしたブログを作りましょう。
ただし、これら3つの基準さえ満たせば、誰でもブログで稼げるわけではありません。
あなたがブログでマネタイズするためには、3つの基準を満たすのは当然として、ブログで稼ぐための【戦略】が必要です。
次の記事では、ブログで稼ぐ戦略の全体像を解説しました。
あなたも、ぜひ参考にしてくださいね^^
ずーみーさん、こんにちは。
ブログのコンセプト、信念の矢についての例えが、なるほどー!と思いました。
寿司一本で勝負っ!という気持ちは、自分のブログのコンセプトを考えるときにも役立ちそうだと思いました。
つい、あれも、これも!と思ってしまう質なので(^_^;)
また、他の方のコメントにもありましたが、見知らぬ他人の日記なんて、私も興味ないですね。
色んなところに、発見があって、コメント欄も見逃せないな!と思いました。
信念の矢、情報量、ブログデザイン、読者の方に伝わりやすいように
意識して構築して行きます。
すべてはコンセプトから始まる。
戦略ピラミッドでいう「ミッション」から。
だとしたら、それは・・・
サイトのテーマ(特化ブログという意味で)と
自分らしさ(俺はこう!信念、プライド、生き方)が
クロスオーバーした地点に形作られる!?
マネタイズしやすいブログを作るためには、読者から信用を得る(失わない)ことが大事だと学びました。
3つの基準の中だと、①の信念の矢を通す、というのが最も大切で、最も難しいことだと感じました。
自分の書きたいことを書くのではなく、一貫したコンセプトに基づく記事を書けるように、意識していこうと思います。
マネタイズしやすいブログの基準(コンセプトがしっかりしていて、情報量がある)というのを満たすブログが1ブログ1商品の原則の高単価ブログだという事がわかりました。
今回の記事は稼ぐブログの基本
稼ぐブログを作成する際の基準となる
3つのことを解説していただいた。
マネタイズしやすいブログの3つの基準
①コンセプトがしっかりしている
・信念の矢を通す
②情報量がある(→ページ滞在時間が長くなる)
・1記事1万字
・コンセプトに沿った悩み解決系記事
③デザインがしっかりしている
・スマホ表示対応有料テーマの採用
・・・・・・・・・・・・・・・
③のデザインに関することについては
さらっと記事を読んだ印象では
“有料テーマで作ればいいんでしょ”
と早合点してしまうが、
①、②とコンセプトつながりで続いてきたら
当然③もコンセプトの矢を貫いたデザインが理想的であることは
言うまでもないことだろう。
コンセプトと大上段に構えなくても
記事ごとのサムネイル・アイキャッチ画像を
ごくごく大変おおざっぱに思いつくままを挙げてみても
クール系・ほんわか系・癒やし系・ヘタうま系・“自分で描いてるんですか!?”系・
抽象度高い系・具体的系・クレヨン系・人物外国人系・・・など。
信念の矢を通すというのが、何事においても
難しい所なのかなと思いました。
コンセプトを明確に定め、
それに沿っているかを定期的に振り返っていきたいです。
3つの基準について押さえるべき点がよくわかりました。稼げていそうなブログはその点を確実に押さえていると思います。ライバル研究してみると、それが実感できました。自分もこの3つを意識してブログ作成をしていきます。
3つのポイントがすごくわかりやすかったです。まずコンセプトがぶれないようにするために意識しないと信用にかかわるのでかなり重要だと思いました。情報量があるというのも、だんだん個人のブログが増えていく中で差別化を図るためにも重要なことだと思います。デザインに関しても、以前は無料のテーマを使っていましたが本気でブログを作るなら、有料テーマを使う方がカスタマイズしやすいという点においても重要な事だと思いました。
こんばんは!
①コンセプト=信念の矢は大事だと思います。そもそも矢が曲がってしまっては的(人の心)を捉えることは出来ません。何を始めるにもコンセプトは最重要だと思います。
②悩み解決系=相手の立場を理解し共感(=相手のことを自分事のように思うこと BY 沈黙のWebライティング)
することも大事だと思います。
③個人的には課題です。まずはスマホ対応の文章(句読点での改行=BY 沈黙のWebライティング)ワードプレスの導入、もう実行しかないです。