ブログ起業セミナーをプレゼント!

ブログ初期費用から運営コストまで徹底解説!プロが教える実践的な節約術

ブログ初期費用と運営コスト
ブログ初心者

ブログを始めたいけど、お金がどれくらいかかるのか心配。。

ブログの初期費用や運営コストを安く抑えるコツはあるのかな?

ブログ初心者にとって、ブログ運営にどれくらいの費用がかかるのかは不安のひとつですよね。

心配しなくて大丈夫です!

この記事では、ブログを始めるために必要な初期費用や毎月かかるお金、そして節約のコツをプロがわかりやすく解説します。

この記事を読めば、一般的なブロガーよりもかなり安い初期費用でWordPressブログを開設できますよ。

やり方によっては、実質0円でブログを開始することも可能なので、費用を節約したい人はぜひ参考にしてください^^

この記事を書いた人
  • ブログ起業コンサルタント
  • ブログ収入:最高230万円/月
  • PV単価30円以上を5年連続達成中
  • ブログスクールで100人以上に指導
  • ブログ起業セミナーをプレゼント!

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

なぜブログ運営には費用が必要なのか?

なぜブログ運営には費用が必要なのか?

そもそも、なぜブログ運営には費用が必要かというと、収益化を目指すならWordPress(ワードプレス)でブログを作る必要があるからです。

WordPressとは、世界中で人気のあるブログ作成ツールで、自由にデザインを変更したり、便利な機能を追加できるのが特徴です。

WordPressブログを運営するためには、サーバー代やドメイン代が必要なため、年1.5万円程度の費用がかかります。

 

無料ブログのデメリット

初心者の方は、ブログと聞くとアメブロなどの無料ブログを思い浮かべるかもしれません。

しかし、お金を稼ぐ目的でブログを始めるなら、無料ブログはおすすめできません。

なぜなら、無料ブログには以下のデメリットがあるからです。

無料ブログのデメリット
  1. アフィリエイト広告が制限される
    無料ブログでは、アフィリエイト広告を自由に貼れない場合が多く、収益を上げるのが難しいです。
  2. 余計な広告が表示される
    無料ブログでは、運営会社の広告が勝手に表示されます。広告は読者にとって邪魔で、離脱率を高める原因になります。
  3. データの管理が運営元に依存する
    無料ブログのデータは運営会社のサーバーに保存されるので、サービスが終了したり、規約が変更されると、ブログが消えてしまうリスクがあります。
  4. SEO対策が難しい
    無料ブログでは、自分専用のドメイン(アドレス)を使えないことが多いため、検索エンジンで上位に表示されにくく、アクセスを集めにくいです。
  5. デザイン面の制約がある
    ブログのデザインは、読者の第一印象を左右するため重要です。無料ブログでは、デザインのカスタマイズに限りがあり、おしゃれなデザインにできないことが多いです。

一方、WordPressには以下のような多くのメリットがあります。

WordPressのメリット
  1. 広告を自由に掲載できる
    WordPressブログでは、好きな広告を自由に配置でき、収益を最大化できます。
  2. SEO対策がしやすい
    WordPressはSEO対策に適した機能が充実しており、検索エンジンで上位表示されやすく、アクセスを集めやすいです。
  3. デザインの自由度が高い
    WordPressはデザインテンプレートやカスタマイズ機能が充実しており、自由に自分好みのおしゃれなブログを作れます。
  4. 低コスト
    WordPressの初期費用や運営費用は、ブログ以外のビジネスを始めるために必要な費用に比べてとても安いです。
  5. ネット上に情報がたくさんある
    WordPressの使い方や問題の解決方法について、インターネット上にたくさんの情報があり、初心者でも安心です。
ずーみー

WordPressでブログを運営するには少しだけお金がかかりますが、成功のために必要な「投資」だと考えましょう。

効果的な投資をすることで、成功までの時間を大幅に短縮できます。

逆に、無料にこだわって投資を避けると、成功に時間がかかったり、失敗する可能性が高くなるので注意してください。

 

ブログ開設に必要な初期費用の相場

ブログ開設に必要な初期費用の相場

ブログを始めるためには、一般的にどれくらいのお金がかかるのでしょうか?

ここでは、ブログ開設に必要な初期費用の相場について、初心者にもわかりやすく解説します。

 

①:パソコンとインターネット回線

まず大前提として、ブログを書くためにはパソコンとインターネット回線が必要です。

スマホでもWordPressブログを書けますが、作業効率が非常に悪くなるため、パソコンを使うことをおすすめします。

すでにパソコンやインターネット回線を持っている場合は新たに費用はかかりませんが、持っていない場合はそれぞれ数万円の費用がかかります。

パソコンは、ブログを書くためだけなら最低限の機能がついたノートパソコン(3万円程度)で十分です。(※参考例:Lenovoのノートパソコン

動画編集なども行う場合は、10万円以上のパソコンを購入するのがおすすめです。

 

②:レンタルサーバー(必須)

サーバーは、ブログのデータを保存し、インターネット上で公開するために必要です。

レンタルサーバーと呼ばれるサービスを利用することで、誰でも簡単にサーバーを借りることができます。

レンタルサーバーの費用は、月額500円から1,000円程度が一般的です。

年間にすると、約6,000円から12,000円になります。

ずーみー

多くのレンタルサーバー会社の料金表には「初期費用0円」と書かれていますが、これは契約時に支払う初期設定費用が無料であることを意味します。

実際には、契約時に月額料金や年額料金が発生するため、初めて利用する方はこの点を理解しておきましょう!

 

③:独自ドメイン(必須)

ブログをインターネット上で公開するには、独自ドメインと呼ばれる住所が必要です。

独自ドメインとは、「example.com」のような、あなたのブログ専用のアドレスのことです。

独自ドメインを取得するための費用は、年間1,000円から2,000円程度です。

ドメインの種類や取得する時期によって、費用が異なります。

個人ブログのドメイン名の決め方

 

④:WordPressテーマ

WordPressテーマとは、ブログのデザインや機能を簡単に変更できるテンプレートのことです。

無料テーマもありますが、有料テーマはデザイン性や機能性に優れており、ブログをより魅力的に見せたい方におすすめです。

WordPressの有料テーマには、大きく分けて買い切り型とサブスク型の2種類があります。

有料テーマの相場
  1. 買い切り型
    一度購入すれば、永続的に利用可能です。価格は1万円~2万5,000円程度が相場です。
  2. サブスク型
    月額料金を支払うことで、常に最新のテーマを利用可能です。価格は月額1,000円(年間1万2,000円程度)が相場です。
WordPressテーマの選び方

 

⑤:アイコン画像

アイコン画像とは、ブログのプロフィール欄や吹き出し、SNSなどで使う画像のことです。

ずーみー

こういうのがアイコン画像です!

アイコン画像を使うことで、読者にあなたのことを覚えてもらいやすくしたり、親しみやすい印象を与えたりする効果があります。

アイコン画像には、あなたの顔写真を使う場合と、イラスト(似顔絵やキャラクター)を使う場合があります。

アイコン画像の相場
  1. 顔写真
    自分で撮影すれば無料ですが、プロの出張撮影サービスを利用すると1万円程度が相場です。
  2. イラスト
    自分で描けば無料ですが、プロに依頼すると3,000円から5,000円程度かかります。

 

⑥:ヘッダーロゴ画像

ヘッダーロゴ画像とは、ブログのトップ部分に表示されるロゴのことです。

このロゴはブログの顔となり、訪問者に強い印象を与えます。

ブログの内容や雰囲気に合ったヘッダーロゴ画像を作成することで、ブログの見栄えが良くなり、訪問者にプロっぽい印象や信頼感を与えることができます。

ヘッダーロゴ画像は自分で無料で作成することもできますが、プロに依頼すると、3,000円から1万円程度の費用がかかります。

 

最低限必要な初期費用と具体例

上記のうち、必須なのは「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」です。

最低限必要な初期費用の合計は、年間7,000円から14,000円程度になります。

以下は具体的な初期費用の例です。

初期費用の例
  • レンタルサーバー:10,560円
  • 独自ドメイン(.com):399円
  • WordPressテーマ:買い切り17,600円
  • アイコン画像外注:3,000円
  • ヘッダーロゴ画像外注:3,000円

合計:34,599円

このように、デザインにこだわりたい人の場合、約3万円の初期費用がかかるのが一般的です。

ずーみー

ただし、後で紹介する節約のコツを使うことで、初期費用を大幅に抑えることができます!

 

ブログの維持費&運営コストの相場

ブログの維持費&運営コストの相場

ブログを始めた後も、運営を続けるためには定期的な費用がかかります。

ここでは、ブログの維持費と運営コストについて、初心者にもわかりやすく解説します。

 

①:サーバー代(必須)

サーバー代は、ブログを運営していく上で必須の費用です。

レンタルサーバーの費用は、月額500円から1,000円程度が一般的です。

年額にすると約6,000円から12,000円になります。

サーバーの性能やサポート内容によって費用は変わりますが、個人ブロガーは基本的に一番安いプランで十分です。(例:エックスサーバーならスタンダードプラン)

 

②:ドメイン更新費用(必須)

ドメインの更新費用も、ブログを運営していく上で必須の費用です。

一般的には、年額1,000円から2,000円程度が相場です。

費用はドメインの種類や更新する時期によって変動します。

 

③:AIライティングツール

効率的に高品質な記事を書くために、AIライティングツールを利用することが増えています。

たとえば、ChatGPTの有料版は月額20ドルです。

ずーみー

僕自身、ChatGPTを使うことで執筆スピードが倍になったと実感しています。

ChatGPTへの投資は非常におすすめです!

ChatGPTを活用したブログ記事の書き方

 

④:検索順位チェックツール

SEO対策のために、自分のブログの検索順位をチェックするツールを使うことがあります。

検索順位チェックツールの費用は、月額500円から2,000円程度が相場です。

ずーみー

僕が使用しているGRCのベーシックプランは、月額495円です。

 

⑤:SEO競合調査ツール

SEO対策のために、競合の流入キーワードやアクセスを多く獲得しているページ、被リンクなどを調査するツールを使うことがあります。

SEO競合調査ツールの費用は、月額3,000円から20,000円程度が相場です。

ずーみー

僕が使用しているUbersuggestのパーソナルプランは、買い切りで29,990円です。

 

⑥:有料画像

アイキャッチ画像や記事の途中に挿入する画像のクオリティを上げるために、有料画像を購入することがあります。

有料画像の費用は、1枚あたり数百円から数千円程度が相場です。

有料画像サイトとしては、僕も使用しているShutterstockが人気です。

 

⑦:画像編集ツール

アイキャッチ画像への文字入れなどを行うために、画像編集ツールを使うことがあります。

有料のツールでは、月額1,000円から2,000円程度の費用がかかることがあります。

無料で使い始められるツールとしては、CanvaAdobe Expressが人気です。

 

⑧:CTA画像

CTA(Call To Action)画像とは、読者に具体的な行動を促すための画像です。

ブログでは、記事の最後にCTA画像を配置して、商品ページや商品紹介記事に誘導するのが一般的な使い方です。

CTA画像をプロに依頼すると、1枚あたり3,000円から1万円程度が相場です。

ずーみー

このブログではCTA画像に漫画を使っています。(この記事の下に配置してあります)

ココナラでプロの方に5万円で制作していただきました!

 

⑨:LINE公式アカウント

読者に定期的に情報を発信したり、読者と直接コミュニケーションを取ったりするために、LINE公式アカウントを利用することがあります。

LINE公式アカウントは無料で使い始められますが、月に200通以上メッセージを送信する場合は有料(ライトプランは月額5,500円)になります。

また、IDを希望の文字列に変更したい場合は、月額110円がかかります。

 

⑩:メルマガ配信スタンド

読者に定期的に情報を発信したり、読者と直接コミュニケーションを取ったりするために、メルマガ配信スタンドを利用することがあります。

メルマガ配信スタンドの費用は、月額3,000円から1万円程度が一般的です。

ずーみー

メルマガはLINEよりも反応率は落ちますが、長文をじっくり読んでもらうのに適しています。

どちらにも長所と短所があるので、僕はLINEとメルマガを併用しています。

 

⑪:広告費

ブログのアクセスを増やすために、検索広告やディスプレイ広告を利用することがあります。

広告費は、どれくらいの効果を出したいかによって変わります。

少額から始めて、効果を見ながら予算を調整するのが一般的です。

 

⑫:セミナー参加費や教材費

ブログ運営のスキルを向上させるために、セミナーに参加したり教材を購入することがあります。

費用は数千円から数万円程度が一般的です。

ずーみー

ただし、無料のセミナーや教材もたくさんあるため、初心者の方はまず無料のものから始めると良いでしょう。

 

最低限必要な運営コストと具体例

上記のうち、必須なのは「サーバー代」と「ドメイン更新費用」です。

最低限必要な維持費の合計は、年間7,000円から14,000円程度になります。

以下は具体的な年間の運営コストの例です。

運営コストの例
  • サーバー代:10,560円
  • ドメイン更新費用(.com):1,728 円
  • AIライティングツール:37,837円
  • 検索順位チェックツール:5,940円
  • 有料画像:35,000円

合計:91,065円

このように、ツールや有料画像に投資して本格的にブログを運営する場合、年間約10万円の運営コストがかかります。

ずーみー

これらの費用が高いと感じる方のために、ここからは実践的な節約方法を解説します!

 

プロ直伝!WordPressを安く始める&運営するコツ

プロ直伝!WordPressを安く始める&運営するコツ

WordPressでブログを始めるとき、できるだけコストを抑えたいですよね。

ここでは、初心者でも簡単に実践できる節約のコツを紹介します。

 

①:ドメイン更新費用が無料になる裏技

一部のレンタルサーバー会社では、サーバー契約時に独自ドメインを無料でプレゼントするキャンペーンを行なっています。

たとえば、エックスサーバーのスタンダードプラン(12ヶ月以上)を契約すると、ドメイン更新費用が永久無料になります。

このようなキャンペーンを活用すると、年間数千円の節約が可能です。

ずーみー

エックスサーバーのキャンペーンについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください!

エックスサーバーでのWordPressブログの始め方

 

②:自己アフィリエイトでサーバー代を割引に

自己アフィリエイトとは、自分でアフィリエイト広告を利用して報酬を得る方法です。

たとえば、A8.netやもしもアフィリエイトなどのASPで「本人OK」と書かれている広告を利用すれば、自己アフィリエイトが可能です。

サーバー契約の広告をクリックして契約すると数千円の報酬がもらえるので、サーバー代を実質的に割引できます。

また、自己アフィリエイトはサーバー代だけでなく、ドメイン取得やWordPressテーマ、画像や写真の外注サイトなど、さまざまなサービスに活用できます。

さらに、自己アフィリエイトでクレジットカードを作成することで、短期間で数万円を稼ぐことも可能です。

ずーみー

自己アフィリエイトを使うことで、実質的に初期費用なしでブログを開設できます。

ブログの初期費用や運営コストを大幅に節約することが可能です!

 

③:無料テーマを活用する

WordPressには多くの無料テーマがあります。

無料テーマでも機能性が高く、おしゃれなデザインのものがたくさんあります。

資金に余裕がない方は、人気の無料テーマ「Cocoon」などを使ってブログを始め、収益が出るようになったら有料テーマに切り替えることを検討しましょう。

 

④:フリー素材サイトを活用する

ブログに使用する画像を購入するとコストがかかりますが、フリー素材サイトを利用することで、このコストを削減できます。

たとえば、PixabayUnsplashなどのフリー素材サイトでは、高品質な写真やイラストを無料でダウンロードできます。

また、ChatGPTの有料版を使うと、AIに高品質な画像を作成させることも可能です。

これにより、オリジナルで魅力的な画像を手軽にゲットできます。

 

高額なアフィリエイト教材やコンサルは本当に必要?

高額なアフィリエイト教材やコンサルは本当に必要?

ブログの初期費用や運営コストを節約したい人にとって、大きな落とし穴になりがちなのが、高額なアフィリエイト教材やコンサルへの投資です。

結論から言うと、必ずしも高額な教材やコンサルは必要ではありません。

僕のブログを含め、ネット上にはアフィリエイトの基本から応用までを無料で学べるコンテンツがたくさんあります。

これらを活用すれば、初心者でも十分に基礎を身につけることができます。

ただし、無料教材には限界もあります。

たとえば、情報が断片的で最新のノウハウが含まれていなかったり、質問や具体的なアドバイスを受けられなかったりします。

僕自身も、本当に重要なノウハウは無料では公開していません。

一方、有料の教材やコンサルには多くのメリットがあります。

有料教材には、質の高い情報がまとめられており、最新のノウハウや具体的な戦略を効率良く学ぶことができます。

また、有料コンサルでは個別のアドバイスを受けられるため、問題解決が早くなります。

 

投資のタイミングと判断基準

本気でブログを収益化したいなら、月5,000円程度の投資は必要です。

資金に余裕がない場合は仕方ありませんが、初心者でも教材に投資することで成功への近道になるので、月5,000円程度の投資は惜しむべきではありません。

教材を購入すべきか迷ったときは、その人が出している無料教材から始めてみると、自分に合った教材かどうかを見極めることができます。

また、初心者がコンサルに投資すべきかどうかの判断基準は、「自分の作りたいブログの方向性やビジョンが明確かどうか」です。

方向性やビジョンが明確な場合、初心者でもコンサルに投資することで、成功への大きな近道になります。

一方で、ブログの方向性やビジョンが固まっていない人は、高額なコンサル(たとえば年間100万円など)に投資するべきではありません。

そういう人がコンサルを受けても、何も得られずに損をする可能性が非常に高いです。

SNS等で「高額コンサルに騙された」という意見をよく見かけるのは、コンサルを受ける段階にない人を悪質なコンサルタントが集めてサービスを売りつけているからです。

高額コンサルで失敗したくない人は、まずは無料や低額の教材で基礎を学び、ブログの方向性が定まったらコンサルを検討しましょう。

 

ブログで初期費用を回収するまでの期間は?

ブログで初期費用を回収するまでの期間は?

これからブログを始める方が気になるのは、「どれくらいの期間で初期費用を回収できるのか」という点だと思います。

初期費用を回収するまでの期間は、ブログのジャンルや記事の質、更新頻度、SEO対策のレベルなどによって大きく変わります。

一般的には、ブログを始めてから3ヶ月から6ヶ月程度で初めて収益が発生し、1年ほどで初期費用を回収できるケースが多いです。

以下は、僕が運営するブログスクールの参加者Yさんの収益グラフです。

彼の場合、最初の8ヶ月間は収益ゼロでしたが、9ヶ月目に月収5万円、10ヶ月目に月収10万円を達成しました。

Yさんの収益グラフ
Yさんの収益グラフ

このように、ブログは最初のうちは収益が発生しないケースが多いので、焦らずにコツコツと続けることが重要です。

初期費用を回収するまでの期間は個人差があることを理解して、根気強く続けましょう。

ブログ収益化までの目安

 

まとめ:費用を抑えて賢くブログを始めよう!

今回は、ブログを始めるために必要な初期費用や運営コスト、そして節約のコツについて詳しく解説しました。

ブログ運営にはサーバー代やドメイン代がかかりますが、自己アフィリエイトなどを活用すれば、コストを大幅に抑えることができます。

あなたもぜひこの記事を参考に、費用を賢く抑えて、ブログ運営をスタートさせてくださいね!

ずーみー

以下の記事では、WordPressブログの始め方から使い方、収益化までを初心者向けにわかりやすく解説しています。

これからブログを始める方は、ぜひ参考にしてみてください!

超初心者向け!WordPressブログの始め方

70件のコメント

今後A8ネットを取り入れる際は、セルフバックでお得に取り入れたいと思います!
初期費用の金額も参考になりました!

今回は実行編!というような内容で、実際にブログで稼いでいるずーみーさんが使用しているもの、値段など詳細に書いてあり、とても参考になりました!!
A8ネットの登録方法なども写真ありでとても分かりやすかったです!

他の方も書いてらっしゃいますが、私も自己アフィリエイトを知らずにサーバー契約してしまって非常にガッカリしております…

WordPressテーマは無料の物を選んでいたので、有料テーマを購入する際にはしっかり調べてからにしたいと思います。
何の準備もせずに開設してしまったし、もう少し早くずーみーさんのブログと出会いたかったです;_;

ブログをお手軽に始めるための手ほどきありがとうございます!
私はたまたま別の方がオススメしたところで契約してしまいました。
セルフバックという仕組みも後で知ったところです…。

先日ワードプレス契約したところです…。
自己アフィリにワードプレスがあったとは…!
何事も知識ですね。

一度WordPressでブログを開設したことがありますが(後に挫折…)、セルフバックできることは知りませんでした。
もっと早くずーみーさんのブログに出会いたかったです。
このような貴重な情報を読者に提供できるように、自分も頑張りたいと思います。

自己アフィリエイトは知っていましたが、サーバーやココナラまであることは初めて知りました。

すでにブログ開設までやっているので、物凄くもったいないことをしました。

もし周りにブログを始めようとする人がいたら、教えてあげようと思います。

くろさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
セルフバックを使わずにワードプレスブログを立ち上げたのは勿体無かったですね^^;
もし周りにブログを始める人がいたら、ぜひ教えてあげてください!

単にXサーバーを紹介すれば5000円はずーみーさんの物になるのに、あえて私たちにセルフバックの存在を教えてくれるのはどうしてですか。
やはり、これはずーみーさんが提唱する「圧倒的なギブの精神」の一環なのでしょうか。
私たちも今後ブログでXサーバーを紹介する際は、やはり単にアフィリエイトするのではなく、セルフバックの存在を読者に明かした方がよろしいのでしょうか。

森山正幸さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

僕がセルフバックの存在を教えるのは、そういう価値観だからです。
セルフバックの存在を知っているのに黙っているのは、僕はずるいと感じます。

でも、僕とは違う価値観のアフィリエイターが多数なことも知っています。
人は人、自分は自分なので、僕は我が道を行きます。
セルフバックの存在を読者に明かすべきかどうかについては、ご自分で考えてみてください。

考えたのですが、やっぱり私はセルフバックの存在を明かすのはもったいないと感じてしまいます。
マズローの欲求の最低段階にいるからだと思います。
しかしファンを増やしたいなら、明かすべきだとも思います。
そして、稼ぎ続けるならファンが多い方が良いと思うので、やはり収益面でも明かした方が最終的には得なのでしょうね。
そういうわけで私もずーみーさんを手本に自分の利益をぐっと我慢し、読者の利益を考えようと思いました。

セルフバックにサーバーなどができることは知りませんでした。
A8net登録して初期費用を抑えつつ、軍資金を手に入れたいと思います。

金田愛さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ご参考になったようで嬉しいです。
ブログ成功に向けて、引き続き頑張ってください!

以前ブログを始めた後にセルフバックを知りました。今回はセルフバックを活用して始めたいと思います。
セルフバックでそんなに軍資金が稼げることは知らなかったので、早速エーハチをチェックします!
ありがとうございます。
あ、こーやって感謝されるブログを書かなくちゃ。

aiaiさん、こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。
セルフバックはブログの軍資金集めに最適です。
ぜひ使ってみてください!

アフィリエイトブログの費用感を知ることができ、
とても参考になりました。

ありがとうございました。

また、

初期費用を捻出・節約するための、
自己アフィリエイトについての情報も
ありがたかったです。

今後、必要なものが生じたら、
まず調べてみてから、と活用してみます。

セルフバックのことを知れて良かったです!
ありがとうございます。

こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。
セルフバック(自己アフィリ)を使うと、ブログの初期費用を節約できます。
ぜひ使ってみてくださいね!

A8ネットに登録だけして、ワードプレスでブログを作ってもアフェリエイト広告を張ることはしていませんでした。
今後は一から構築し直ししていきたいと思います!

自己アフィリができるなんて知りませんでした。ありがとうございました!!

かわむらさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
そうなんです。レンタルサーバーやワードプレステーマは自己アフィリできるんですよ。
ご参考になったようでよかったです。

お世話になります。
ポコです。

0から始めるブログ起業家セミナーの動画で、
高単価ブログ作成の具体的なステップを説明した後に、
このブログで具体的な費用の説明をするのは、
凄くわかりやすいですね。

現在10倍成長メルマガで学習中ですが、
今日の動画とブログをみて、その後に10倍成長メルマガを見直すと、
今日の具体的ステップのこの項目の説明なのかなと
全体像と紐付けできて、記憶定着しやすいかもと
思いました。

引き続き勉強させて頂きます。

ポコさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
ワードプレスブログの初期費用の話が参考になったそうでよかったです。
引き続き学習を頑張ってください!

ワードプレス・サーバー導入時期になり、諸費用を他のブログで調べていました。
A8でエックスサーバー・ワードプレスのクイックスタート・テーマの自己アフィリができるなら、
ずーみーさんの情報が一番お得だったんだと・・・
いろいろネットで調べていた自分が情けなくなりました。

これも勉強です、格安情報をありがとうございます。
即、導入・立ち上げます。

2020.7.6にコメントを書いてる自分がいる・・・
コメントを書くだけで”ドキドキ”だったことを覚えてます。笑 

きょうこさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
A8ネットでセルフバック(自己アフィリ)をするのが一番お得な方法ですよ。
気づいて良かったですね^^
ワードプレスブログの立ち上げを頑張ってください!

CTAに使われているマンガの外注費用ってどのくらいなのかな?と思っていました。
モノスゴク安いですね、、
これなら、気軽に発注できます。
とても参考になりました。ありがとうございます。

やつださん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。

CTAの漫画ですが、現在は2種類あり、料金は以下です。

・起業講座用の漫画:2000円(ココナラ)
・ブログ講座用の漫画:50000円(ココナラ)

ちゃんとした漫画家さんにお願いすると、5万円くらいかかります。
それでも安いと思いますけどね。
一般的なクオリティの漫画なら、3000円で十分良いものができますよ。

ご参考になれば幸いです!

A8ネット登録しました。
ありがとうございました。

以前、a8.ネットに登録はしたものの、そのままになっていました。少しずつ学んで活用していきます。昨秋 知った加藤将太さんの無料セミナーといい、a8.ネットといい、何もないままに進んでいましたが、ずーみーさんのオンライン・サロンに入会して、やっとすべてが繋がる実感をもてました。ありがとうございます!

ずーみー先生 A8ネット、自己アフェリエイトのわかりやすい説明有難うございます。

ずーみーさん、こんにちは。
この記事を読んでから、A8ネットでサーバー、ドメイン、テーマをセルフバックしました!
先日通帳に入金されているのを見て、思わずニンマリしちゃいました(笑)
セルフバックはお得なだけでなく、ネットでお金を稼ぐ仕組みを自分で体験できるのがいいですね。

維持費用の部分を見たら、長く放置するのは無駄な費用がかかることなんだ!と気づきました。
これからも経営者の意識を持って無駄な経費とならないよう、ブログを運営していきます。

ずーみー先生
A 8ネットはすでに登録しました!あとサーバーはヒトデサンに勧められ、コノハにしてます、
めちゃたかいですが。あと、ワードプレスはありまして、ドメインは無料でした。コクーンやりかけましたが、やめますね。

準備が前後してますが、そんな感じです。

xserver、放置ブログなのに、何年もお金を払っていることを反省です。

A8も、最近は見ていないので、久しぶりに見てみます。
気づきをありがとうございます。

ずーみーさん
こんにちは!
ブログの初期投資の費用等、分からいやすくていいですね!
A8ネットは昨年登録しただけで、自己アフィリはまだやったことがありません( ;∀;)

こんにちは!
今まで無料のワードプレスのテーマを使っていましたが、今回高単価ブログを作るにあたって、有料のものを使おうと思っています。
その際は、きちんとセルフバックできるか調べてみます!
貴重な情報をありがとうございました!

ずーみーさん、こんにちは!
とても分かりやすい記事をありがとうございます。
A8ネットのセルフバックを賢く使いますね。

ずーみーさん、こんにちは!
高単価ブログを作る時のサーバーとドメインは
A8ネットのセルフバックを使いますね。
ありがとうございます。

おはようございます。

A8ネット、自己アフィリ
少しググってみます。

セルフバックは聞いたことがありますが、サーバー・ワードプレスではピンと
こなかったです。
親切かつ丁寧に自己アフィリを教えて頂いてありがとうございます。

ずーみーさん、おはようございます。
自己アフェリやってみたいと思います。なんとなく時間がとられそうな感じがしますが、、
ハピタスは知り合いにきいて登録だけはしていますが
なんでもやってみる事ですね。

自己アフィリエイトというものがあるとは、全く知りませんでした!
ぜひ行ってみたいと思います。

ウェブ系のA8ネットセルフバックは知りませんでした。
もっと貪欲に資金作りして、コンサル付きにアップグレードします。

自己アフィリエイト…こんな世界があったなんて!とびっくりしています。
早速登録しましした!
登録も、解説画面があったので、スムーズに出来ました!ありがとうございます(^^)
これを活用して、活動資金にしたいと思います。

stalkとstalk 19は全く別物なんですね。
アップデートすればいい!と思っていました。

19になって表示速度が格段にアップしたとのこと。
stalkは過去のものと割り切って
19を自己アフィリます。

自己アフィリエイトという仕組みを知らなかったので、とても参考になりました。
早速使おうと思います!
ありがとうございました。

ネットで実際にお金を稼ぐというのを知る意味でも、自己アフィリエイトの体験は必要になってくると思いました。

自己アフィリでstork購入しました!
ワードプレス テーマでは検索ヒットしなかったので助かりました。

クレジットカード関係はもらい尽くしましたね。
10万ぐらいもらったかも。
あと単価が高いので残っているのは、
FXとかちょっと一手間かかるかな、というやつ。
買い物する時は、必ず自己アフィリできるか調べるようにしています。

でも。。。みんな知らないんですよね。
教えてあげると、激しく感謝されます(笑)

自己アフィリで一時期10万円程度稼ぐことができました。自宅にクレジットカードやカードローンのカードがすごく増えたのを覚えています。
ただ一回やってしまうと継続収入にできないので、割引目的や何かの軍資金が欲しい時に活用するのがベターなのかなと思いました。

情報って本当に大切ですよね。a8ネットでワードプレスがお得に購入できるのは、知りませんでした。これからブログを作る時には利用しようと思いました。

世の中、知っていると得する、ですね(^^)
いろいろと勉強になります。私も
ずーみーさんおススメのストークにする予定です。

エックスサーバーとテーマで
セルフバックは初めて知りました。
ありがとうございます

自己アフィリはよく聞きますが、サーバーとかでもできるのは知らなかったです。
これから契約する段階になるので、使っていこうと思います。

エックスサーバー自己アフィリあったんですね。

知っていればやっていたのに・・
残念です。

あつもりさん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
それは残念でした^^;
ウェブ系の商品は、自己アフィリできるものがほとんどです。
これから何か購入するときは、事前にチェックしてみてくださいね。

ずーみーさん、こんにちは!a8ネットなどの、自己アフィリは、やった事がありましたが、エックスサーバーや、ワードプレス も自己アフィリできるのは知りませんでした!これから新しいブログを作るので、ぜひ自己アフィリをしようと思います。

月森 有希乃さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
ご参考になったようでうれしいです^^

自己アフィリはべんりですよね。
ハピタスなども駆使しながら
何か買うときやサービスを申し込むときにチェックするようにしてます。

アキクボさん、こんにちは!
僕も、楽天で買い物するときは、ハピタスポイントをためてます。
そして、たまったポイントで、本を買ってます^^

こんにちは。
ずーみーさんの記事を読み、
A8ネットの自己アフィリエイトで
STORKを購入しました。
貴重な情報ありがとうございます。

takafumiさん、こんにちは!
さっそく、STORKを購入されたんですね。
どんどん行動していてGOODです。
ひきつづき、学習を頑張ってください!

ずーみーさん、ありがとうございます。

ワードプレスのテーマもセルフバックの対象になっているテーマがあることは、初めて知りました。

貴重な情報に感謝です^^

さとぼうさん、こんにちは!
セルフバックになっているワードプレステーマはいくつかありますよ。
ご参考になったようでうれしいです^^

こんにちは。

なるほど〜、そんなアフィリエイトもあるんですね。
やってみたいと思います。

山ピコさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
ぜひやってみてください!

こんにちは!
ブログランキングから来ました。
自己アフィリエイトはセルフバック案件のアフィリエイトの事だったんですね!
クレジットカードは確かに報酬額良いですね!
これからどんどんやってみようと思います。

ゆうちゃんさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
ぜひ自己アフィリエイトにチャレンジしてみてください^^
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ずーみー
ブログ起業コンサルタント。2015年にテレビ制作会社をクビになったのがきっかけで起業。2018年からブログスクール主宰。高単価ブログの作り方やアフィリエイト、SEO、WordPress、起業戦略などを100人以上に指導。3児の父。