
こんにちは!
ブログ起業コンサルタントのずーみー(⇒プロフィール)です^^
「起業の成功率ってどれくらいなんだろう?」
個人事業主として起業してまだ稼げなかったころ、僕はふとそんな疑問を持ちました。
そこでインターネットや書籍で調べた僕は、衝撃の真実を知ることになったのです。
・・・たった6%!
ある統計によると、10年後に生き残っている起業家はたった6%なのだそうです。
だから、世間では、起業はリスクが高いという印象が非常に強いのです。
では、なぜこれほど、成功する起業家は少ないのでしょうか?
多くの起業家が失敗する一番の理由とは?
なぜ多くの起業家は、10年以内に失敗してしまうのか?
そのいちばんの理由とは、彼らが【ビジネスの勉強をしていないから】です。
「噓でしょ!?」と思うかもしれませんが、本当です。
ビジネスの勉強をせずに、いきなり起業して失敗する起業家は、びっくりするほど多いです。
実は、日本のビジネス教育環境は、とても貧弱です。
自治体などが起業勉強会を開くこともありますが、多くは税金・補助金・届出の話や、「ホームページを作りましょう」程度の話しかしてくれません。
そのため、収益に直結するセールスやマーケティングの勉強をまったくせずに、勢いで起業してしまう人が大多数です。
実は僕にも、苦い経験があります。
2015年に、セールスやマーケティングの知識0で起業した僕は、数ヶ月もの間、まったくお金を稼げませんでした。
どれだけ徹夜で頑張ってもダメでした。
悲観した妻が、「生活保護を受けようか?」と言い出すほど追いつめられました。
くわしくは次の記事でお話ししますが、あなたは絶対に僕と同じ間違いをしないでください。
起業成功率を高めるには、何から勉強すればいいの?

では、あなたの起業成功率を少しでも高めるには、一体何から勉強すればいいのでしょうか?
一度起業で失敗しかけた僕が、起業初心者にいつもおすすめするのは、次の2つです。
- 起業初心者向けの無料ビジネス教材を学習する
- 当ブログの起業講座を読破する
起業初心者向けの無料ビジネス教材を学習する

次世代起業家育成セミナー・特別編という、起業初心者向けの無料ビジネス教材があります。
講師は、経営コンサルタントの加藤将太さん(⇒公式プロフィール)。
加藤将太さんは、脱サラして1年後に物販で1億円事業を作り、直近は年商6億円という実績を持つ起業家です。
また、最近の加藤さんは、次世代を担う起業家の育成にも力を入れており、加藤さんが運営する日本最大規模のオンライン起業スクール「次世代起業家・経営者アカデミー」(⇒公式HP)には、現在3000人以上が在籍しています。
次世代起業家育成セミナー・特別編では、7時間の映像で、加藤さんが1日3時間経営で1年以内に1億円事業を作った「時短起業法」を学べます。
映像制作で起業して収入0だった僕は、あるとき偶然この教材を学び、加藤さんが教えるビジネス理論の数々に衝撃を受けました。
それをきっかけに、真剣にビジネスの勉強を始めた僕は、数ヶ月後に月収50万円、その1年半後に月収230万円稼げるようになりました。
特別編は、どんな分野で起業する人にも、非常に参考になる教材です。
たとえば、このセミナーを学んだ定年間近のある高校教師は、定年後1ヶ月で卓球指導ビジネスで100万円売り上げることに成功しました。
また、あるブロガーは、このセミナーを学ぶ前は月収3万円ほどでしたが、今では月収260万円のウェブコンサルタントとして活躍しています。
当ブログ読者さんも、すでに1500人以上がこのセミナーを学び、起業して月商500万円を達成する人も出てきました。
あなたも、絶対に起業で失敗しないために、かならず最初に特別編を学んでください。
現在、特別編を含めて合計11万円分の教材を、誰でも無料でもらえるキャンペーンが期間限定で行なわれています。
次の記事で、教材の詳しい内容や、受講する際の注意点を解説していますので、ぜひチェックしてください!
なお、今すぐ教材が欲しい人は、以下のボタンをクリックして開いたページで、メールアドレスを登録するだけで、すぐに手に入れることができますよ。
なお、今すぐ教材が欲しい人は、以下のボタンをクリックして開いたページで、LINEで友だち登録するだけで、すぐに手に入れることができますよ。
それから、特別編を勉強するコツは、登録するともらえるセミナー映像と音声を、何度もリピートすることです。
目安となるリピート回数は【20回】です。
僕のコンサル生たちは、会社の通勤時間などを使って、特別編の音声学習に取り組んでおり、ビジネスで結果を出し始めています。
当ブログの起業講座を読破する

「起業で失敗する人をひとりでも減らしたい!」
そんな思いから、僕は当ブログを立ち上げました。
当ブログの「起業講座」では、初心者が最低限学ぶべきビジネスの知識を解説しています。
あなたの起業成功率を1%でも高めるために、ぜひ起業講座の全記事読破を目指してください!
CHECK!
なお、起業講座の中でも、次の記事が一番重要です。
具体的な起業成功例を多数紹介しているので、かならず読んでくださいね!

起業講座に記事がたくさんありすぎて大変そうと思った人は、ぜひ僕のTwitter(@zoomy_nonbiri)をフォローしてください。
僕のTwitterでは、朝・昼・晩の3回、主要な過去記事をご紹介しています。
Twitterのタイムラインに流れてくる過去記事を読んでいけば、1ヶ月くらいで起業講座を読破できますよ。
まとめ
- 起業初心者向けの無料ビジネス教材を学習する
- 当ブログの起業講座を読破する
以上が、あなたの起業失敗率を0%にする勉強法です。
読者さんたちから「非常に効果が高い」というメッセージをいただく勉強法ですので、ぜひあなたも取り組んでくださいね。
ではさっそく、今から起業の勉強を開始してください!
最後に、あなたの起業成功を、心からお祈りしています^^
起業初心者向けの無料ビジネス教材ではなく、有料教材を勉強し始めました。起業に向けて一歩踏み出せたように思います。ありがとうございます。
こんにちは!
起業で成功するのは大変なことですよね。まだまだ勉強不足なことが多いので学んでいきたいと思いました。
Tomoさん、こんにちは!
いつもコメントをいただきありがとうございます。
ぜひ当ブログで起業の知識をたくさん身につけていただけるとうれしいです^^
ずーみーさん、こんにちは。たつです。
起業して生き残るのは大変ですよね。
私は何とか起業して15年生き残ってきましたが、何度も倒産の危機はあり、運も重要な要素だと実感しています。
もちろん勉強は続けていますが。
たつさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
たつさんも起業されているのですね!
15年も生き残っているのは本当にすごいと思います。尊敬です。
常に勉強するのは当然として、運や人との出会いも大事ですよね。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!
人気ブログランキングからきました。
起業について興味はあるが何から手を付けていいのか?
という状態でしたが、この記事を勉強し頭をクリアにしたいと思いました。
ありがとうございました。
armlockさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ご参考になったようで嬉しいです^^
こんにちは、日本のビジネス教育環境は世界から見ると全然なのですね。
確かに、会社に勤めて給料を貰うのが普通だと、そのような環境でしか学んでいないのでそうかなとなります。
事業などは、商売している家しかできないものだと思ってました。
何をするにも、正しい知識と手順を学ばなければいけませんね。
ナオさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
僕も会社員の家庭に育ったので商売とは無縁な人生だと思っていたのですが、
今考えると非常にもったいなかったです。
もっと若い頃からビジネスに興味を持って勉強しておくべきでした。
周りの友人もビジネスに興味のない人ばかりだったので、仕方ないですけどね^^;
起業失敗率を0%にする勉強法が紹介されていて、とても心強いです。
セールスやマーケティングの勉強をまったくせずに起業することは、
穴のあいたバケツに、ザルで水をすくっても漏れ出るのと同じですね。
こんにちは!
ランキングからきました。
勉強大切ですよね?