こんにちは!
ブログ起業コンサルタントのずーみー(⇒プロフィール)です^^
2017年12月、僕が参加するオンライン起業スクール『次世代起業家・経営者アカデミー(通称:PM)』(⇒公式HP)で、開校後初の勉強会が行われました。
品川の会場に集まったのは、全600人(当時)の生徒中、全てのカリキュラムを終えた人の中から参加を希望した30人と、すでに起業で結果をだした実績者10人の計40人。
僕は「全てのカリキュラムを終えた」&「起業で結果を出した実績者」の両方に当てはまるので参加しました。
その勉強会で、僕は、先輩起業家としてインタビューを受けたのですが・・・
なんと!
スクールを主宰する加藤将太さん(⇒公式プロフィール)のご好意で、本来有料のインタビュー動画を、当ブログで特別に公開できることになりました。
僕には、「ベンチャー起業家(映像制作事業)」と「ブロガー」という、2つの肩書があります。
そのため、これからリアルな顧客サービスで起業を目指す人や、ブログで成功を目指す人の参考になると思います。
インタビュー映像は2本です。
ぜひ2本ともしっかり視聴して、学びを深めてくださいね。
起業家としての実績を語るインタビュー動画(約4分)
1本目の動画では、経営コンサルタントの加藤将太さんの問いに答える形式で、ずーみーの起業家(兼ブロガー)としての実績を語りました。
- 0:00〜:今の事業内容は?
- 0:24〜:最大月商とその時の利益は?
- 0:48〜:事業開始後どれくらいの実績になり、現在どれくらいの実績か?
- 1:18〜:現在の経営の時間配分と起業のメリットは?
- 1:43〜:【重要】PMから学んだことで今もっとも活用していることは?
- 2:27〜:PMに参加して一番よかったことは?
- 2:53〜:将来の目標月商や展望は?
- 3:09〜:PMに参加したことによるデメリットは?
- 3:48〜:PMに参加を迷っている人へのメッセージ
年商5千万円起業家・成田祐輝さんとの対談動画(約12分)
2本目の動画では、物販とコンサルで年商5000万円を稼ぐ成田祐輝さんとの対談形式で、起業家(兼ブロガー)としての苦労や、それをどうやって乗り越えてきたかをお話ししています。
- 0:12〜:現在どんなビジネスを行なっているのか?
- 0:39〜:映像制作ってどんな事業?
- 1:16〜:どんなブログを運営しているのか?
- 2:38〜:なぜ独立開業したのか?
- 6:13〜:【重要】映像制作で起業して大変だったことは?
- 7:18〜:【重要】ブログを開始して大変だったことは?
- 9:11〜:今後の展望は?
- 10:08〜:ビジネスをやる上で困ったことは?
なぜずーみーは短期間でブログで成功できたのか?
インタビュー動画はお楽しみいただけましたか?
このインタビューを受けた2ヵ月後に、僕はブログで月収230万円を達成しました。
ブログを開始してから、ちょうど11ヵ月目のことです。
では、なぜ僕は、そんなに短期間でブログで結果を出せたのでしょうか?
その理由は、僕がブログを開始する前に、PMで徹底的に起業の勉強をしたからです。
ですから、これからブログや起業で成功したい人は、ブログや起業を開始する前に、僕と同じようにPMで徹底的に学習することをおすすめします。
ちなみに現在、『次世代起業家育成セミナー・特別編』というPMの初心者向け教材を、誰でも無料でもらえるキャンペーンが行われています。
僕は初めてこの教材に出会った時、あまりの面白さに衝撃を受けました。
期間限定のキャンペーンですので、ぜひあなたも今のうちにこの教材を手に入れてください!
次の記事で、教材の詳しい内容や、受講する際の注意点を解説しています。
ずーみーさんのブログ開始当初のリアルなお話が聞けて参考になりました!
このインタビュー3ヶ月後に月収230万円!
有言実行出来ていて素晴らしいなと思いました!
最初は読者から悩みが来なかった時も、自分で解決策を見つけ改善している、という諦めず実践している姿、見習いたいと思います!
先日,お試し期間中の動画教材で,
たしか2017年ごろに書かれた
「起業とはこういうものである!」
という主旨の記事を拝見しました。
少し言葉を悪くすると,
評論家による「現象を解説しただけ」
みたいな記事だったんですよ(すみません^^;)。
ずーみーさんでさえこんな時代があったのかと
驚きでした。
成田さんとのインタビュー動画の中で触れられていた,
「悩み解決記事を書きなさい」のくだり,
これって
加藤さんの直接コンサルで
「こりゃ話にならんわ」
とダメ出しを喰らわれたという出来事と,
同一ですか?
20めんそうさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
どの記事のことかわからないのですが、初期に書いた記事はヒドイです^^;
まだリライトしきれていないものもあります。
加藤さんからダメ出しされた話はその通りですよ。
ずーみーさんの話し方がゆったりで心地よいです。私はせっかちなので笑
一日1ミリでも毎日行動しようと再確認しました。
あと論理思考。