
ブログ起業コンサルタントのずーみー(⇒プロフィール)です^^
「副業へのやる気がでないのが原因で挫折しそうです。。。」
「やる気やモチベーションを保つ方法はありませんか?」
読者さんやコンサル生から、僕はよくこんな質問をいただきます。
せっかく副業を始めたのに、やる気が出なくて途中で挫折したらもったいないですよね^^;
そこで今回は、あなたの副業が続かない2つの理由と、副業を続ける4つのコツをお話しします。
「絶対に副業を挫折したくない!」という人は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
副業が続かない2つの理由とは?
僕に相談に来る人たちを分析したところ、彼らの副業が続かない理由は、主に次の2つだとわかりました。
- やる気がでない(モチベーションを保てない)
- 時間がない
これら2つは、本業をやりながらだと、ある程度は避けて通れないことなので、諦めてしまっている人も多いかもしれません。
でも、ご安心ください。
ちゃんと解決策はありますので^^
ここからは、僕がコンサル生におすすめしている4つの解決策をご紹介します。
副業のやる気がでない(モチベーションを保てない)時の3つの解決策

まず、副業をするやる気がでない、モチベーションを保てないという人は、次の3つを試してみてください。
- ハードルを下げる
- 習慣化する
- 行動宣言する
①:ハードルを下げる


こういう人は、成功や勉強へのハードルが高すぎるから、やる気がでないのです。
あなたは、この人のように、成功ってものすごく大変なことだと思っていませんか?
毎日デスクに向かって、必死に作業や勉強をするべきだと思っていませんか?
もし、そう思っているなら、まずはその固定観念を捨てましょう。
別に、ゴロゴロ寝っ転がりながら作業しても成功します。
電車の中で半分寝ながら勉強しても成功します。
要は、もっと適当にやりましょうということです。
大切なのは、毎日1ミリでもいいから前進することです。
それさえ忘れなければ、あなたはいつか必ずビジネスで成功できますよ。
②:習慣化する

そもそも、人間がやる気を出すためには、大きなエネルギーが必要です。
でも、それって結構大変ですよね?
では、大きなエネルギーをかけずに、副業を続けるためにはどうすればいいのか?
その答えは、「習慣化」です。
なぜ習慣化すればいいかというと、あなたが副業の作業や勉強を習慣化してしまえば、いちいちやる気を出す必要がなくなるからです。
また、人間の身体は、3週間我慢すれば、何事も習慣化するといわれています。
ですから、「やる気がでなくて副業が続かない」と悩む人は、だまされたと思って、3週間だけ毎日頑張ってみてください。
最初の3週間さえ乗り切れば、あとは苦もなく継続できるようになりますよ。
なお、次の記事で、習慣化について、もっとくわしくお話ししています。
③:行動宣言する

誰でも、どうしてもやる気が起きない日はありますよね。
そんなときに僕が使うのは、「行動宣言」です。
行動宣言とは、周りの人たちに向かって、自分の行動を宣言することです。
たとえば僕は、どうしてもブログを書くやる気が出ないときに、Twitterで「明日の朝までに新記事をアップします」とつぶやいたりします。
以下は実際のツイート。
ずーみー今晩新記事アップするってよ! #行動宣言
— ずーみー@ブログ起業コンサルタント×映像制作 (@zoomy_nonbiri) 2018年6月22日
あなたも、こんなふうに周囲に行動宣言すると、「嘘をつきたくない」という心理が働き、自然と頑張れるようになりますよ。
副業の時間がないときの解決策:エッセンシャル思考

次に、「時間がない」という理由で副業を続けられない人は、どうすればいいのか?
実のところ、僕は、「副業の時間がありません」と相談してくる人で、本当に時間がない人を見たことがありません。
「時間がない」という割に、仕事終わりに上司と飲みに行ったり、休日は家族・友人と遊びに出かけたりする人がほとんどです。
そういう人たちに決定的に足りないのは、「エッセンシャル思考」です。
エッセンシャル思考とは、ひとつの物事だけに集中して成し遂げるという考え方のこと。
エッセンシャル思考は、別名「その問題は解決せんでええ」ともいいます。
「副業の時間がありません」と悩む人がそうなってしまうのは、解決しなくてもいい問題ばかりに取り組んでいるからです。
そういう人がエッセンシャル思考を身につけると、解決しなくてもいい問題を解決することがなくなり、副業に集中して取り組めるようになります。
では、どうすればあなたも、エッセンシャル思考を身につけられるのでしょうか?
僕がコンサル生に推奨しているのは、経営コンサルタントの加藤将太さんが提供している、「次世代起業家育成セミナー・特別編」という7時間の音声教材を、毎日リピート再生することです。
エッセンシャル思考を身につけている人(=加藤将太さん)の音声をスマホなどに入れて、毎日聴き続けると、誰でも簡単にエッセンシャル思考を身につけることができます。
さらに、ビジネスで成功した人の音声を聴くことで、ビジネスへのモチベーションも高まるので、一石二鳥です。
ですから、あなたもだまされたと思って、ぜひこの機会に音声学習に挑戦してみてください。
すぐに、自分の思考が洗練されていくのを、実感できると思いますよ。
ちなみに、サンプルとして、加藤将太さんが「その問題は解決せんでええ(=エッセンシャル思考)」を解説した動画をご紹介しますね。
この動画がおもしろかった人は、ぜひ次の記事を参考に、「次世代起業家育成セミナー・特別編」を手に入れて、毎日リピート再生してください。
特別編は、定価1万円の教材ですが、期間限定で無料でもらえるキャンペーン中です!
まとめ
- ハードルを下げる
- 習慣化する
- 行動宣言する
- エッセンシャル思考を身につける
以上の4つに取り組めば、あなたも必ず副業を続けられるはずです。
本業もある中で両立するのは、本当に大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
なお、次の記事では、副業を継続するコツとして「ノルマ理論」を解説しました。
ノルマ理論は、副業だけでなく、お仕事や受験勉強、ダイエットなど何にでも応用できる理論ですので、あなたもぜひマスターしてくださいね!
ずーみーさん、こんにちは!
僕は、ずーみーさんと加藤さんに出会うまでに副業で挫折した経験があります。
今考えると、ビジネスの知識と、自己啓発が足りなかったのだと分かります。
特に「その問題は解決せんでええ!」という、エッセンシャル思考が足りなくて、
やらなくてもよいこと、悩まなくてもよいことに無駄な時間を使っていました。
おかげさまで、現在は、マイペースで楽しく学習しています。
ありがとうございます。
現在の私は本業にしても先に進めない状態です。コロナの影響もあり、時間が余り退屈している。しかしやる気の有無ではなく、何をすれば良いのかがわからない。高単価ブログに興味があり私も参加したいがテーマが決まらず着手できない状態です。今回のテーマは問題が発生してから応用します
1日1ミリでいいから前進すると考えるとすごく軽くなります。
僕はまだ記事を書くという段階までいっていませんが、
記事を書くとなった時も、完璧とか考えずに
少しずつ前進していけたらと思います。
ずーみーさん、こんにちは。私は、家族には内緒にしているので、声に出して宣言する事は出来ませんが、ツイッターなら出来そうなので、やってみようと思います!
エッシェンシャル思考も意識して、なるべく家事などを早く終わらせて、起業の習得に充てられるようにしていこうと思いました。
月森 有希乃さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
ツイッターやエッセンシャル思考を、ぜひ活用してくださいね^^
こんばんは
いつも有益な情報を有難うございます。
エッセンシャル思考ぜひ身につけたいです。
ありがとうございます。
るなっちさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
エッセンシャル思考を身につけるために、
ぜひ音声学習にチャレンジしてみてください!