ブログ収益化セミナーをプレゼント!

アフィリエイトで稼げるまでの期間は何ヶ月?最短ルートと目安を徹底解説

アフィリエイトで稼げるまで

「アフィリエイトって、どのくらいで稼げるようになるんだろう?」
「毎日作業してるけど、全然成果が出ない…やっぱり無理なのかな?」

──そんな不安を感じたことはありませんか?

結論から言うと、
アフィリエイトで収益が出るまでの平均期間は半年〜1年ほど。

ただし、正しい戦略で進めれば、最短1〜3ヶ月で初報酬を出す人もいます。

この記事では、初心者の方にもわかりやすく以下のポイントを解説します👇

「どれくらい頑張れば稼げるのか知りたい」
「最短ルートを知って効率的に進めたい」

──そんな方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。

きっと、“正しい方向に努力すれば誰でも結果を出せる”理由がわかります。

この記事を書いた人

アフィリエイトで稼げるようになるまでの期間は?【平均は半年〜1年】

アフィリエイトで収益化できるまでの期間は?

平均では半年〜1年ほどかかります。

最初の3〜6ヶ月はアクセスや収益がほとんど出ませんが、
正しい戦略で進めれば、最短1〜3ヶ月で初報酬を出す人もいます。

ブログ初心者

平均で半年〜1年もかかるんですか!?

途中で心が折れないか心配です…💦

ずーみー

そうですよね。

実際、僕も初心者の頃になかなか成果が出なくて、すごく不安になりました。

でも、ここでポイントなのは──
アフィリエイトは“仕組みが育つまでに時間がかかるビジネス”だと理解すること。

以下の理由で、アフィリエイトは稼げるまでに時間がかかるんです👇

稼げるまでに時間がかかる理由
  • 検索エンジンの評価に時間がかかる
    ブログを始めたばかりの時期は、検索エンジンからの“信用ゼロ”。
    Googleがサイトを評価して検索順位を上げるまで、3〜6ヶ月ほどの期間が必要です。
  • ブログ全体のコンテンツと信頼が育つまでに時間がかかる
    読者が「このブログは信頼できる→商品を買おう(申し込もう)」と感じるには、
    悩みを解決できる記事が一定数そろっている必要があります。
  • 良い記事や導線を作るには試行錯誤が必要
    初心者のうちは最初から完璧な構成を作るのは難しく、
    記事を書いて→改善して→また書く…というサイクルを通じて精度が上がっていきます。

しかし、多くの初心者が今の話を知らずに始めるため、
「3ヶ月経っても稼げない→もうやめよう」となって挫折しがち。

ここを耐えられるかどうかが、アフィリエイトの成功を分けるポイントです。

ブログ初心者

なるほど。

確かに、「時間がかかる」と最初からわかっていれば、成果が出ない期間も少しは耐えられるかも…

ずーみー

その通りです😊
焦らずにブログを育てていけば、あなたの努力は必ず形になります。

とはいえ、すべての人が半年〜1年以上かかるわけではありません。

実際には、正しい戦略を理解して進めた人ほど、結果が早く出ています。

その「最短ルート」については、後半で詳しく解説しますね!

 

アフィリエイトで稼げるまでに必要な記事数と作業量の目安

次に、アフィリエイトで稼げるまでに必要な記事数と作業量を見ていきましょう。

どのくらいの記事を書けば成果が出るのか──
これは、初心者の方が一番気になるポイントですよね。

以下は、目標金額ごとに見た記事数と期間の“一般的な目安”です👇

目標金額 記事数の目安 期間の目安 コメント
初報酬(数百円〜数千円) 20〜50記事 3〜6ヶ月 まずは「成果の仕組み」を体感する段階
月1万円 50〜100記事 半年〜1年 成約記事への導線を整えると安定しやすい
月5万円〜10万円 100〜200記事 1年以上 高単価案件や戦略的な導線設計が必要
ブログ初心者

やっぱり結構たくさん書かないといけないんですね…💦

100記事って聞くと、ちょっと気が遠くなります。

ずーみー

その気持ち、わかります。

でも、検索エンジンや読者に評価・信頼されるには、
やっぱりある程度まとまった記事数が必要なんです。

ただし、“戦略的に積み上げる”ことを意識すれば、
もっと少ない記事数でも結果を出すことは十分可能です。

たとえば、高単価なアフィリエイト案件を扱い、
ブログ内の導線をしっかり設計できていれば、
10〜20記事でも初報酬や月1万円を達成している人も少なくありません。

つまり、「記事数=成果」ではなく、
“戦略と設計の質”こそが、収益化を早めるカギなんです。

 

データで見る「作業時間」と「収益」の関係

続いて、1日にどのくらい作業すれば成果が出やすいのかを見てみましょう。

以下は、アフィリエイトマーケティング協会の2025年の調査データです👇

アフィリエイト収⼊×1日の作業時間の関係
アフィリエイト収⼊×1日の作業時間の関係

このデータを見ると、作業時間と収益には明確な相関があることがわかります。

  • 1日30分未満しか作業していない人の、4割以上が「収益ゼロ」
  • 1日3時間以上作業している人は、月10万円以上を達成している割合が高い

つまり、アフィリエイトは「一気に頑張る」よりも、
毎日コツコツ積み上げる人が成果を出しているビジネスなんです。

以下の表を見て、自分にはどれくらいの作業時間が必要かを見直してみましょう👇

1日の作業時間 平均的な収益ライン コメント
30分未満 ほぼ収益なし 習慣化が難しく、試行錯誤の時間も足りない
約1時間 月1,000〜5,000円 書く習慣がつき始める
約2時間 月5,000円〜10万円 収益化の基礎ができてくるライン
3時間以上 月10万円以上 明確な成果が出る人が多い
ずーみー

ただし、作業時間が長ければいいというわけではありません。 

方向を間違えると、長時間の努力も報われにくくなります。

大切なのは、「正しい方向で継続すること」

1日1〜2時間でも、戦略を意識して積み上げれば、半年後にはしっかり成果が出てきますよ😊

 

多くの人が1年たっても稼げない理由

多くの人が1年たっても稼げない理由

ここまでで、アフィリエイトで成果を出すまでの「期間」と「努力量」は理解できたと思います。

ただ、こう思った方もいるかもしれません👇

「とにかく量を書けば、いつか成果が出る」
「時間をかければ勝てる」
「継続すれば必ず報われる」

──実は、僕も初心者の頃はまったく同じように考えていました。

でも現実には、そう簡単ではありません。

アフィリエイトマーケティング協会の調査によると、
1年以上アフィリエイトを続けている人のうち、月収1万円未満の人は約47%。

つまり、「続けているのに成果が出ない人」が半分近くもいるということです。

ブログ初心者

えっ…1年頑張っても、半分の人が1万円も稼げないなんて…😨

それって、自分もそうなっちゃう可能性ありますよね…

どうして続けているのに稼げない人が多いんですか?

ずーみー

これは、努力の“方向”がズレてしまっている人が多いだけなんです。

アフィリエイトで成果が出ない主な原因は、次の3つです👇

1年たっても稼げない3つの原因
  1. 検索からの集客が難しくなっている
    Google検索では企業サイトが上位を独占。個人ブログがPVを集めにくい時代に。
  2. 無計画に記事を量産している
    ジャンルや商品、導線を決めないまま、思いつきで記事を書いてしまっている。
  3. 継続しても方向がズレている
    正しい戦略を学ばず我流で進めてしまい、努力が収益につながらない。

特に大きな課題は、「アクセスを集める難易度が年々上がっている」という点です。

昔のように「記事を量産すればPVが伸びる」という時代は、もう終わりました。

今は、企業メディアや権威性の高いサイトが検索上位を独占しており、
個人ブログが短期間で大きなアクセスを集めるのは現実的ではありません。

それなのに、多くの人はいまだに、
「とにかく記事をたくさん書いてアクセスを集める手法」に取り組んでいます。

ブログ初心者

え、その方法って、今もアフィリエイトの王道じゃないんですか?😳

ずーみー

昔はそれでうまくいきましたが、
今はその方法だと、100記事・1年頑張っても報酬ゼロ…なんてことにもなりかねません。

では、どうすれば正しい方向に進めるのか?

次章では、今からアフィリエイトで最短で成果を出すための「3ステップ」をわかりやすく解説していきますね!

 

アフィリエイトで最短で稼ぐための3ステップ

アフィリエイトで最短で稼ぐための3ステップ

では、どうすれば今からアフィリエイトで最短で成果を出せるのでしょうか?

ここでは、その道すじを3ステップで解説します。

 

STEP① 正しい戦略を学ぶ

前章でお伝えしたように、
今は「記事を量産して大量アクセスを集める」方法では、なかなか成果が出ません。

昔は、たくさん記事を書けばPV(アクセス)が増え、
アドセンス広告や低単価アフィリエイトで稼げる時代もありました。

しかし、現在は検索上位を企業サイトが独占しており、
個人ブログが“アクセスの量”で勝負するのはほぼ不可能です。

ブログ初心者

うーん…

じゃあ今の時代、個人がアフィリエイトで稼ぐのはもう無理なんですか?😢

ずーみー

いいえ、大丈夫です😊

“アクセス数”ではなく、“1アクセスあたりの価値”を高めれば、
少ないPVでも十分に成果を出せます。

これが、今の時代に合った「高単価ブログ戦略」という考え方です。

 

高単価ブログ戦略とは?

高単価ブログ戦略とは、
「1PVあたりの収益(=PV単価)」を高めて、少ないアクセスでも効率よく稼ぐ方法です。

従来の「大量アクセスで勝負するブログ」との違いは以下の通り👇

比較項目 従来のブログ戦略 高単価ブログ戦略
目的 アクセス数を増やす 1アクセスの価値を高める
主な収益源 アドセンス広告・低単価アフィリ 高単価アフィリ・自社商品
必要PV 月5万円=約5万PV 月5万円=約5,000PV
効率 PV単価1円前後 PV単価10円前後
特徴 書いても報われにくい 少ない記事でも成果が出やすい

たとえば、一般的なアフィリエイトブログでは
月5万円を稼ぐのに約5万PVが必要です。

一方、高単価ブログ戦略なら、
必要なのはわずか5,000PV。

つまり、効率が10倍も違うんです。

しかも、記事数も少なくてOK。
しっかり設計すれば、30〜50記事でも十分に成果を出せます。

ブログ初心者

なるほど…!

少ないアクセスでも稼げるなら、自分にもチャンスがありそうですね😳

でも、具体的にどうすればいいんですか?

ずーみー

以下の記事で、「高単価ブログ戦略」を初心者向けにわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください👇

月10万円ブログで稼ぐ方法

 

STEP② 収益化の“準備”を整える

戦略の全体像を理解したら、
次はそれを自分のブログに落とし込む“準備”です。

ここでどれだけ整理できるかで、
成果が出るまでのスピードが大きく変わります。

ブログ初心者

準備って、具体的に何をすればいいんですか?

とりあえずWordPressを開設すればいいんでしょうか?

ずーみー

その前に、まずは“設計図”を作るのがおすすめです。

やみくもに記事を書き始めるよりも、
全体の方向を決めてから進めた方が、結果が出るのが早いんです。

収益化を目指す準備では、特に次の5つを意識してみてください👇

収益化に向けた準備チェックリスト
  1. どのジャンルで勝負するか(需要 × 経験 × 競合)
  2. 扱う商品をどう選ぶか(高単価 × 継続 × 信頼性)
  3. 誰に向けて発信するか(読者ターゲット)
  4. どんな導線を作るか(集客記事 → 収益記事)
  5. 書く前に“設計図”を作る(カテゴリ・キーワード・構成)

この“準備段階”をしっかりやっておくと、
ブログが「とりあえず書いた記事の集まり」ではなく、
「収益につながる構造」に変わります。

※準備の流れを具体的に知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください👇

ブログ初心者は何から始める?稼ぐブログの始め方10ステップ【2025年版】

 

STEP③ 記事を書く

戦略(方向)と準備(設計)が整ったら、いよいよ“記事を書く”ステップです。

ここで押さえておきたいのは、
アフィリエイトブログの基本は、「悩みを解決する記事を書くこと」という点です。

 

なぜ「悩み解決記事」が大切なのか?

アフィリエイトの本質は、
「読者の悩みを解決し、その延長で商品を紹介すること」にあります。

Googleも、読者も、“役立つ記事”を求めています。

つまり「読者の課題を解決できる記事=価値ある記事」なのです。

この構造を意識すると、自然と検索にも強く、信頼される&商品が売れるブログになります。

ブログ初心者

えっ…アフィリエイトブログって、今日あったことや自分の意見を書いて、最後にちょこっと商品を紹介するものだと思ってたんですが…

ずーみー

それ、僕も最初はやってました😅

でも、そういう“日記的な記事”だと、読者の悩みを解決しにくいんです。

だから、いくら書いてもGoogleにも読者にも評価されにくいんですよね。

アフィリエイト初心者の多くがつまずくのが、
「悩みを解決していない記事」を書いてしまうことです。

❌ 自分の日記のように、「今日は○○した」「思ったこと」を書くだけの記事

❌ 自分が言いたいことだけを書き、読者の悩みや疑問に答えていない記事

こうした記事を100本書いても、
Googleにも読者にも評価されず、成果にはつながりません。

そうではなくて、大切なのは「読者の悩み」を出発点にすることです。

たとえばジャンルが「転職」なら──

❌ 「転職しました」という体験談ではなく、

✅ 「転職活動のストレスを減らす方法」や「エージェントを上手に使うコツ」など、読者の悩みを解決する記事

こうした悩み解決記事こそが、価値提供と収益を両立できるアフィリエイトの基本形です。

※悩み解決記事の書き方を詳しく知りたい方はこちら👇

 

書いたあとは「リライト」と「継続」で伸ばす

記事は“書いて終わり”ではありません。

収益を出すために大切なのは、
「書いて → 公開して → 改善する」という流れを作ることです。

特に初心者のうちは、最初から完璧な記事を書くのは難しいもの。

最初の10記事は“練習”と割り切り、少しずつ改善(リライト)していきましょう。

さらに、「継続」も非常に重要です。

アフィリエイトは“仕組みが育つまでに時間がかかるビジネス”。

「まず10記事」「週1更新」など、無理のないペースで続けましょう。

ブログ初心者

でも、ブログを長期間コツコツ継続するのって、地味に難しい気がします…💦

ずーみー

継続のコツは、“習慣化”と“完璧主義を手放すこと”です。

一人だとモチベーションが下がりそうな人は、
仲間がいる環境(スクールやコミュニティ)を活用するのもおすすめですよ😊

これで最短で収益化できる3ステップは完成!
  • STEP① 正しい戦略を学ぶ
    アクセス数ではなく、1PVの価値を高める「高単価ブログ戦略」を理解する。
  • STEP② 収益化の“準備”を整える
    ジャンル・商品・導線を設計し、“収益化の設計図”を作る。
  • STEP③ 記事を書く
    読者の悩みを解決する記事を積み上げ、リライトと継続で伸ばす。

この3ステップを意識して進めれば、
少ないアクセスでも、最短ルートで安定した成果を目指せます。

 

まとめ|アフィリエイトで稼げるようになるまでの最短ルート

ここまで、アフィリエイトで稼げるようになるまでの
「期間」「作業量」「戦略」を解説してきました。

この記事のまとめ
  1. 平均では半年〜1年かかるが、正しい戦略で進めれば最短1〜3ヶ月で初報酬も可能
  2. 「記事数よりも設計の質」。量より“戦略的な積み上げ”が成果を早める
  3. 高単価ブログ戦略を実践すれば、少ないアクセス・記事数でも安定した収益化ができる

結局のところ、成果を分けるのは「努力の量」ではなく、「努力の方向」です。

焦らず、正しい方向に努力を続けること。

それが、アフィリエイト成功のいちばんの近道です。

ブログ初心者

努力の方向が大事なのはわかりました!

じゃあ、まずは何から始めたらいいですか?

ずーみー

まずは「高単価ブログ戦略」をしっかり学んでみてください😊

以下の記事で、僕が体系的に“最短ルート”をまとめた無料セミナーを配布しています。

これまでに3,000名以上が視聴し、
「もっと早く知りたかった!」という声をたくさんいただいています👇

 

 

13件のコメント

稼げないから…と直ぐに諦めてしまうのではなく、最初からブログ起業は成功するまでに時間がかかると理解した上で挑戦します!
最初の1年…もしくはそれ以上…収益ゼロが続くのは正直かなりキツイですが、
その後成功したい気持ちを忘れず日々精進していきたいです。

今、ブログ開始前の準備で100記事案を作成中です。
文章を書くのが遅いのでブログ記事が目標数に達するまで続けられるか不安ですが、作業を継続したブロガーだけがたどり着ける景色を見たいので頑張ります。

ずーみーさん こんにちは。
これからblogでアフィリエイトを始めます。
稼ぎやすいジャンル、高単価なアフィリエイト案件、セールススキル この3つを学びました。
関連記事で勉強させていただきます!

磯崎さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
記事がご参考になったようで嬉しいです^^
引き続き、学習を頑張ってください!

知識が足りないと、もったいないことになる…それは避けないと!と思いました。
大きな成長も小さな一歩からということが、本当によ~く分かりました。

ずーみーさんこんばんは。
ランキングから来ました。
稼げるには半年~2年しかも10万円稼げるかどうか、…..。
これから始めようとしている私からしたら100記事~200記事
さらにリライトして150記事~300記事そのぐらい覚悟でやれたらと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。

4月3日から届いたずーみー様のメールを全て読みました。
時間(期間)が必要なことを学びました。驚きません。

激動(?)の1か月が過ぎて、少しゆとりができました。
これからは関連記事も読むようにします。

自信が無く募集に応じられなかったことを後悔しています。

こんにちは
成功までに、1年から数年かかるんですね
多くの人はその前に挫折するんだろうな。
結果が出るまで時間がかかると理解していれば気持ちが楽ですね。
結果が出るまで継続して頑張ります。
参考になりました。ありがとうございます。

こんばんは。
ブログランキングから来ました。
まだまだ初心者です。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

ずーみんさんこんにちは。成功までに、1年から数年かかると思って、コツコツ脇道に反れないように頑張ります。ありがとうございました。

中村さん、こんにちは。
ほとんどの人はすぐに脇道にそれてしまうので、そうならないように頑張ってください!

非常にためになる記事でした!
自分もいま、アクセス数が増えない、アフィリエイトがうまくいかない、という状況(といっても、圧倒的にコンテンツ不足なのですが)だったので、すーみーさんのこの記事に少し救われた気がします。

コメントありがとうございます!
ブログは軌道に乗るまでが本当に大変ですよね。
僕のブログでは、ビジネスの実力をアップさせるコンテンツをたくさんご用意しています。
よかったら他の記事も読んでみてくださいね!
ブログサークルの方でも応援させていただきます^^

isosi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ずーみー
ブログ起業コンサルタント。2015年にテレビ制作会社を辞めて起業し、2018年からブログスクールを主宰。初心者から上級者まで200人以上を指導してきました。このブログでは、ブログ収益化にとどまらず、ビジネスで成功するための実践的なノウハウを提供。あなたの夢の実現を全力でサポートします。一緒に成功を目指しましょう!