ブログ起業セミナーをプレゼント!

起業失敗する人ってどんな人?6つの特徴を徹底解説!

起業失敗する人ってどんな人?

「起業で失敗する人ってどんな人ですか?」

今回は、そんな疑問にお答えします。

起業失敗する人には、6つの特徴があります。

起業で失敗したくない人は、これから解説する6つの特徴に当てはまらないように行動すれば、起業成功率がアップするので参考にしてください。

この記事を書いた人
  • ブログ起業コンサルタント
  • 会社をクビになり映像制作で起業
  • オンラインブログスクールを運営
  • ブログ収入:最高230万円/月
  • ブログで起業する方法を発信中!

起業失敗する人の6つの特徴とは?

日本の起業成功率はとても低く、90%以上の人は起業して5年以内に廃業すると言われています。

なぜ日本の起業成功率はこんなに低いのか?

その理由は、多くの人が「起業失敗する人の6つの特徴」に当てはまっているからです。

ここからは、起業失敗する人の6つの特徴を順番に解説します。

 

特徴①:初期投資にお金をかけすぎる

起業失敗する人の特徴の1つ目は、初期投資にお金をかけすぎることです。

特に飲食店などの店舗型ビジネスでは、開業資金だけで数百万円〜1千万円以上はかかるので、借金をして起業する人が多いです。

しかし、起業してすぐにうまくいくケースはあまり多くありません。

ほとんどの場合、起業初年度は赤字になります。

そのため、初期投資にお金をかけすぎると、固定費(給料や家賃)を払えなくなったり、借金を返せなくなったりして失敗します。

初期投資にお金がかかるビジネスは、リスクが高く上級者向けなので、起業初心者はなるべく手を出さないのが無難です。

起業初心者は、次の3つの条件に当てはまるビジネスを選ぶのがおすすめです。

  • 低資金
  • 無雇用
  • 無店舗
ずーみー

低資金・無雇用・無店舗のビジネスでおすすめなのは「ブログ起業」です。

次の記事でブログ起業について詳しく解説しているので、興味のある人は読んでみてください!

ブログで起業する方法

 

特徴②:我流のアイデアで起業する

起業失敗する人の特徴の2つ目は、我流のアイデアで起業することです。

実際に僕も、このパターンで事業に失敗したことがあります^^;

2015年に映像制作で起業した僕は、テレビを見て「終活ビデオサービス」という斬新なアイデアを思いつきました。

そこで、おしゃれなホームページを作ったり、広告費をかけて宣伝したりしましたが、まったく売れなかった経験があります。

僕がこの経験から学んだのは、「我流のアイデアで起業しても、初心者はほぼ100%失敗する」ということです。

では、起業で成功するには、どんなアイデアで起業すればいいのでしょうか?

実は、起業アイデアの出し方には2つのコツがあります。

2つのコツを使えば、誰でも簡単に成功率の高い起業アイデアを思いつけますよ。

次の記事で2つのコツを詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!

起業したいけどアイデアがないと悩むあなたへ

 

特徴③:集客できる見込みのない分野で起業する

起業失敗する人の特徴の3つ目は、集客できる見込みのない分野で起業することです。

商品ニーズがない分野で起業すると、お客さんを集められないので失敗します。

こういう失敗を避けるコツは、30万人以上(できれば100万人以上)の顧客対象がいる市場で起業することです。

今はインターネットを使えば、各種統計を簡単に調べられます。

起業で失敗したくない人は、必ず事前に顧客対象となる人数を把握するようにしてください。

 

特徴④:セールスのスキルが低い

起業失敗する人の特徴の4つ目は、セールスのスキルが低いことです。

商売には「集客」⇒「販売」⇒「提供」という3段階があり、起業で成功するには3段階の全てで合格点を取る必要があります。

しかし、起業初心者の多くには販売(=セールス)のスキルが欠けています。

そういう人は、いくらたくさん集客できても、お金を稼ぐことはできません。

ではどうすれば、セールスのスキルを高められるのか?

次の記事で、多くの起業成功者が学んでいる無料教材を紹介しています。

僕はこの教材を学んだのがきっかけで、映像制作で月収50万円、情報発信で月収230万円を達成しました。

セールスのスキルに自信がない人は、ぜひチェックしてください!

加藤将太の次世代起業家育成セミナーとは?

 

特徴⑤:一時の流行に乗って起業する

起業失敗する人の特徴の5つ目は、一時の流行に乗って起業することです。

最近、人気YouTuberの廃業がよく話題になりますよね。

彼らは一時の流行に乗って起業した人の典型例です。

実は、一時の流行に乗って起業すること自体は悪くない(むしろ正しい)のですが、そういう人の多くは二の手・三の手を用意していないのが問題です。

現代の事業寿命は平均3年〜7年と非常に短く、それを犬やネズミの寿命に例えて「ドッグイヤー・マウスイヤー」と呼ばれています。

現代の事業寿命は短いので、1つの事業で永遠に稼ぎ続けようと思ってはいけません。

1つの事業で稼げている間に、次の事業の仕込みをするのが正解です。

次の図のように、事業から事業へと波乗りしていくのが、現代の起業家のあるべき姿です。

事業から事業へと波乗りする起業家の図
事業から事業へと波乗りしよう!

 

特徴⑥:起業家マインドが不足している

起業失敗する人の特徴の6つ目は、起業家マインドが不足していることです。

起業家マインドには、たとえば次のようなものがあります。

でも、「起業家マインドが不足している」と言われても、抽象的でよくわかりませんよね?

次の記事で、あなたに起業家マインドが備わっているかどうかを測定できる無料診断テストを紹介しています。

自分が起業に向いているかどうか知りたい人は、ぜひ一度受けてみてください!

あなたは起業に向いてる人?

 

まとめ

今回は、起業失敗する人の6つの特徴を解説しました。

6つの特徴に当てはまらないように行動すれば、あなたの起業成功率がアップするので、ぜひ参考にしてください。

なお次の記事では、起業成功者の5つの共通点を解説しています。

起業成功者の5つの共通点を徹底的に真似するのが、起業成功への近道です。

これから起業で成功したい人は、ぜひ参考にしてくださいね!

ひとり起業の成功例に学ぶ!起業成功者の5つの共通点とは?

ブログ起業とは?

ブログを使った起業(=ブログ起業)が大きな可能性を秘めていることを、あなたは知っていますか?

一般的にブログは、日記を書いたり副業でお小遣い稼ぎをしたりする程度のものというイメージがありますが、そのイメージは間違っています。

たとえば、ブログ起業には以下のメリットがあります。

  • 低コストでスタートできる
  • 大きな収益を得ることができる
  • 専門知識や経験を活かしたビジネスができる
  • 柔軟な働き方を実現できる

次の記事でブログ起業の方法を詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!

ブログで起業する方法

10件のコメント

事業の2の手3の手を考えておくことと、集客の規模の話が特に参考になりました。
有難うございました。

「集客よりも先に販売を学ぶのが大事」なんですね。周りを見ていて、やっぱり そうなんだと思いました。

加藤将太さんのセミナー:特別編は「どんな分野で起業する人にも非常に参考になる教材」だと、別記事を読んで分かっていたので、これも、やっぱり&やっぱり!でした。

はじめまして。
ランキングから来ました。
何個か当てはまることがありましたww
細かく書かれていて参考になりました。

ずーみーさん、こんにちは!
僕が過去に失敗した事例ばかりで、当時を振り返って恥ずかしくなりました。(笑)
ずーみーさんと加藤さんに出会えたお陰さまで、少しずつ成功に近づいています。
ありがとうございます。

ずーみーさんのブログを読ませて頂き、失敗のリスクを減らすような考え方を知る事ができました。
知る事ができただけではなく、その事例に自分のケースを当てはめて、振り返り、改善していくという実際の行動も少しずつですが出来るようになってきています!
ずーみーさんのブログは、何度呼んでも色々な学びや発見があります。

典型的な起業失敗例に対して自分の現状をチェック。
自分の経験を活かすために、特定分野で情報収集開始。(少し進歩しました。)

失敗のリスクを避けたいが、
1.ブログ起業は低資金・無雇用・無店舗で開業可能。(OK)
2.まだモデリング対象を検討中。(?)
3.顧客対象者数不明。(?)
4.もちろん(?)販売の経験は無く、その前の集客経験も無い。(X)
5.現状で稼げないので、新しい事業を準備中。余裕は無い。(?)
6.マインドが未整備でネガティブになる。(X)

4月3日からずーみー様の指導を受けていますが先が見えません。
起業までに時間が必要です。

ずーみーさん、いつもありがとうございます!

僕自身、やり方を学んでも我流でやってしまう
ところがありますので、
こらからビジネスに取り組んでいく上では
成功している方達の発信している事を素直に実践していこうと思いました。

とても詳しく書かれていますので時々訪問して少しずつ勉強させていただきます。
勉強時間が必要とされているわけですからいきなり起業も難しいものと思いますので
これからもよろしくお願いいたします。

kinukoさん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
勉強頑張ってくださいね^^
今後とも宜しくお願いします。

長続きする事業は無い、稼げている間に次の事業の準備をする、このマインドがあれば、今頃はもっと違った結果になっていたかも。。すごくそう感じました。

アフィリエイトでも、色んな流行があり、その流行の波に乗って稼げたときはありました。

しかし、次第に稼げなくなってくる、毎月の収入がどんどん下がっていきました。

その時、どう対処すべきかがわからない、というよりも、何か対策を打とう、というマインドすらなかったですね。。

やっぱりアフィリエイトは難しい、それで片づけてしまっていました。

アフィリエイト、ビジネス、経営、すべてにおいて無知だった為、稼げなくなった途端に身動きがとれなくなりました。。。

いま大手企業サラリーマンとして、一定の給料が毎月入ってきます。でも、この収入も今の時代、業績次第でいつどうなるかわかりません。。

この安定収入がある今のうちに、起業に向けてやれるだけの準備をしておくことが大事であると、改めて実感しました。

菊池孝夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です