ブログを始めたものの、なかなか続けることができずに悩んでいませんか?
実は、ブログを継続することができない人の割合は驚くほど高く、多くの人が途中で挫折してしまいます。
しかし、ブログを続けることができれば、自分の考えや情報を発信することで収益を得たり、多くの人に影響を与えたりすることが可能です。
この記事では、多くのブロガーさんをサポートしてきた経験をもとに、以下の5つのポイントについて解説します。
あなたがこの記事を読むと、ブログの継続に役立つ具体的なアドバイスを得られ、モチベーションを維持する方法や成功するためのコツがわかります。
ブログを続けたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください!
ブログが続かない人の割合
ブログを始めることは簡単ですが、継続することは多くの人にとって難しい課題です。
実は、ブログを始めた人の70%以上が3ヶ月以内、90%以上が1年以内に更新をやめてしまうと言われています。(※関連記事:ブログの挫折率は9割)
実際に僕のX(Twitter)のフォロワーさんのブログを調べてみたところ、9割の方は1年以上ブログを継続できていませんでした^^;
このように、ブログが続かない人の割合は非常に高いです。
この現実を踏まえ、ブログを長く続けるための方法や対策を考えることが重要です。
なぜブログを続けることが大切なのか?
そもそも、なぜブログを続けることが大切なのでしょうか?
その理由は、ブログは継続しないと稼げないビジネスだからです。
ブログで稼ぐためには、読者からの信頼を得たり、検索エンジンからの評価を高めてアクセス数を増やしたりする必要があります。
そのためには、一時的な更新ではなく、定期的に高品質なコンテンツをブログに追加し続けることが求められます。
収益化を目指してブログを始める人にとって、継続することは成功の鍵となります。
ブログを継続することで、信頼性や専門性が高まり、安定したアクセス数と収益を確保できるようになるのです。
また、ブログを続けると、以下のようなメリットもあります。
- 多くのスキルが身につく
- 自己ブランディングを強化できる
- 自分の意見や考えを整理できる
- 読者との交流で人生が豊かになる
ブログを長く続けることには多くのメリットがあります。
ブログが続かないとお悩みの方は、これらのメリットを意識することで、継続するきっかけになるかもしれません。
ブログが続かない主な理由
なぜ多くの人のブログは続かないのでしょうか?
ここからは、その主な理由を見ていきましょう。
理由①:明確な目標がない
ブログが続かない大きな理由の一つに、明確な目標がないことが挙げられます。
多くの人は「稼ぎたい」という漠然とした目標を掲げてブログを始めますが、そのような目標ではやる気を維持するのは難しいです。
やる気を維持するためには、もっと具体的な目標を立てる必要があります。
たとえば、「1年間で〇〇円の収益を得る」や「1年間で〇〇本の記事を書く」のような具体的な目標を設定することで、ブログ運営に対する意欲を高めることができます。
理由②:モチベーションの低下
モチベーションの低下が原因でブログが続かない人も多いです。
ブログを始めたばかりの頃はやる気満々でも、時間が経つにつれてモチベーションが下がることがあります。
特に、思ったような成果が得られなかったり、読者の反応が少なかったりすると、やる気を維持するのが難しくなります。
モチベーションの低下を防ぐためには、毎日同じ時間や同じ場所でブログを書くことにより、記事執筆を習慣化することが有効です。
理由③:収益が少ない
ブログを始める人の多くは、収益化を目指しています。
しかし、ブログは収益化できるまでに時間がかかるビジネスです。
初期段階ではほとんど稼げないことが多く、その状態が長く続くとモチベーションが下がり、ブログを続ける意欲を失ってしまうことがあります。
ブログで収益を得るには時間と努力が必要です。
短期間での収益を期待しすぎないことが重要です!
理由④:アクセス数が少ない
ブログを始めたばかりの頃は、アクセス数が少ないことが普通です。
しかし、アクセス数が少ないと、自分の努力が報われていないように感じ、ブログを続ける意欲を失ってしまうことが多いです。
「あと数ヶ月続ければ芽が出たのに」というもったいないブログが非常に多いので、あなたはそうならないように気をつけてください。
最近は個人ブログに対するGoogleの評価が厳しいため、アクセス数が伸びるまでに半年以上かかることもあります。
それまでは、SEO対策やSNSの活用を地道に頑張ることが重要です。
理由⑤:読者の反応が少ない
ブログを書いても、読者からのコメントや反応が少ないと、自分の発信が誰にも届いていないように感じ、続ける意欲がなくなってしまうことがあります。
しかし、最初は読者の反応を得られないのが普通なので、焦らず地道に続けることが大切です。
また、SNSを活用すれば、自分から見込み読者と交流することが可能です。
読者の反応が少ないと悩む人は、自分から積極的に読者と交流することを意識しましょう。
理由⑥:ネタ切れになる
ブログを書いていくうちに、ネタ切れになって続けられないこともあります。
僕も初心者のころに、10記事くらい書いてネタが尽きて挫折した経験があります^^;
ブログのネタ切れを防ぐコツは、記事ネタを常に10個以上ストックしておくことです。
キーワードリサーチや競合ブログの調査を行い、記事ネタをストックしましょう。
理由⑦:忙しくて時間が取れない
仕事や家事育児が忙しく、書く時間が取れないこともブログが続かない原因の一つです。
特に初心者は、慣れるまでは記事を書くのに時間がかかるため、時間がない中で記事を完成させるのに苦労します。
書く時間をまとめて取れなくても、毎日5分でもいいので、隙間時間を活用して執筆に取り組むことが重要です。
理由⑧:他人と比較してしまう
他人のブログと自分のブログを比較してしまうことも、続けられない理由の一つです。
特に初心者は、他の成功したブログと自分のブログを比べて、落ち込んでしまうことがあります。
他の人よりアクセス数や収益が少ないと感じると、モチベーションが下がり、続ける意欲を失うことが多いです。
そういう方に伝えたいのは、「他人と比較するのではなく、昨日の自分と比較しましょう」ということです。
自分の成長に焦点を当てることで、ブログを続けるモチベーションを保つことができます。
理由⑨:完璧主義
完璧主義が原因でブログが続かないこともあります。
記事を完璧に仕上げようとすると、時間がかかりすぎてしまい、更新が滞ることがあります。
特に初心者は、全てを完璧にしようとしてプレッシャーを感じ、結果的にブログを書くのが負担になってしまうことが多いです。
大切なのは、完璧を求めすぎず、まずは書き続けることです。
記事は後から修正できるので、初めは60%の完成度でも公開することを目指しましょう。
理由⑩:文章を書くことが苦痛
文章を書くことが苦痛で、ブログを続けられない人もいます。
特に初心者は、文章をうまく書けないことにプレッシャーやストレスを感じ、ブログを書くことが負担になることが多いです。
文章力をアップさせる方法としては、上手いブロガーの文章を写経するのがおすすめです。
また、生成AIのChatGPTを活用することも一つの解決策です。
理由⑪:技術的な問題
ブログを続ける上で、技術的な問題に直面することも挫折の原因となります。
特に初心者は、WordPressの設定やカスタマイズ、プラグインの導入などで困難を感じることが多いです。
技術的な問題が解決できないと、ブログの更新が滞り、やる気を失ってしまうことがあります。
対策としては、わからないことがあればすぐに調べる習慣をつけたり、ブロガーのコミュニティに参加して質問したりするのが有効です。
理由⑫:楽しくない
ブログを書くことが楽しくないと感じると、続けるのが難しくなります。
特に初心者は、最初はやる気満々でも、次第にブログを書くことが負担に感じることがあります。
楽しくないと感じる原因には、ネタが思いつかない、読者の反応が少ない、収益が上がらないなどがあります。
ブログを続けるためには、自分が興味を持てるテーマを選び、楽しいと思える内容を書き続けることが大切です。
また、気分転換や他のブロガーとの交流も効果的です。
理由⑬:ブログ以外のノウハウに目移りする
ブログを始めたばかりの頃は、他の稼げるノウハウや情報に目移りしてしまうことがあります。
特に早く稼ぎたいと焦る人や、お金に困っている人は、「簡単に儲かる」という謳い文句の転売や投資のノウハウに手を出しがちです。
このようにブログ以外のノウハウに目移りすると、ブログの更新が滞り、続ける意欲が失われることが多いです。
そんな人に僕が言いたいのは、「どんなビジネスでも、一つのことに集中して年単位でやり込まないと、結果は出ませんよ!」ということです。
ブログに年単位で取り組めない人が、同じマインドのまま他のビジネスに取り組んでも、満足な結果を出せると僕は思えません。
ブログ以外のノウハウに目移りする人は、永遠に稼げるノウハウを探し続ける「ノウハウコレクター」になりがちです。
あなたはそうならないように、くれぐれも注意してください。
理由⑭:ライフイベントが起きる
ライフイベントが原因でブログを続けられないこともあります。
結婚や出産、引っ越し、転職など、生活に大きな変化があると、ブログに割く時間やエネルギーが減ってしまいます。
特に初心者は、ライフイベントの影響でブログを中断し、そのまま再開できなくなるパターンが多いです。
重要なのは、無理をせず自分のペースで続けること。
ブログを一時的に中断しても、落ち着いたら再開する意識を持つことが大切です。
理由⑮:孤独を感じる
「孤独だから」という理由でブログが続かない人もいます。
特に初心者は、読者からの反応が少ないと、誰にも相手にされていないような気持ちになり、孤独を感じやすいです。
対策としては、SNSで他のブロガーと交流したり、ブロガー向けのコミュニティに参加することが有効です。
孤独を感じるときこそ、仲間を見つけて励まし合いましょう。
僕もX(Twitter)でブロガーさんと交流しています。
よろしければ、ぜひフォローしてください^^
ブログを長く続けるコツ
ブログを長く続けるには、具体的にどうすればいいのでしょうか?
特に重要なコツは以下です。
コツ①:明確な目標を設定する
ブログを長く続けるためには、明確な目標を設定することが大切です。
目標がないと、ブログを更新する理由が曖昧になり、途中でやる気を失うことがあります。
目標を設定する際には、「SMARTの原則」に従うと効果的です。
- Specific(具体的):
目標は具体的にしましょう。たとえば、「毎月5記事を書く」と設定します。 - Measurable(測定可能):
目標は測定可能なものを設定しましょう。たとえば、「3ヶ月で1000PVを達成する」といった目標を立てます。 - Achievable(達成可能):
現実的に達成可能な目標を設定しましょう。たとえば、「毎週1記事を投稿する」など、自分のスケジュールに合わせた目標を立てます。 - Relevant(関連性):
目標が自分のブログの目的に関連していることが重要です。たとえば、「ブログの読者を増やすためにSEOを改善する」といった目標です。 - Time-bound(期限付き):
目標には期限を設定します。たとえば、「6ヶ月以内に月収1万円を達成する」のような目標を立てます。
このような小さな目標を段階的に設定することで、ブログを無理なく継続することができます。
また、目標の進捗を定期的に確認し、必要に応じて目標を見直すことも大切です。
具体的な目標を設定して、ブログ運営を効果的に進めましょう!
コツ②:自分が興味を持てるテーマを選ぶ
ブログを長く続けるためには、自分が興味を持てるテーマを選ぶことが重要です。
興味のあるテーマであれば、記事を書くことが楽しくなり、継続しやすくなります。
また、情熱を持って書いた記事は読者にも伝わりやすく、共感を得やすくなります。
ブログのテーマを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- 自分の興味や趣味をリストアップする
- 専門知識や経験を持つ分野を考える
- 市場調査を行い、需要があるテーマかどうかを確認する
- 競合調査を行い、独自の視点を見つける
ブログのテーマの決め方について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
コツ③:記事ネタをストックする
ブログを長く続けるためには、記事ネタを常に10個以上ストックしておくことが重要です。
ネタが尽きてしまうと、ブログの更新が滞り、モチベーションが下がってしまうことが多いです。
記事ネタの探し方を覚えて、ストックを増やしておきましょう。
- キーワードリサーチを行う
- 競合サイトを調査する
- 自分の過去の悩みを書き出す
- 読者からの質問やコメントを参考にする
- SNSやQ&Aサイトをチェックする
以下の記事で、「稼げるブログネタの探し方」を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
コツ④:スケジュールを立てる
ブログを長く続けるためには、スケジュールを立てることも重要です。
計画的に記事を書き、投稿することで、ブログの更新が滞らず、読者にとっても信頼性のあるブログになります。
- 目標を設定する:
まず、どのくらいの頻度で記事を投稿したいかを決めましょう。たとえば、毎週1回や月に4回など、自分の生活スタイルに合わせて目標を設定します。 - カレンダーを活用する:
記事の投稿日をカレンダーに書き込み、計画的に作業を進めましょう。Googleカレンダーや手帳を使って、視覚的に確認できるようにすると便利です。 - 時間を確保する:
記事を書く時間をあらかじめ確保しましょう。週末や早朝など、自分が集中できる時間帯を見つけて、記事執筆の時間として確保します。 - タスクを細分化する:
記事を書くプロセスを細かく分け、それぞれのタスクに取り組みます。たとえば、リサーチ、下書き、画像の選定など、1つ1つのタスクをスケジュールに組み込みます。 - 柔軟性を持つ:
計画通りに進まないことも多いため、スケジュールには柔軟性を持たせましょう。予備日を設けたり、柔軟にスケジュールを変更することが重要です。
スケジュールを立てることで、ブログ運営が計画的に進み、長く続けることができます。
自分に合ったスケジュールを立てて、楽しくブログを続けましょう!
コツ⑤:習慣化する
ブログを長く続けるためには、ブログを書くことを習慣化することが重要です。
習慣化することで、ブログを書くことが生活の一部になり、頑張らずにブログを継続できるようになります。
- 小さな目標を設定する
- 毎日同じ時間に書く
- 書く場所を決める
- 記録をつける
- 一定期間続ける
ブログを習慣化する方法について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
コツ⑥:無理をしない
ブログを長く続けるためには、無理をしないことが大切です。
無理をすると疲れてしまい、ブログを書くことが負担になってしまいます。
ここでは、無理をせずにブログを続けるためのコツを紹介します。
- 現実的な目標を設定する:
無理をしないように現実的な目標を設定しましょう。たとえば、毎日更新が難しい人は、週1回や月に数回の更新でもOKです。 - 休息を取る:
疲れたときや気分が乗らないときは、無理せず休むことも大切です。リフレッシュすることで、新たな気持ちでブログを書くことができます。 - 完璧を求めない:
完璧な記事を目指すと、プレッシャーになり、続けることが難しくなります。60%の完成度でも公開することが大切です。 - 他のブロガーと比較しない:
他のブロガーと比較せず、自分のペースでブログを続けましょう。マイペースで進めることで、無理なく続けられます。 - 誰かに相談する:
困ったときは、ブログ仲間やメンターに相談することも大切です。サポートを得ることで、気持ちが楽になり、続ける意欲が湧いてきます。
コツ⑦:他のブロガーと交流する
ブログを長く続けるためには、他のブロガーと交流することがとても有効です。
同じ志を持つ人々とのつながりを作ることで、モチベーションを維持し、新しいアイデアや知識を得ることができます。
- SNSを活用する:
X(Twitter)やInstagramなどのSNSを活用して、他のブロガーとつながりましょう。日々の投稿にリアクションしたり、コメントやメッセージを通じて交流を深めることができます。 - ブログコミュニティに参加する:
ブロガー向けのオンラインサロンに参加してみましょう。ブロガー同士で情報交換をしたり、お互いのブログの感想を言うことで、モチベーションを高めることができます。
ちなみに、僕は100人が参加するブロガー向けのオンラインサロンを運営しています。
興味がある人は、以下の記事を読んでみてください!
コツ⑧:読者との交流を大切にする
ブログを長く続けるためには、読者との交流を大切にすることが重要です。
読者とのコミュニケーションを深めることで、ブログ運営が楽しくなり、モチベーションを維持しやすくなります。
- コメントに返信する:
読者からのコメントには必ず返信しましょう。感謝の気持ちを伝えたり、質問に答えたりすることで、読者との信頼関係を築くことができます。 - SNSを活用する:
ブログだけでなく、SNSを活用して読者と交流しましょう。X(Twitter)やInstagramなどで記事の更新を知らせたり、日常の様子をシェアすることで、読者との距離が縮まります。 - メルマガ・LINEを送る:
メルマガやLINEを活用して、定期的に読者に情報を提供しましょう。ブログの更新情報や特別なコンテンツを提供することで、読者とのつながりを強化できます。 - オフ会を開催する:
可能であれば、オフ会を開催して読者と直接会う機会を作りましょう。読者とのリアルな交流は、より深い信頼関係を築くのに役立ちます。
読者との交流を楽しみながら、ブログを続けていきましょう!
コツ⑨:短期的な成果にこだわらない
ブログを長く続けるためには、短期的な成果にこだわらないことが大切です。
ブログで成功する道のりは長距離マラソンのようなもので、始めてすぐにアクセスが増えたり収益が出ることは稀です。
最初の数ヶ月はアクセス数や収益が少なくても落ち込まないようにしましょう。
重要なのは、高品質なコンテンツを提供し続けることです。
時間をかけて積み重ねた記事が、後々大きな成果をもたらします。
短期的な成果にとらわれず、長期的な視点でブログを育てていくことを心がけましょう。
コツ⑩:学び続ける
ブログを長く続けるためには、常に学び続けることが重要です。
なぜなら、ブログの世界は日々進化しており、SEOのトレンドやAIライティングなど、新しい情報をキャッチアップしないと時代についていけないからです。
また、学び、成長し続けることで、ブログ運営がより楽しくなり、継続する意欲が湧きます。
以下の記事で、ブログ収益化の方法を僕が体系的に解説した2時間半のセミナー映像を配布しています。
3000人以上が視聴し、とても好評なセミナーです。
ブロガーとしてスキルアップしたい方は、ぜひ視聴してみてください!
ブログ継続の成功例
次に、ブログ継続の成功例を見ていきましょう。
僕が運営するブログスクールの参加者のYさんという方がいます。
Yさんは、2021年夏に副業ブログを開始して1年間続けた結果、月収10万円を達成しました。
しかし、最初の数ヶ月はとても苦労したそうです。
その理由は、最初の頃の月間収益がゼロだったからです。
Yさんのブログで収益が発生し始めたのは9ヶ月目からでした。
飽きっぽい性格のYさんが、しんどい時期を乗り越えてブログを収益化できた背景には、ブログ仲間たちの支えがありました。
以下は、Yさんのインタビューからの抜粋です。
今回は自分ひとりだけでブログをやっていたわけじゃない、というのが(ブログで結果を出せた)大きい理由だと思います。
ずーみースクールでは、「他の人がブログを書いた」という情報を毎朝見れますよね。
みんなが頑張っている姿を見ると、「自分も頑張ろうかな」と思えてくるんです。
また、スクールで毎月開催するオンライン勉強会に参加し続けたことも、Yさんのモチベーションを高める効果がありました。
Yさんの事例からは、以下のような学びが得られます。
- 仲間と一緒に取り組むことで、モチベーションを維持できること
- ブログは最初は成果が出なくても、続けることで収益化できること
- 定期的な勉強会への参加が、モチベーションアップに繋がること
なお、Yさんはその後も努力を続け、2023年夏にA8ネットのブラックランク(直近3ヶ月の報酬額が50万円以上300万円未満)を達成しました。
まとめ:ブログは続ければ稼げる!
今回は、ブログが続かない主な理由と、ブログを長く続けるためのコツについて解説しました。
収益化を目指してブログを始める人にとって、継続することは成功の鍵となります。
ブログを継続することで、信頼性や専門性が高まり、安定したアクセス数と収益を確保できるようになります。
あなたもぜひ今回紹介したコツを実践し、ブログ運営を楽しみながら続けてください。
ブログ成功を目指す方は、以下の記事も参考にしてみてください。
きっと何かヒントが見つかりますよ!
ワードプレスの設定も終わり、記事量産段階なのですが、さっそくつまずいてます。
目次の設定が上手くいかなかったり思ったデザインにできなくて公開せず無駄に頑張っているような、、
そんなことは後でいいからとりあえず記事書いて公開しなさい!って自分に言い聞かせます。
完璧主義が邪魔しているので、脱完璧主義で行動します。
aiaiさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
ブログを立ち上げられたとのこと、おめでとうございます!
しかし、色々とつまずかれているそうですね。
ブログ運営でわからないことがあれば、スクールのチャットで気軽に質問してください。
質問しづらい雰囲気だったら申し訳ありません。
でも、図々しいくらいの方がビジネスは成功します。
また、オンライン勉強会でも僕に直接質問できますので、ご参加いただけると嬉しいです。
引き続き頑張ってください!
ずーみーさん、初めましてなっくんと申します。
私もブログの勉強を始めて、以前は一度挫折して辞めてしまった経験があります。
最近はまた、勉強を再開していますが、うまくいかないと心のどこかで思っているというのは共感できました。
こちらの記事は私にとっても、良い共感の場として読ませていただきますので、これからも頑張ってくださいね☆
なっくんさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
記事に共感していただき嬉しいです。
ありがとうございます!