
今回は、そんな疑問にお答えします!
在宅で稼げる副業として注目されているブログですが、今からブログを始めて稼げるのか不安な人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、初心者向けに次の4つを解説します。
- 今からブログを始めて稼げるのか?
- 今からブログで稼ぐ戦略(※重要)
- ブログを収益化する仕組み
- 0からブログを始めて稼ぐ方法
実は2023年現在、「ある理由」から従来の手法で個人ブログが成功するのは難しくなりました。
今から個人ブログで稼ぐためには、今の時代に合った「戦略」が必要です。
あなたがこの記事で解説する「戦略」を使えば、0からブログを始めて1年以内に月収10万円以上稼ぐことも可能です。
ブログ収益化を目指す人は、ぜひこの記事を【ブックマーク】して、関連記事を含めて熟読することをおすすめします。

ずーみー
- ブログ起業コンサルタント
- ブログ収入:最高230万円/月
- PV単価30円以上を5年連続達成中
- ブログスクールで100人以上に指導
- ブログ成功者を増やしたい!
今からブログは稼げる?稼げない?
まずはじめに、今からブログを始めて稼げるのかについて。
以下は、アフィリエイトマーケティング協会が2022年に行なった、アフィリエイト収入に関する調査結果です。(※アフィリエイトとは、ブログを収益化する代表的な手法のこと。)
それによると、アフィリエイトで月5万円以上稼ぐ人は全体の22.7%でした。
つまり、ブロガーの5人に1人は月5万円以上稼いでいる計算です。

一方で、アンケートに答えた人のうち32.6%がアフィリエイト収入なしと答えました。
収入なし〜5000円未満を合わせると、全体の58.4%です。
つまり、ブロガーの2人に1人はほとんど稼げていないのです。

実は、ブログで稼げない人の割合は、年々増え続けています。
なぜブログで稼げない人の割合が増えているのでしょうか?
ブログで稼げない人が増えた理由
ブログで稼げない人の割合が増えている一番の理由は、個人ブログで大量にアクセスを集めるのが以前より難しくなったからです。
数年前までは、個人ブログでも比較的簡単に大量にアクセスを集められたので、大きな金額を稼ぐことができました。
しかし2023年現在は、次のような理由から、その戦略は通用しなくなっています。
- Googleが個人ブログよりも企業サイトを優先して上位表示するようになったから
- 大企業がアフィリエイト市場に参入するようになったから
- 個人ブロガーの数が増え、競争が激しくなったから
では、これから個人ブログで稼ぎたい人は、どんな戦略をとればいいのでしょうか?
【重要】今からブログで稼ぐ戦略

ここで、今からブログで稼ぐための戦略をお話ししますね。
少し難しいと感じる人もいるかもしれませんが、重要なので頑張ってついてきてください。
以下は、ブログ収益額の公式です。
PV数 × PV単価 = 収益額
PV数とはページビュー数のことで、Webサイトでユーザーが閲覧したページ数を示します。
PV単価とは、Webサイトが1ページ読まれるごとに発生する収益額の平均値です。
ブログの収益額は、PV数とPV単価のかけ算で決まります。
たとえば、月間10万PVでPV単価1円のブログは、10万×1で月収10万円になる計算です。
この公式から分かることは、あなたがブログで稼ぐためには、PV数とPV単価の両方を高める必要があるということです。
しかし、先ほどお話ししたとおり、今は個人ブログで大量のPV数(=アクセス数)を集めるのは難しくなっています。
そのような状況で、個人ブログが成功するにはどうすればいいのか?
答えは、【PV単価を高める戦略をとること】です。
たとえば、あなたがPV単価10円以上のブログを作れば、月間1万PVの弱小ブログでも月10万円以上稼ぐことができます。
実際に僕の周りには、PV単価を高めて成功しているブロガーさんがたくさんいます。
ブログのPV単価を高めるには?

では、ブログのPV単価を高めるには、どうすればいいのでしょうか?
その方法を具体的に解説した、『0から始めるブログ起業セミナー』という、2時間半のセミナー映像を作りました。
今までに累計2000人以上が視聴し、とても好評なセミナーです。
あなたがこのセミナーの内容を実践すれば、PV単価の高いブログを作って、1年以内にブログで月収10万円以上稼ぐことも可能です。
次の記事でセミナー映像を無料配布しているので、あなたもぜひ視聴してください!
ブログを収益化する仕組み

次に、ブログを収益化する仕組みについて解説します。
ブログを収益化する仕組みとして代表的なのは、次の3つです。
①:グーグルアドセンス
グーグルアドセンス(Google AdSense)とは、検索最大手のGoogleが提供する「クリック報酬型広告」の仕組みです。
クリック報酬型広告では、ブログ上に「バナー」と呼ばれる広告リンクを設置し、それが1回クリックされるごとに数十円〜数百円の報酬が発生します。
グーグルアドセンスはバナーを設置さえすれば広告収入を得られるので、初心者でも参入しやすいというメリットがあります。
反対にグーグルアドセンスのデメリットは、PV単価が非常に低いことです。
アドセンスブログのPV単価の平均は、0.3円〜0.5円といわれています。
アドセンスで月10万円稼ぐためには、月間20万PV〜33万PVも集めないといけない計算になりますが、個人ブログでその数字を目指すのはかなり厳しいのが現実です。

ブログ初心者さんはグーグルアドセンスで収益化しようとする人が多いですが、大きな金額を稼ぐのには向いていないので注意しましょう。
②:アフィリエイト
アフィリエイトとは、「成果報酬型広告」の仕組みのことです。
成果報酬型広告では、ブログに広告主の商品リンクを掲載し、読者が広告主サイトを訪問して商品が成約すると報酬が発生します。
報酬額は幅広く、1件あたり数百円から数万円まであります。
アフィリエイトのメリットは、あなたの実力次第でPV単価の高いブログを作れるので、少ないアクセス数でも稼ぎやすいことです。
アフィリエイトについて少し勉強するだけでPV単価1円は簡単に越えられますし、徹底的に勉強すればPV単価100円(=月間1万PVで月収100万円)のブログを作ることも可能です。
反対にアフィリエイトのデメリットは、広告主の都合に振り回されやすいことです。
たとえば、広告主の都合で商品が急に販売停止になったり、値段が変更したり、サービス内容が変わったりすることがあります。

僕は月数十万円稼いでいた案件が急になくなり、大打撃を受けた経験があります。。
なお、アフィリエイトブログの始め方については、次の記事を参考にしてください。
③:独自商品販売
独自商品販売とは、あなた独自の商品をブログで販売することです。
ブログで販売しやすい独自商品の例としては、次のようなものがあります。
- 作品(イラスト、ハンドメイド、グッズなど)
- ツール(WordPressテーマ、プラグインなど)
- 教材(電子書籍、動画、PDF、メルマガの定期購読など)
- スキル(バナー制作、HP制作、動画制作、占い、コンサルティングなど)
- コミュニティ(オンラインサロン、スクールなど)
独自商品販売のメリットも、PV単価の高いブログを作りやすいことです。
グーグルアドセンスやアフィリエイトでは広告主と利益を折半しますが、独自商品販売では利益が全てあなたのものになるので、高収益を得やすいという特徴があります。
実際に独自商品販売をしている人の中には、PV単価300円以上を達成している人もいます。
反対に独自商品販売のデメリットは、商品開発や販売の仕組み作りのために専門知識やスキルが必要なことです。
専門知識やスキルのない人が、我流で独自商品販売に挑戦しても、ほとんど成功できないので注意してください。
そういう人は、まずはアフィリエイトで収益化を目指し、専門知識やスキルを身につけてから独自商品販売にステップアップするのがおすすめです。
0からブログを始めて稼ぐ方法

0からブログを始めて稼ぐには、どうすればいいのでしょうか?
ここからは、その方法を初心者向けに4ステップで解説します。
STEP1:準備をする
ブログで稼ぐ上でもっとも重要なのは、事前の準備です。
何の準備もせずに、いきなりブログを始めて失敗する人が本当に多いので、あなたはそうならないように注意してくださいね。
事前準備では、次のようなことを行います。
- ジャンル選定
- 商品選定
- コンセプト設定
- ターゲット選定
- 競合調査
- ブログ名決定
- ブログ設計図作成
- SEOキーワードリサーチ
- ヘッダー・プロフィール画像作成

ブログで稼ぐための準備方法については、次の記事を参考にしてください!
準備の中でも特に重要なのは、ジャンル選びと商品選定!
事前準備の中でも特に重要なのは、ジャンル選定と商品選定です。
ブログには、稼ぎやすいジャンルと稼ぎにくいジャンルがあります。
稼ぎにくいジャンルを選んでしまうと、ブログを失敗する原因になるので注意してください。
また、PV単価の高いブログを作るコツは、高報酬なアフィリエイト商品を扱うことです。
目安としては、1成約あたり5000円以上の報酬をもらえる案件を選びましょう。
高報酬なアフィリエイト案件が多いジャンルについては、次の記事を参考にしてください。
STEP2:WordPressブログを開設する
準備が整ったら、WordPress(ワードプレス)でブログを開設しましょう。
WordPressとは、サイトやブログを作成できる無料のソフトウェアのことです。
ただし、WordPressでブログを作るためには、有料でレンタルサーバーを契約する必要があります。(年間維持費は約1.5万円)
「アメブロなどの無料ブログを使ったらダメなの?」と初心者さんからよく質問されますが、無料ブログには以下のデメリットがあるためお勧めしません。
- アフィリエイトが禁止されていることが多い
- アフィリエイトが可能でも、選べる案件に制約が多い
- サービスが突然終了したり、アカウント凍結のリスクがある
- 余計な広告が記事中にたくさん表示される

収益化目的でブログを始めるなら、無料ブログではなくWordPressでブログを作りましょう!
WordPressブログの始め方については、次の記事を参考にしてください。
STEP3:記事を執筆する
WordPressでブログを開設したら、記事を書いて書いて書きまくりましょう。
ただし、やみくもに記事をたくさん書けばいいわけではありません。
以下の知識やスキルを持った上で記事を書かないと、ブログのPV数とPV単価は高くならず、いつまでも稼げないので注意してください。
- SEOライティングの知識
- セールスライティングの知識
- 導線設計の知識
- 読みやすい文章を書くスキル
あなたが知識やスキルを持った上で記事を書くと、50記事、100記事と積み重ねるうちにだんだん稼げるようになりますよ。
なお、ブログ記事の書き方については、次の記事を参考にしてください。
STEP4:記事を何度もリライトする
ブログ記事は、一度書いてそれっきりではいけません。
PV数やPV単価が改善するまで、何度もリライト(=文章を書き直す作業のこと)をするのが、ブログ成功の秘訣です。
ただし、自分の感覚だけでリライトをしても、ほとんど効果は得られないので注意してください。
リライト作業は、ツールで得たデータをもとに、数値を分析して改善するという意識で取り組むことが大切です。
データ分析には、以下の無料ツールを使うのがおすすめです。
ブログ開始時に導入しておきましょう。
- Googleサーチコンソール
- Googleアナリティクス
- Microsoft Clarity
なお、ブログ記事のリライトの方法については、次の記事を参考にしてください。
初心者は何から始める?

次に、ブログ初心者が何から始めるべきかをお話しします。
①:理論を学ぶ
ブログ初心者が最初にするべきなのは、理論を学ぶことです。
理論的な知識への投資を一切せずにブログで成功した人を、僕は知りません。
書籍、セミナー、教材、コンサル。
そういったものへの、「時間」と「お金」の投資を惜しまないように気をつけてください。
1日1時間以上の勉強時間と、月5000円以上の教材費を投資できれば理想だと思います。
次の記事で、PV単価10円以上の「高単価ブログ」の作り方を解説した2時間半のセミナー映像を無料で配布しています。
これからブログで稼ぎたい人は、必ず視聴してくださいね。
②:ライティング力を鍛える
ブログの基本は「文章」です。
そのため、あなたがブログで成功するには「読者さんが魅力的だと感じる文章を書く能力(=ライティング力)」が欠かせません。
ライティング力を鍛えるおすすめの方法は「写経」です。
写経のやり方は、次の記事で詳しく解説しています。
③:マインドを鍛える
ブログで稼ぐ上で、絶対に持っておきたい「マインド」や「考え方」があります。
多くの人がブログで稼げなかったり挫折したりするのは、「マインド」や「考え方」が不足しているからです。
そういう失敗をしたくない人は、ぜひ次の記事を読んで、マインドや考え方を鍛えてください。
まとめ
今回は、今からブログを始めて稼げるのかや、稼げるブログの始め方について解説しました。
ブログで稼ぐためには、PV数とPV単価の両方を高めなければいけません。
しかし、ブログのPV数をただひたすら高めて収益化するという従来の戦略は、今は通用しなくなっています。
今は、PV単価を高める戦略を採用するのが、ブログ収益化への近道です。
PV単価を高める戦略については、『0から始めるブログ起業セミナー』という2時間半のセミナー映像の中で詳しく解説しました。
累計2000人以上が視聴し、大変好評なセミナーなので、これからブログで稼ぎたい人は、ぜひ一度視聴してみてくださいね!
ブログを収益化するにはどうすればいいんだろう。。
後発組でもブログで稼げる方法はあるのかな?