ブログ起業セミナーをプレゼント!

写経という最強のコピーライティング上達法を徹底解説!

写経という最強のコピーライティング上達法

あなたは、コピーライティングの上達法として「写経」が効果的なのを知っていますか?

一般的に写経とは、お寺で精神統一をするためにお経を書き写す作業のことを指します。

一方、コピーライティングにおける写経とは、上手い文章を書き写す作業のことです。

写経は文章の上達法として非常に効果的で、僕は54万字を写経したのがきっかけで、ブログで月収230万円稼げるようになりました。

有名なWEBライターたちも、口をそろえて「WEBライティングの練習方法として写経は有効だ」と言っています。

この記事では初心者向けに、次の3つを解説します。

この記事でわかること
  • 写経の具体的なやり方
  • 写経する文字数の目安
  • 初心者が写経をおこなう際の注意点

あなたがこの記事を読むと、正しいやり方で写経をできるようになり、コピーライティングスキルを飛躍的に伸ばせるようになりますよ。

上手い文章を書けるようになりたい人は、ぜひ参考にしてください!

この記事を書いた人
  • ブログ起業コンサルタント
  • ブログ収入:最高230万円/月
  • PV単価30円以上を5年連続達成中
  • ブログスクールで100人以上に指導
  • ブログ成功者を増やしたい!

写経の具体的な方法や目安となる文字数は?

そもそも、なぜこの記事を書いたかというと、コンサル生のアフィリエイター・Kさんと、次のような会話になったからです。

会話の中で、写経の具体的な方法や、目安となる文字数を解説しました。

Kさん
将来的に、資産化できるアフィリサイトを複数構築したいです。

そのためには、何から始めるべきでしょうか?

ずーみー
なるほど。

Kさんに一番必要なのは、コピーライティングスキルですね。

そして、Kさんがコピーライティングスキルを磨く一番の近道は、成果を出しているブログ・メルマガ・セールスレターを「写経」することです!

たとえば、Kさんがブログで成功したいなら、成功しているブログを写経します。

同様に、メルマガで成功したいなら、成功しているメルマガの文章を写経しましょう。

次に、写経する文字数の目安は、書きたい量の「10倍」です。

つまり、1万字のセールスレターを書きたいなら、成功しているセールスレターを10万字写経すべきということです。

僕は、年収1億円以上の起業家たちが書いた文章を、54万字写経しました。

Kさん
54万字とはすごいですね。。

写経という方法があるのは知っていましたが、本当に効果があるのかわからなかったこともあり、避けてしまっておりました。

効果があるなら、私も写経をやってみたいと思います。

確認ですが、写経は基本的には手書きでやるものなのでしょうか?

ずーみー
写経はパソコン上でやります。

ひとつの画面に「写経したい文章」「ワード(などの文字入力アプリ)」を開いて、左右にならべます。

あとは、黙々と文章を書き写していくだけです。

写経の方法を解説した動画を撮ったので、ぜひ見てください。

 

▼13:20〜写経の解説▼

 

ずーみー
それから、Kさんはタッチタイピング(ブラインドタッチ)は得意ですか?

写経をやるなら、最低でも200WPM(1分間に200回キーを叩けるということ)以上ないときついです。

一度、「イータイピング」でタイピング速度を測ってみてください。

僕は最初240WPMくらいでしたが、54万字写経した今は350WPMくらいです。

もし200WPM以下なら、挫折を避けるために、まずはタイピング練習から始めるのがオススメです。

Kさん
写経はパソコン上でやるんですね。

いま、教えていただいたサイトでタイピング速度を測ってみたところ、308WPMでした。

ずーみー
お、結構はやいですね!^^

それから、いきなり1日2万字以上写経しようとする猛者が時々いますが、挫折するのでやめてください。

写経で挫折しないコツは、毎日3,000~1万字を目安に気長にやることです。

写経って、単純に腕が疲れるし飽きるので、僕は1日1万字が限界でした。

54万字という数字も、一気に達成したわけではなく、2ヵ月以上かけて、毎日コツコツ続けた結果です。

Kさんの場合は、54万字やれとはいいませんが(笑)、とりあえず10万字くらい僕のブログを写経することをおすすめします。

Kさん
わかりました。

具体的に教えていただきありがとうございます。

時間を見つけて、さっそくやってみようと思います!

 

なぜ写経にはコピーライティング上達の効果があるのか?

なぜ写経にはコピーライティング上達の効果があるのか?

ここまでは、コンサル生との会話形式で、写経の具体的なやり方を解説してきました。

ところで、なぜ写経にはコピーライティング上達の効果があるのでしょうか?

僕が54万字写経して感じたのは、写経をすると、他人の文体が自分に乗り移ったような感じになるということです。

たとえば、僕がある起業家のメルマガを写経し始めて、10万字以上経過したある日のこと。

突然僕は、「次はこういう文章が来るんじゃないか?」とわかるようになったのです。

さらに、その状態で文章を書くと、自分もその起業家のような文章を書けるようになりました。

嘘みたいですが本当の話です。

つまり、写経に効果がある理由とは、成功者の文体を身体で覚えて、自分も無意識で使えるようになるからなのです。

成功者の文体を使えるようになるのですから、自分も成功者になれるのは当たり前ですよね。

そういわれてみると、僕が尊敬する漫画家の手塚治虫や、小説家の村上春樹も、若いころに写経に近い練習をしていたことがわかります。

たとえば、手塚治虫は修行時代に、ディズニーアニメを何千枚も模写したそうです。

村上春樹は、日本の小説家の中で一番たくさん翻訳本を出しています。(※少し考えればわかりますが、写経と翻訳はとてもよく似た作業です。)

彼らが大成功できた理由は、写経のような練習をすることによって、成功者の表現スタイルを自分のものにできたからだと僕は思います。

 

初心者が写経をおこなう際の注意点

初心者が写経をおこなう際の注意点

次に、初心者が写経をおこなう際に【絶対に注意してほしいこと】をお話しします。

それは、最低限のビジネス知識を身につけてから写経しようということです。

以前、大リーガーのダルビッシュ有が、ツイッターにこんなことを書きました。

写経もこれと同じです。

頭を使わない写経は、やった気になるだけで、普通に嘘をつきます。

あなたが写経をするなら、自分が今書き写している文章について、「これにはどういう意味があるのか?」をある程度分析できるようになってから始めないと、その効果は半減するでしょう。

たとえば、僕はいつも10個くらいのフレームワークを念頭にいれて写経します。

特に大事なフレームワークは、「説得の価値観9」「LF9」「ステップメールの6つの教育視点」です。

写経に必要なフレームワークの代表例

  • 説得の価値観9
    ①興味性、②信念・目的・自己開示、③夢、④問題提起・恐怖、⑤ノウハウ、⑥メリット(LF9)、⑦限定性、⑧不信の払拭・Q&A、⑨後押し
  • LF9
    ①生存欲、②食欲、③性欲、④危機回避、⑤快適、⑥愛する人を守る、⑦愛されたい、⑧ライバルに勝つ、⑨社会で認められる
  • ステップメールの6つの教育視点
    ①信用、②目的、③問題点、④手段、⑤投資、⑥行動

最低でもこれらのフレームワークが頭に入っていないと、写経をしてもただのタイピング練習になってしまう可能性が高いので注意してください。

その場合、タイピング速度は速くなりますが、コピーライティングは上達しません^^;

以上が、ずーみー流写経法でした。

なお、写経に必要なフレームワークの代表例である「説得の価値観9」と「LF9」、「ステップメールの6つの教育視点」については、『0から始めるブログ起業セミナー』という2.5時間のセミナー映像の中で詳しく解説しています。

本気でレベルアップしたい人は、ぜひ視聴してみてください!

 

 

90件のコメント

「頭を使っていない写経はやった気になるだけで普通に嘘をつく」
なるほど、確かにそうですね…
ですが今まで写経に必要なフレームワークをあまり意識せずにしてしまっていたので、ただのタイピング練習になっておりました…
写経をするにあたって、特に大事な3つのフレームワークを意識しながら行います。

少し前から写経を始めましたが、「フレームワークを念頭に入れながら」というのが、本当に難しい…。考えながらタイピングしていると、手が止まってしまったり。
ただ文章を楽しみながらやるのと、頭を使って考えながらやるのとでは全然違うことだけは、感覚でわかりました。
毎日コツコツとやって、写経を通じてフレームワークを身につけられるところまで行けたらと思います。

こんにちは。先日ウエブ試験受けたのですが、40点でした。これから継続してアップしていきたいと、思います。初めてのタッチタイピングで苦戦していますが、皆さんと同じ話が出来るようにコツコツやっていきたいと思っています。更に、音声学習もインプットしていきたいです。皆さんのコメントはげみに、なっています。ありがとうございます。

こんのさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ウェブ試験は40点だったのですね。
今は伸びしろしかないので、学習をコツコツ継続してください。
引き続き頑張ってください!

頭を使わない写経は、やった気になるだけで、普通に嘘をつきます。なるほどです。
なんでもそうですが4,ただただこなしてるだけでは、身につかないですよね。人間ですから『頭』
を使い考えなければいけませんね。
『作業』ではなく、『学び』を意識しなければ身につきませんもんね。
まずは「説得の価値観9」や「LF9」、「スップメールの6つの教育視点」を暗記しなければ、、、

オヌさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
型を頭に入れつつ、写経にも挑戦してみてくださいね。
引き続き頑張ってください!

写経は始めたばかりでまだ1万字なのですが、フレームワークの代表例を横に並べて頭に叩き込みながら引き続き頑張っていきたいと思います。

ずーみーさんに出会うまで人をマネすることに抵抗がありましたが、今や何の躊躇もありません。笑
しっかり学ばせていただきたいと思います。

タイピングが苦手なので、まずは200wpm以上になるようにイータイピングで毎日、練習したいと思います。

「頭を使わない写経は、やった気になるだけで、普通に嘘をつきます」これ、すごくわかります!
タイピングだけに集中してしまい頭を使わない、まさに今まで自分がやってきたことです。

ここで気づけて本当に良かったです!

今後、写経する時は「説得の価値観9」や「LF9」、「ステップメールの6つの教育視点」などのフレームワークを意識しながら写経に取り組んでいきたいと思います!

1日3000文字(≒1記事ほど) を写経することを目安に進めていますが、「説得の価値観9」、「LF9」、「ステップメールの6つの教育視点」への意識は少し薄くなっていたところがあり、常に頭の片隅においておくことを改めて意識しなければなと感じました。写経する際は横にこちらのページを開いておいてチラチラ見ながら写経に取り組んでみます。

タイピングが得意ではないので、まず速さと正確性を計って少しずつでも
毎日練習したいと思います。

写経は良いと聞いたことはありましたが、実際にやったことはありませんでした。
ずーみーさんのブログでやってみます。

タイピング練習にならないよう、「今書いているのは何の要素か」を意識!ですね。

改めて

「説得の価値観9」
「LF9」
「ステップメールの6つの教育視点」

を暗記して自分のなかに落とし込まなければ、と感じました。

写経が大事だということ、改めて理解しました。
タイピングが早くないので、慣れるため少し前から練習をしています。
イータイピングで自分のタイピング速度がどれくらいなのかチェックしてみようと思います。

「頭を使わない写経はやった気になるだけで普通に嘘つきます。」

という言葉が辛い現実ですが響きました。
・説得の価値観9
・LF9
・ステップメールの6つの教育視点
を意識しながら写経10万字を目標頑張りたいです!

ただタイピングをするのは簡単ですが、LF9や説得の価値観などを意識して···となると途端に難易度が上がりますね(^_^;)
先ずは自分のタイピングスピードを計ってみて、少しずつでもいいので習慣化できるように頑張りたいと思います。

マインドを頭に入れた上で写経する。
確かに、聞いているだけより、実際に入力しながらの方が、
マインドも上手い書き方も身に付きそうで納得しました。
マインドを考えながら打つと時間がかかりそうですが、着実に力になりそうです!
がんばります!!

「写経をやるなら最低でも200WPM以上ないときつい」とあったので、さっそくイータイピングを試したところ「199.65WPM」という微妙な数値でした。入力ミスが16あり、正確にタイピングできれば200WPMは超えるはずなので、まずはタイピングの練習からはじめたいと思います。

また、タイピングが上達するまでに「最低限のビジネス知識」を身につけるための学習も進めていき、ちゃんとした写経ができるようにしていきます。

くろさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
タイピングスピードは練習すれば上がるので頑張ってくださいね!

「写経」やっていますが、面白いですね!説得の価値観9やLF9も知識として覚えても中々すぐには実践できないので、写経をする中で練習することができています。ブログをやったら、セールスレターも、メルマガも写経して、、とやることがいっぱいある=成長の余地がある、ということで楽しもうと思います

はみぃさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
伸びしろがたくさんで成長が楽しみですね^^
引き続き頑張ってください!

ずっと我流でタイピングをしてきたので、ブラインドタッチの練習から始めたいと思います。1日1万字はまだハードルが高そうなので、1日1記事から始めて、増やしていこうと思います。

yaccoさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
1日1万字は相当ハードルが高いので、無理しないようにしてくださいね。
引き続き学習を頑張ってください!

フレームワークを意識しないで、写経してしまうとほんとにただのタッチタイピングになってしまいますね^^;
まだ、10万字写経までは程遠いですがずーみーさんのブログで写経していると言い回しやフレームワークが「今はここを使ってるんだな」とかが意識できるようになってきました。
でも、ふと気を抜くとただ打っているだけの時もあるので復習に復習を重ね何度も見返しフレームワークに当てはめてが大事なんだと改めて思いました。
10万字目指して毎日続けていきたいと思います。

こんにちは!
フレームワークを書いた紙をパソコン横に置いて、いちいち考えながら写経に取り組みたいと思います!
 まずはパソコンを初売りで買います!パソコン入手まではずーみーさんの課題を勉強し知識を仕入れることに力を注ぎ、パソコン入手後は1日1万時コツコツ積み重ねてコピーライティング力を高めていきます。ずーみーさんのスクール中入り、課題を毎日勉強するのが毎日進化している実感があっえすごく楽しいし、明るい未来を想像できてワクワクするし本当に入って良かったなと思います^_^出会いに感謝して頑張っていこうと思います!!

金田愛さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
写経に取り組まれているとのこと、素晴らしいですね!
毎日コツコツ頑張ってみてください!

どうしてもただただタイピング練習をしているだけになってしまいがちだったのですが「問題提起」など、実際に書き込みながらやればよかったのですね…!目から鱗の思いです。

また、私が小さいころに読んだ「漫画家になるには」みたいな本には「とにかく猿真似をしろ!」と書いてあったのを思い出しました。
ブログに限らず、何かの技術を上達させたいと思ったら理論を学び、そして自分よりうまい人を素直に真似るのが良いのかなと思いました。

伊織史純さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
漫画家のたまごがたくさん模写をするように、ブログ初心者も写経するのが上達の近道です。
ぜひ写経にコツコツ取り組んでみてください!

こんばんは。

大切なフレームワークを頭に入れてからの写経と、入れる前の写経では大きく差が出る事が学びでした。

やっつけ写経にならない為にも音声学習との並行ですね。

こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。
写経はタイピング練習にならないように気をつけてくださいね。
スクールの教材の学習とあわせて頑張ってください!

始めて1週間ほどですが、ずーみーさんのブログを1日2000文字ほど写経しています。
頭では説得の価値観9を考えながらやっているのですが、タイピング練習になりがちだなーと思っていました。
考えるだけじゃなく、赤字で【興味性】などしっかり残せばいいのか!と分かりました。
今日から実践します。

aiaiさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
写経を実践されているのですね。
文章を分析するクセをつけると効果的です。
引き続き頑張ってください!

コピーライティングの上達のために、写経を!ということで
自分がこんな文章を書きたいと思う人やずーみーさんの記事を写経していました。
まだまだ10万文字にはほどとおいですが・・・

それが、この記事を読んで何も考えずにただ、タイピングの練習をしているのではない。
成功する人の文章を自分のものにするためでもあるけれど
次の文章はこう来る!と
頭の中で考えて写経をしないと行けないんだ。ということがよくわかりました。

「説得の価値観9」「LF9」 「ステップメールの6つの教育視点」
フレームワークを念頭に入れて写経をする。
頭を使って写経をすることを忘れずに続けていこうと思いました。

ポコです。

①イータイピングでタイピング速度を測定
→200以下ならタイピング練習から始める

②書きたい文字の10倍→毎日3000文字〜1万文字
→ただのタイピング練習になってはダメ
→この文章にはどういう意味があるのか❓
→ある程度文章に必要なフレームワークを分析出来るレベルが必要

・ステップメールの6つの教育視点
・LF9
・説得の価値観9

オススメはだいぽんさんと、わっきーさん

ということで、写経やってみます。

ポコさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
写経はとても効果のあるコピーライティング練習法です。
慣れるまでは大変だと思いますが、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

すいません、1ヶ月前にやります!と豪語しておきながら、今日初めて写経しました(^^;;

文章の構成もですが、個人的には漢字と平仮名のバランスや改行なんかも
おぉ!こういう感じか!

と実感できて良かったです。
でも本当に単純に腕が疲れますね…..笑

無理しないで今後もコツコツ楽しんでやってみたいと思います。やっぱり実際やらんとアカン!!笑

ももさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

ついに写経にチャレンジされたのですね^^
何人か違う人の文章を写経すると、
「この人の文章にはこういう癖があるのか〜」
というのが見えてきて面白いですよ。

そして、ももさんが写経した経験をベースにブログ記事をたくさん書くと、
だんだんももさんご自身の「文体」ができてきます。
早くそのレベルになれるといいですね。
引き続き頑張ってください!

ずーみーさんの記事には、本当にサラリと深いことが書かれています。

「説得の価値観9」や「LF9」、「ステップメールの6つの教育視点」を教えてもらった時は、お宝~!とニヤけましたが、なんと!ずーみーさんのあたまでは「10個くらいのフレームワーク」が稼働してみえるとは!!

奥深い『ブログ教科書』…、一歩ずつです。

律さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

コピーライティングのフレームワークは無数にあります。
学習段階でそれらのフレームワークを徹底的にインプットしておけば、
いざビジネスの実践をするときに非常に役立ちますよ。
また、この機会に写経にもぜひチャレンジしてみてくださいね!

要は写経は音声学習と同じようなことなんですね!
文章書くのが好き&タイピングもそこそこ得意なので今まであまり写経に乗り気になれなかったけど、セールスレターに関しては完全に素人・新人ということを自覚して騙されたと思って(笑)やってみます。
仕事暇なとき、仕事中にもこっそりできますしね笑(←?!)
とりあえず1日1レター(or記事)のスモールノルマからやってみます。
1記事くらいなら仕事中にもできそうです。(←!!!!?!)

ずーみーさん、こんにちは!

「写経」のメリットは十分に理解しました。
そして、写経に必要なフレームワークの代表例として、
【説得の価値観9】
【LF9】
【ステップメールの6つの教育視点】
も意識してまいります。

ただし、私の場合、タッチダイビングが全くできておりません。加えて、打つのも非常に遅いです。
そこで、ひとまず「量より質」を重視してやっていきたいと思います。

ご理解ください。よろしくお願い申し上げます。

ずーみーさん、こんにちは。
初めて写経という言葉を聞いたときは、なんだか怪しさを感じていました(笑)
でも、実際にずーみーさんに言われるとおりやってみたことで、少なからずライティング力が上がったように思います。
最初の頃は、要素を分析しないでやってしまっていたので、分析しながらの10万文字を目指して頑張ります!

まだ写経は6万字強なので10万字にはほど遠いですが、毎日少しづつ継続をしています。写経の分析にとても時間がかかります。

ずーみーさん、こんにちは。

写経、指を怪我して休んでしまっていたので、この記事を読んで再開せねば!と思いました。
写しながら、説得の価値観9やLF9を分析できるようにはなってきたのですが、メルマガにあったように、分析を記入するということをしていませんでした。
実際に文字に起こすというアウトプットをしたほうが、記憶に残りやすいので、今後はそのようにしていきます^^

写経は初めてまだ1万5千字程度なので10万字にはほど遠いですが、毎日継続しようと思っております。

ずーみーさん、こんにちは。
ここ最近はずーみーさんのブログ記事をメインに写経をしています。

過去にこの記事にコメントをしているのに、フレームワークを意識することを忘れていました(^^;;
おかげさまでタイピング速度は以前よりめっちゃ早くなりました。笑
今日からの写経では、フレームワークをもっとしっかり意識してやっていきます。

ずーみー先生こんにちわ。 ブログにあったタイピングのサイトでやってみましたら
296でした。今から写経します。だいぽん先生の本拝見したのですが、映画できますよね。

こんにちは。
まずは10万字目指し、頑張ります。

ただ、コピーするのではなく、分析が大事な事がよくわかりました。

ありがとうございます。

こんにちは!
写経、大変そうですが「LF9」「説得の価値観9」「ステップメールの6つの教育視点」を頭において、10万字目指して頑張ります!

ずーみーさん、こんにちは!
今まで難しく考えていましたが、
写経とフレームワークの分析は、同時にするのではなく、別々で良いのですね。
習慣になるように精進します。
ありがとうございます。

ずーみーさん、こんにちは!
写経を習慣にするのは難しいですね。
改めて挑戦します。
ありがとうございます。

おはようございます。
写経、今すぐにでも練習したいのですが
肝心のタイピングが上達しません。

タイピングしながら、要素を見極めながら
写経を目標に!

ひたすら、少しずつ練習します。

ずーみーさん、こんにちは!
写経をしていますが、ついタイピング練習になってしまいます。
フレームワークを意識して出来るように精進します。
ずーみーさん、村上春樹さん、手塚治虫さんを頭に描いて
楽しみながら継続します。
ありがとうございます。

タイピングの試験は少し時間が必要です。
ずーみーさんのように、だいぽんさんの文章を写経し
次に書く文章がわかる瞬間を夢みて行動していきます

少しづつ、写経をしておりましたが、フレームワークを頭に入れながらの写経は
まだ全く慣れていませんが、数をこなして自分のものにしていきたいと思います。

写経するなら、知識の構築をしてからでないと手の運動となってしまいますね。
『説得の価値観9』『LF9(マズローの6段階欲求)』『ステップメール6つの教育視点』を頭にいれて行います。
先程、速度測定を行おうとトライしてみましたが、”イータイピ”が終わる前にエラー(ミスタッチ)でリトライできなかったです。残念!
次回に挑戦してみます。昨日もこの記事にお世話になりました。
ずーみーさんへ感謝です。ありがとうございました。

僕はタイピングが遅いので、「説得の価値観9」や「LF9」、「ステップメールの6つの教育視点」を意識しながらやると、一層スピードダウンしそうですが、ずーみーさんは10ものフレームワークを意識されているということで、凄い!の一言です。
ブログ本文もですが、皆さんのコメントと、ずーみーさんの返信が、とても役に立ちます。
さっそく写経を始めます。

最初に「写経」を見た時は意味が解りませんでした。今は、「説得の価値観9」や「LF9」や「ステップメールの6つの教育視点」との関係を考えながら写経しなければ、単にタイピングの練習になることを理解できたと思います。
10万字は絶望的な目標値です。私はブラインドタッチができません。過去に指先の腱鞘炎のため治療を続けましたが完治していません。ブログによる起業にはハンデイが有ると思いますが、ずーみー様の記事に興味があり更に読み続けます。

10万文字まずは写経しなきゃという気持ちが先行して、若干タイピング練習になってしまっていました…
自分がいま書き写している文章が、フレームワークのどの部分に当てはまるのか意識してやっていこうと改めて思わせられました。

写経と初めて聞いた時、なぜお経を!?と疑問に思ってしまいました・・・(勘違い・・・)
上手い人の文章を写すことも写経と言うのですね。
タイピングについては、学生時代にやり込んだおかげで問題ありませんでした!
やっておいてよかったです(笑)
その分、フレームワークをしっかり意識してコツコツ続けていこうと思いました。

写経をすると、心を動かされるポイントが良く分かります。
私もそのようにして、商品に誘導できるよう、励んでまいります。

写経する際、分析しながら行うという事ですね。
フレームワークを日常的に意識すると、自分が物を買う時に自然に分析してしまい、
結局買えなくなることが発生してしまいます。
言葉に踊らされていないかつい分析してしまうのです(笑)

大昔、タッチタイピングを覚えるために
ディスプレイ(当時はまだワープロ)の上の方に貼り付けた
「キーボードの図」を見ながらキーの位置を覚えたことを思い出して・・・
【説得の価値観9】【LF9】【ステップメールの6つの教育視点】
を書いた紙を貼り付けました。

最初は意識的に、ひとつひとつの要素を確認(分析)しながら
それを高い頻度の繰り返しの練習によって、徐々に無意識的にできるように。
。。。。高校生の頃、とある雑誌で、
伊丹十三とレーサー(誰だったか忘れた)の対談記事で知った鍛錬、練習に関するセオリーです。
印象に残っているんだけど、当時はあまり実感できなかった考え方です。

その後、空手の練習や製造業の生産管理などを通じて
徐々にこの「意識化→無意識化」が
練習、鍛錬のひとつの理論であると実感しています。
ただし
ずーみーさんのおっしゃるフレームワークという
分析のための道具があるかぎりにおいての話です。
私が学んでいた空手は「理論」に大変重きを置いていた流派でしたし、
生産管理でもフレームワークが数多くありました。
しかしながら・・・
そんなものを全く持ち合わせていない状態でやっている
料理だとか、釣りだとか、人前で話すことなどは
全く上達の兆しがありません。

ーーーーーーーーーーーーー
「意識化」ってなんかぼやーっとしてる概念なので、
自分なりに考えてみた。

意識っていうことは・・・ちゃんとわかってやること
自分がやってることがちゃんとわかること
わかるには・・・分けなければいけない。要素に分けること。
練習内容(問題)を分けるということは・・・課題化すること
課題化ということは・・・
問題改善あるいは業績を上げるのに、必要な要素を、限定し、認識しすること。
その要素を高い頻度の繰り返しで鍛え上げていくことが、練習であり鍛錬である。
ーーーーーーーーーーーーー
gyazo・・・めちゃくちゃ便利ですね!!すごい!!!
もう紙貼っちゃったけど。

写経の大切さがわかりました。
幸いタイピングには自信があるので、フレームワークを意識しながら私も少しずつでも続けていこうと思います。

既に成功している人の文体、思考を憑依させるレベルで身体に覚えさせることが大事だと感じました。

僕自身タイピングが早くないので、
タイピングの練習もしっかりやっていきます。

我流で記事を書いていると独りよがりな文章になってしまったり、淡々と無機質な文章になってしまったりします。写経を繰り返して(暗記するくらい)いくと、相手に語りかけるような文章になってきます。教科書から手紙になると書いている方も読んでいる方も楽しくなるのだろうなと思いました。

今少しずつ写経をしていますが、意識しながら写経するというのは慣れるまで難しいなと思いました。つい、文章を写す事だけに集中しがちになってしまうので、気を付けながら写経を進めていこうと思いました。

こんにちは!

ライバルリサーチをしているとき、非常にハマったブログ記事が3つほどあり、
その要素は自分のウォンツ+説得の価値観9、LF9、6つの教育がミックスされマッチしたことでした。
3つの記事を、ひたすら写経していると不思議と精神や思考にも乗り移るんですね。
まさに「乗り移る」という言葉が適切でした。

写経はすごく地道な作業ですが、まずは基礎固めをしっかりしないといけないので、慣れるまでは難しいように思いますが、少しずつやっていこうと思います。ただのタイピングの練習にならないように気をつけていこうと思います。

写経は、コピーを高めるため
やると良いとは、よく聞きました。

書いてある内容を、
型にはめないとただの写しなので
今後写経するときはその辺り注意して
やっていきます。

ブログを成功させるためにはコピーライティング力の向上が必要で、それを上達させるには写経が必要だとわかりました!
初心者は成功者の模倣から始めて、成功者がどんな思考でこの文章を書いたのかを考えないといけないんですね。
写経の真髄は文字をコピーするのでは無く、思考をコピーすることなので常にどういう意図でその言葉を選んだのか考えながら写経したいと思います!

ブログの書き方で悩んでいたところ、真似すれば何か掴めるんじゃないかということで、検索していたところ、こちらの記事にたどり着来ました!そして、とても意味があることがわかりました。なので、それからずーみーさんのブログを写経して、今6万字です!なんとなく掴めてきました!

サトウさん、こんにちは!
すでに6万字はすごい( ゚Д゚)
ぜひ10万字や20万字を目指して、こつこつ頑張ってください!

何事も真似る事から始めるのが大事なんですね。
写経でコピーライティングを
音声学習で考え方や脳内を
成功されてる方から得られるものは
大きいですね。
ずーみーさんが何度も写経を勧めていらっしゃる
という事は、それだけ重要なんですね。
タイピングが遅くて苦労してますが、
その分、内容は理解しながら出来てると思います。

まりさん、こんにちは!
タイピングで苦労されてるみたいですね。
ゆくゆくは、ブログをたくさん書かなくてはならないので、
タイピングスピードは作業効率に直結します。
何もやる気が起きないときは、
寿司打でタイピングを鍛えるのもおすすめです。
(僕は実際にやってました)
ひきつづき頑張ってください!

こんにちは。
ずーみーさんのブログ記事を少しずつ写経しています。

10倍成長メルマガの課題にされている記事を
写経するようにしてます。

そうすると一石二鳥ですからね~。

LF9などのことは意識してなかったので、これから
頭を使いながら写経します。

あつもりさん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます^^
写経は順調に進んでいるでしょうか。
引き続きがんばってください!

うーう 写経のスピードが遅すぎて...これは相当訓練しないと...

uritoさん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
タイピングが遅いのですね。
慣れるとだんだん早くなるので、焦らず地道にやりましょう!
引き続き頑張ってください^^

写経は、すごく大切だけど、10人中9人はやらないと、別の動画でおっしゃってましたよね。私はまたやっていない側なので、1日100文字書く事をノルマに、脳を調子に乗らせて写経を進めていこうと思います!

月森 有希乃さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
その後、写経は順調に進んでいるでしょうか?
ひきつづき頑張ってください^^

写経の大切さを学習しました。
非常に、大変ですが取り組みます。
今後ともよろしくお願いいたします。

森岡さん、こんにちは!
写経は、慣れるまでは、とても大変だと思います。
でも、慣れたら簡単ですので、頑張ってください!

やはり、写経は大切なんですね!私はおそらくタイピングが遅いので、まずはそこからになりますが、少しずつでもやっていくと、その人の考え方やビジネスのやり方が見えてくるようになるんですね!あとは、文章1つ1つがどういう意図があって書いているのかを考えながら写経するのが大切なんだとわかりました。

月森 有希乃さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
タイピングが早くなると、それだけで自信になったりするので、ぜひ練習してください^^
写経も頑張ってくださいね〜!

3日坊主でやめてしまった写経を再びやる時が来たようです。

前回は書いた後に内容の分析をしてましたが、
フレームワークの意識はなかったですので
今回はちゃん各フレームワークを意識したいと思います。

アキクボさん、こんにちは!
実際に、写経を再開されたみたいですね。
フレームワークを意識して頑張ってみてください。
そして、余裕があれば、「これだ!」と決めた1記事を、丸暗記してください。
上手い人の文章の丸暗記は、非常におすすめです。
頑張ってください!

こんにちは。
「写経に必要なフレームワーク」を常に意識するために、
gyazoでデスクトップに表示しながら写経することにしました。
ありがとうございます。

takafumiさん、こんにちは!
フレームワークをデスクトップに表示していただきありがとうございます。
ひきつづき、写経や学習を頑張ってください!

なるほどー!
ただただ真似してタイピングをするという感覚でした(^^;
フレームワークを念頭に入れて…ですね!
ありがとうございます(^^)

のーさん、こんにちは!
メッセージいただきありがとうございます。
ご参考になったようで嬉しいです^^

すごくいいタイミングで記事が読めてありがたいです。
先ほども違う記事にコメントしたのですが、今から「写経」を始めるつもりでいます。

このタイミングで、この記事に出会えたことは、とてもいいタイミングでした。

とりあえずだいぽんさんのメルマガに登録して、メリーをダウンロードして、さて、今日はコメント記入して、明日7日から始めよう、って決めていたので。

説得の価値観9ですか。
①興味性 ②信念・目的・自己開示  ③夢  ④問題提起・恐怖  ⑤ノウハウ  ⑥メリット(LF9)  ⑦限定性  ⑧不信の払拭・Q&A  ⑨後押し
LF9
①生存欲 ②食欲 ③性欲 ④危機回避 ⑤快適 ⑥愛する人を守る ⑦愛されたい ⑧ライバルに勝つ ⑨社会で認められる
これは、マズローですね?
ステップメールの6つの教育支店
①信用  ②目的  ③問題点  ④手段  ⑤投資  ⑥行動

なるほど!これは初めて知りました。そして、上のは、それこそ「写経」させていただきました。
最近記憶力の低下が著しいのですが、念頭に置いて写経をしたいと思います。

ありがとうございます。

コメントありがとうございます!

だいぽんさんの写経は、僕も20万字くらいはやった気がします。笑
ひとつアドバイスするなら、だいぽんさんの文章を写経をすると一刻も早く自由になりたくなってしまうので気をつけてください。笑
それから、かっしーさんがブログを書きたいのか、メルマガを書きたいのか、セールスレターを書きたいのかによっても、やるべきことは変わってきます。
ブログを書きたいならブログを写経するべきだし、メルマガを書きたいならメルマガを写経してください。セールスレターを書きたいならセールスレターです。
それぞれ自分が書きたい量の10倍が目安です。

あと、ネットビジネス系以外の文章も写経することをオススメします。
理由は、胡散臭い自由を謳うだけの文章しか書けなくなってしまうからです。
ネットビジネスをやっている人たちの文章って、なんかみんな悪い意味で似ていると思いませんか?
大して自由じゃないくせに「自由だ!」って書いてるブログやメルマガもたくさんありますし。。。

例えば、群馬県前橋市のリーリエという髪質改善美容室の猪熊さんのメルマガはとても参考になりますよ。
今もやってるのかな〜?
昔はブログのLPから登録できたんですが。
このメルマガは、だいぽんさんが猪熊さんのために一部書いているらしいです。
あ、秘密ですよ。言っちゃったけど。笑
ネットビジネスではない、普通のメルマガなのでとても参考になります。
(登録するなら、猪熊さんの迷惑にならないようにやってください。美容室経営者向けのメルマガなので)

もうひとつ、写経のコツですが、メルマガをやりたいなら、最低1通以上は丸暗記するメルマガを作ってください。
誰かのメルマガの1通目がいいと思います。1通目が1番気合い入れて書いているはずなので。
僕は昔、だいぽんさんが書いた猪熊さんのメルマガの1通目と2通目を丸暗記したことがあります。
暗唱できるまで頑張りました。笑

かっしーさんも頑張ってください!!!

井村 俊博 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です