ChatGPTを使ってSEOに強いブログ記事を作成したいけど、思うような回答が返ってこない。。
そんな悩みを持つ人にぜひマスターしてほしいのは、効果的なプロンプトの書き方です。
プロンプトとは、ChatGPTに対して与える入力や指示のことです。
ChatGPTでは、適切なプロンプトを与えないと、思うような回答を得ることはできません。
この記事では初心者向けに、以下の3つを解説します。
あなたがこの記事を読むと、効果的なプロンプトの書き方を理解し、ChatGPTから思い通りの回答を引き出せるようになりますよ。
ChatGPTを使いこなしてSEOに強いブログ記事を作成したい人は、ぜひ参考にしてください!
詳しい目次
ChatGPTのプロンプトとは?
ChatGPTのプロンプトとは、人工知能モデルであるChatGPTに対して与える指示や入力のことを指します。
プロンプトは、ChatGPTがどのように応答するかを大きく左右する重要な要素です。
適切なプロンプトを使いこなすことで、ChatGPTをより効果的に活用し、特定の目的に沿った出力を得ることができます。
プロンプトの使い方を理解することは、ChatGPTを活用する上で非常に重要です。
プロンプトの種類と特徴
まず、プロンプトの種類とそれぞれの特徴を理解しましょう。
ChatGPTのプロンプトには、大きく以下の3つの種類があります。
- 質問型プロンプト:
ChatGPTに特定の情報や解答を求める形式です。例えば「ChatGPTのプロンプトが重要な理由は何ですか?」のようなプロンプトが質問型となります。ブロガーは、アイデア出しやChatGPTに意見や評価を求める際にこの形式を使います。 - 指示型プロンプト:
ChatGPTに特定のタスクを実行するように命じる形式です。例えば「ChatGPTで効果的なプロンプトを書くコツを300文字で書いてください」のようなプロンプトが指示型となります。ブロガーがもっともよく使うのがこの形式です。 - 対話型プロンプト:
ChatGPTとの自然な対話を開始する際に使用される形式です。例えば「こんにちは、今日の天気はどうですか?」のようなプロンプトが対話型となります。この形式は、チャットボットのような対話型のシステムを作成する際に重要な役割を果たします。
ブロガーが効果的なプロンプトを書くコツ
ブロガーが記事作成のために効果的なプロンプトを書くには、どうすればいいのでしょうか?
そのコツは、できるだけ具体的な指示を出すことです。
以下に、そのための4つのポイントを紹介します。
- ChatGPTにしてほしいことを明確に指示する:
ChatGPTは、漠然とした指示には漠然とした回答しか返してくれません。ChatGPTにしてほしいことを明確に指示することが重要です。 - 書き手の立場を明確化する:
「あなたは〇〇の情報を発信するブロガーです」といったように、書き手の立場を明確化することによって、ChatGPTがその立場になりきって文章を書いてくれるようになります。 - 読み手(ターゲット)を明確化する:
「ターゲットは〇〇の初心者です」といったように、読み手を明確化することによって、ChatGPTが読み手のレベルに合わせた文章を書いてくれるようになります。 - 出力条件を指定する:
文字数や表現方法、使用したいキーワードなどの出力条件をできるだけ具体的に指定することで、求める回答を得やすくなります。
SEOに強いブログ記事を作成するプロンプトの書き方
ブロガーはSEOに強いブログ記事を作成するために、様々な場面でChatGPTを活用できます。
ここからは、場面別にプロンプトの書き方と具体例を紹介していきます。
これから紹介するプロンプトは、ぜひコピペして使ってみてくださいね!
アイデア出しのプロンプト
SEOに強いブログ記事の執筆は「アイデア出し」から始まります。
記事のテーマについて、ターゲット読者が知りたいことや悩んでいることについて、ChatGPTに質問してみましょう。
以下はプロンプトの一例です。
〇〇について解説したブログ記事を書きたいです。
ターゲットは△△です。
記事のアイデア出しのために、〇〇についてターゲットが知りたいことや悩んでいることを箇条書きで教えてください。
ChatGPTの出してきたアイデアが物足りない時は、以下のように指示をすると、もっとアイデアを出してくれます。
もっとたくさんアイデアを出してください。
また、ChatGPTが出してきたアイデアについて、以下のように詳しく質問することで、アイデアを深めることができます。
今の会話で提案してくれた「□□」について、もっと詳しく教えてください。
キーワードリサーチにおけるプロンプト
SEOに強いブログ記事を書くうえで一番重要なのは「キーワードリサーチ」です。
しかし、ChatGPTは基本的に最新情報にアクセスできないうえ、SEOに特化したツールではないため、ChatGPTをキーワードリサーチに活用する際は注意が必要です。
たとえば、以下のようなプロンプトを書くのはおすすめしません。
なぜなら、ChatGPTはそれらしい回答を返してくれますが、内容が不正確になるからです。
- 「〇〇」に関連する、月間検索ボリュームが多く、SEO難易度が低いキーワードをいくつか提案してください。
- 「〇〇」という検索キーワードで5位以内に入っているサイトのキーワード戦略を調査してください。
ChatGPTをキーワードリサーチに活用する際は、検索意図を深掘りしたり、ペルソナ(読者像)を考えたりするのに使うのがおすすめです。
以下はプロンプトの例です。
「〇〇」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を書きたいです。
ユーザーが「〇〇」というキーワードで検索する理由としては、どのようなものが考えられますか?
「〇〇」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を書きたいです。
「〇〇」というキーワードで検索するユーザーのペルソナ(読者像)を、できるだけ具体的に考えてください。
キーワードリサーチについては、以下の記事を参考にしてください!
記事構成を作成するプロンプト
SEOに強いブログ記事を作成するうえで、見出しの構成は重要です。
以下は、ChatGPTに見出しの構成の作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を書きたいです。
以下の条件で、ブログ記事の見出しの構成案を考えてください。
#ターゲット:
「〇〇」の初心者
#見出しの中に含める関連キーワード:
□□、◇◇、▽▽
#出力形式:
目次は1-1、1-2、2-1、2-2、3-1、3-2などの形式で出力
リード文を作成するプロンプト
見出しの構成が完成したら、頭から順番にブロックごとに記事を書いていきましょう。
以下は、ChatGPTにリード文(導入文)の作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を書きたいです。
以下の条件で、ブログ記事のリード文を書いてください。
#ターゲット:
「〇〇」の初心者
#リード文の中に含める関連キーワード:
□□、◇◇、▽▽
#リード文の中に含める要素:
・ターゲットがこの記事を読むことで得られるメリット
・以下の見出しの構成の要約
#見出しの構成:
[ここに見出しの構成を挿入]
#文字数:
300文字程度
なお、リード文を書くコツについては、以下の記事を参考にしてください。
記事本文を作成するプロンプト
ChatGPTは長文を書かせると精度が落ちるため、記事本文を書かせる際は、見出しのブロックごとに分けて書かせるのがおすすめです。
以下は、ChatGPTに記事本文の作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を書きたいです。
以下の条件で、「××××××××」という見出しの文章を書いてください。
#ターゲット:
「〇〇」の初心者
#文章に含める関連キーワード:
□□、◇◇、▽▽
#このブロックで言いたい内容:
#文字数:
300文字〜500文字
文章校正をさせるプロンプト
文章校正とは、文法やスタイル、表現などの要素をチェックし、正確で適切な文章に仕上げる作業のことを指します。
文章校正は、コンテンツの品質を高め、SEOに強いブログ記事を作成するために必要です。
以下は、ChatGPTに文章校正を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
以下の文章を読んで、文法や表現の誤り、不自然な部分を修正してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[ここに記事の本文を挿入]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
文章を修正する際に、以下のポイントにも注意してください。
・文章の流れが自然であるか
・表現が明確か
・読みやすさ
記事タイトルを作成するプロンプト
記事タイトルは、SEOに強いブログ記事を作成するための重要な要素です。
以下は、ChatGPTに記事タイトルの作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を作成します。
以下の条件で、魅力的な記事タイトル案をいくつか考えてください。
#ターゲット:
「〇〇」の初心者
#記事タイトルに含める関連キーワード:
□□、◇◇、▽▽
#キーワードの使い方:
メインキーワードである「△△」をなるべく前半に持ってきてください。
#記事の主な内容:
#文字数:
30文字〜40文字
なお、記事タイトルの付け方については、以下の記事も参考にしてください。
メタディスクリプションを作成するプロンプト
メタディスクリプションも、ブログ記事のSEO対策において重要です。
以下は、ChatGPTにメタディスクリプションの作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を作成します。
以下の条件で、SEO対策用のメタディスクリプションを考えてください。
#ターゲット:
「〇〇」の初心者
#メタディスクリプションに含める関連キーワード:
□□、◇◇、▽▽
#キーワードの使い方:
メインキーワードである「△△」をなるべく前半に持ってきてください。
#記事の主な内容:
#文字数:
100文字〜120文字
なお、メタディスクリプションを作成するコツについては、以下の記事も参考にしてください。
パーマリンクを作成するプロンプト
パーマリンクとは、特定の記事やページを識別するための固有のWebアドレスのことで、一般的に英語でつけます。
SEO対策においては、パーマリンクの中にキーワードを含めたり、意味のある正しい英語で構成したりすることが有効です。
以下は、ChatGPTにパーマリンクの作成を指示するプロンプトの例です。
あなたは「〇〇」について発信するブロガーです。
「△△」というキーワードで検索上位表示を狙ったブログ記事を作成します。
以下の条件で、この記事の適切なパーマリンクの案をいくつか考えてください。
#記事タイトル:
[ここに記事タイトルを挿入]
#パーマリンクの要件:
・「△△」というメインキーワードを英語にして含める
・記事タイトルの内容を英語で反映させる
・3語以内(長くても4語以内)のわかりやすい英単語で構成する
・英単語と英単語の繋ぎ目にはハイフン(-)を使用する
ChatGPTセミナー(100分)をプレゼント!
ChatGPTを活用したブログ記事の書き方について、もっと具体的に知りたくありませんか?
僕が運営するブロガーさん向けのオンラインサロン『ずーみースクール』で、2023年9月末に「ChatGPTセミナー」というセミナーを開催しました。
このセミナーのアーカイブ映像を、読者さんに期間限定で無料プレゼントします!
セミナーの演目は以下の通りです。
- 第0章:ChatGPTとは?(12分)
- 第1章:ChatGPTの基本的な使い方(26分)
- 第2章:ChatGPTを使ったブログ記事の書き方(33分)
- 第3章:AIライティングの将来の展望(28分)
サンプルとして、セミナーの第0章(12分)をお見せしますね。
▼サンプル映像はこちら▼
セミナーの続きを視聴したい方は、以下のボタンを押してメールアドレスをご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、自動送信で5秒以内にプレゼントをお送りします。
まとめ
今回は、ChatGPTを活用してSEOに強いブログ記事を作成するための、プロンプトの書き方を解説しました。
プロンプトの作成において重要なのは、できるだけ具体的な指示を出すことです。
今回紹介した例を、ぜひあなたの自由な発想でアレンジし、SEOに強く良質なコンテンツの作成に役立ててください!
SEOに強いブログ記事の書き方、非常に参考になりました。ありがとうございました。
これから広く使われるであろう、というのもありますが、とても興味があります。同じテーマでどのくらい違う指示や質問を与えると、どのくらい違う答えが返ってくるのか等も気になるとこです。
bunbunさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ChatGPTの回答は、確率的に決まります。
同じ質問を何度も繰り返すと、微妙に違う回答を返してきます。
また、プロンプトの内容を微調整することにより、求めている回答を引き出すことも可能です。
ご参考になれば幸いです!