ブログ起業セミナーをプレゼント!

ブログをライバルと差別化する6つの方法とは?

ブログの差別化戦略

「多くの競合の中でブログを差別化し、読者に選んでもらうにはどうすればいいですか?」

今回は、そんなお悩みを解決します!

ブログで稼ぎたい人がほぼ必ず直面するのは「ライバルが多すぎる問題」です。

今はどのジャンルも競合サイトが非常に多いので、戦略的にブログを差別化しないと、すぐに埋もれてしまいます。

ブログが埋もれてしまうと、SEO的に不利になり、アフィリエイトで稼ぐこともできません。

そんな失敗を防ぐために、今回は、ブログをライバルと差別化する6つの方法を解説します。

この記事を書いた人
  • ブログ起業コンサルタント
  • ブログ収入:最高230万円/月
  • PV単価30円以上を5年連続達成中
  • ブログスクールで100人以上に指導
  • ブログ起業セミナーをプレゼント!

ブログを差別化すべき理由とは?

なぜブログを差別化しないといけないのでしょうか?

その理由は、今はどのジャンルもライバルサイトが非常に増えているからです。

数年前にくらべて、副業でブログを始める人や、アフィリエイトサイトを運営する企業が格段に増えました。

そのため、これからブログで稼ぎたい人は、多くの競合サイトの中から自分のブログを選んでもらうための「差別化戦略」を考えなくてはいけません。

 

ブログをライバルと差別化する6つの方法

ブログをライバルと差別化する6つの方法

では、ブログをライバルと差別化するにはどうすればいいのでしょうか?

今は数年前にくらべて、世の中のブログ全体のレベルが上がっています。

以前は、高品質なコンテンツを作ったり、ブログデザインを整えたりするだけでも差別化になりましたが、現在は難しくなりました。

今は、高品質なコンテンツを作ったり、ブログデザインを整えたりするのは当たり前です。

そのうえで、「あなたのブログだけの価値」をどれだけ多く与えられるかが、現在のブログ差別化戦略において重要になっています。

ここからは、現在有効なブログ差別化戦略6つを解説します。

 

①:実績を作る

ブログをライバルと差別化する方法の1つ目は、実績を作ることです。

あなたが参入するジャンルで、ライバルのブロガーよりも高い実績を作りましょう。

そうすれば、差別化になり読者からあなたのブログを選んでもらいやすくなります。

また、実績はSEOの観点からも重要です。

現在のGoogleは、権威性の高い著者が書いた記事を検索上位表示する傾向があります。

これからアフィリエイトブログを始める人は、すでに実績を持っているジャンルを選ぶか、半年から1年かけて実績作りをしてからブログを始めるのがおすすめです。

 

②:プロフィールを充実させる

ブログをライバルと差別化する方法の2つ目は、プロフィールを充実させることです。

あなたという人間は、この世にただ1人だけです。

だから、プロフィール記事を充実させるだけでも十分差別化できます。

たとえば僕の場合は、メインのプロフィール記事の他に、細かいプロフィール記事を5つ用意しています。

ここまでやる人はあまりいないので、僕のブログは差別化できているのです。

また、プロフィール記事では、「共感」を得ることを意識しましょう。

あなたのプロフィール記事を読んで共感した人は、あなたのファンになってブログを何度も訪問してくれるようになります。

読者の心を掴むプロフィール記事の書き方については、次の記事を参考にしてください。

ブログのプロフィール記事の書き方

 

③:独自の視点を入れる

ブログをライバルと差別化する方法の3つ目は、独自の視点を入れることです。

ブログ記事の中に、あなた独自の意見や一次情報となる体験談を入れることで差別化になります。

反対に、独自の視点が入っていない記事は、今のSEOでは評価されにくいので注意してください。

Googleは、検索結果に多様性を求めています。

以前は、検索上位の記事を寄せ集めてリライトしただけの記事でも評価されましたが、現在は評価されないので気をつけましょう。

 

④:独自特典を用意する

ブログをライバルと差別化する方法の4つ目は、独自特典を用意することです。

読者がもらうと喜びそうな独自特典(動画や音声、PDF)を作り、ブログ内で配布することで差別化になります。

また、独自特典戦略はリストマーケティングと相性が良いです。

リストマーケティングとは、顧客のメールアドレスやLINEなどの個人情報を取得し、有益な情報を流してファン化させたり、直接セールスをかけたりする手法のことです。

たとえば、「公式LINEに登録してくれた人に独自特典を渡します!」とすれば、あなたはリストを取れて、読者はプレゼントをもらえるので、お互いにWin-Winの関係になれます。

ずーみー

次の記事で、リストマーケティングについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!

リストマーケティングとは?

 

⑤:コンテンツ量を増やす

ブログをライバルと差別化する方法の5つ目は、コンテンツ量を増やすことです。

あるテーマについて記事数が30のブログと300のブログがある場合、300のブログの方が情報の網羅性が高く、読者から見て有益なので差別化になります。

また、記事数を増やして情報の網羅性を高める戦略は、SEO対策としても有効です。

しかし、多くのブロガーは途中で情熱を失ったりしてブログを継続できないため、コンテンツ量でライバルを上回る前に挫折します。

次の記事で、ブログ継続のコツを解説しているので、挫折が心配な人は参考にしてください。

ブログが続かない理由

 

⑥:動画や音声メディアを活用する

ブログをライバルと差別化する方法の6つ目は、動画や音声メディアを活用することです。

YouTube動画や音声を使ってブログ記事を補強すると、読者にとってわかりやすく有益なブログになるので差別化になります。

この施策は、SEO対策としてもかなり有効です。

特に、YouTubeの概要欄からブログ記事に向けて張るリンクが強力です。

動画制作のスキルがある人は、ぜひやってみてください。

 

コンサル事例:ある育児ブロガーの場合

コンサル事例:ある育児ブロガーの場合

次に、ブログの差別化と収益化に悩むワンオペ育児ブロガーのくーやんさんをコンサルした動画を紹介します。

育児ブログは誰が書いても似たような内容になってしまうため、くーやんさんはどうやってライバルと差別化すればいいか悩んでいました。

コンサル動画は全部で4本あり、今回紹介するのは1本目の動画です。

このコンサルの1ヶ月後に、くーやんさんはアフィリエイト収益を1万円アップさせました。

続きの動画も、よろしければぜひ視聴してください!

動画の内容
  • 0:00〜:くーやんさんと質問の紹介
  • 1:36〜:他の育児ブログとの差別化について
  • 3:50〜:市場調査の方法とは?
  • 6:35〜:ブログを収益化するための方向性について
  • 9:05〜:くーやんさんのブログの弱点とは?
  • 10:35〜:ずーみーブログのプロフィール記事戦略とは?
  • 13:49〜:アフィリエイトで収益化する方法とは?
  • 14:44〜:アフィリエイトで商品選びはとても大事!商品選びの方法とは?

 

ブログの差別化は競合分析から始めよう!

ブログの差別化は競合分析から始めよう!

今回は、ブログをライバルと差別化する6つの方法を解説しました。

あなたのブログだけの価値をどうやって生み出すかが、差別化戦略において重要です。

最後に、1つアドバイスがあります。

ブログの差別化は、「競合分析」から始めましょう!

競合のブログをたくさん分析すれば、あなたのブログが取るべき差別化戦略が見えてきます。

競合分析の具体的な方法は、次の記事で解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。

ブログ競合分析のやり方

 

52件のコメント

ブログを差別化、オリジナリティが大切だと分かりました。
自分の魅力(実績)を自分で作り、独自の視点、特典を入れたりと周りと被らないブログを書き、読者に共感して頂く必要があるんですね。
また、動画や音声なども積極的に取り組むなど、視野を広げなければいけないなと気付かされました。

ブログを始める前に読めて良かったです。
プロフィールで面白いストーリーが書けるよう、ずーみーさんのプロフィールをたくさん写経させてもらいます。

自分ならどうするのか、当てはめながら動画を観させていただきました。

・競合と差別化するためにプロフィール記事を充実させる
 →ネタはたくさん思いつきます。
・パクれるところはどんどんパクる
 →この精神は競合研究にとても活きてます。
・アフィリエイトで大切なのは本当に良いと思うものを紹介すること
 →難航中です。
・マネタイズしやすいジャンルを選定する
 →上記の問題はジャンル選びがそもそも失敗しているかもしれません

●そもそも論:コンセプトをどうするのか?
ずーみーさんが繰り返し発信されているように、差別化や独自性を追求する前にブレてはいけない軸を作ることが肝要だと思いました。
自分はそこがまだまだ甘いと思ったので今回も良い学びになりました。ありがとうございます。

育児ブログコンサル①の感想

良い記事が書ければプロフィール記事は簡単でいいと思っていましたが、そうではないことに気づきました。プロフィール記事を充実させることで読者さんに興味を持ってもらい、記事を読んでもらえるようになるんですね!

ライバルサイトと差別化するうえでもプロフィール記事は重要だということが理解できました。

また、くーやんさんの相談に対する「育児年表」のアドバイスなども的確で勉強になりました。

くーやんさんはブログを運営するにあたり始めから『稼ぐぞ!』というよりも、まずはご自身の経験を同じく困っている方に提供するという GIVE の精神が先にあり、その上で (動画の中で「ちゃっかり」とおっしゃってましたが) 収益化の方法を改善してきたのですね。

今回の記事や動画では実績の有無や、読者層の厚さ、プロフィールがどの程度充実しているかについてチェックされており、差別化するためのポイントを学ぶことが出来ました。ブログを見てもらってファン化してもらうにはユニークであることは必須ですよね。自身のブログを作る上でもしっかり意識できるようインプットしていきます。

ブログを始める前に、ライバルと差別化する要素を知ることができてとても勉強になりました。
くーやんさんはご自分の問題点を明確に認識できているな、と感じました。
私自身、問題に直面すると何となく気が進まない状態に陥りがちなので、問題を言語化するよう意識しないとだなと改めて感じました。
また、ずーみーさんがアドバイスされた育児年表の案もとても参考になりました。
読者さんにとって見やすく、共感してもらえるようなブログ作りを心がけたいと思います。

プロフィールがそこまで大切だとは思っていなかったので、改めて考えてみます。
また、読者の悩みを解決する記事を書くことの重要性なども再認識しました。

くろさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
ご参考になったようで良かったです!

ファン化にはプロフィールが重要なのですね。自分のことは書かなくてもいいのかなと思っていたので参考になりました。

yaccoさん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
ご参考になったようで嬉しいです^^

ブログをライバルと差別化するには、プロフィール記事をめちゃくちゃ充実させる。良質な記事を作り続ける。

プロフィールはそこまで重視して考えていなかったので、はっとさせられました。
良質=悩み解決系は、納得です。
たしかに何かを検索するときは「今悩んでいて欲しているもの」ですからね。
くーやんさんのブログはすごく勉強になることばかりです。ありがとうございます。

金田愛さん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ブログを差別化するうえで、プロフィール記事は重要です。
ご参考になったようでよかったです!

プロフィール記事を充実させるというのは、私含め自己肯定感が低い人、あるいは低かった人ほど私に興味を持つ人なんているのか?わざわざ私のプロフィールを読む人なんているのか?と思ってしまい、適当に書いてしまいそうだなと思いました。
興味を持った方に向けて書くのでは無く、興味を持っていただくために書く、という意識なら細かく書けそうだなと思いました。

伊織史純さん、こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。
確かに自己肯定感が低いとプロフィール記事を書くのに抵抗がありそうです。
意識の持ち方を変えると書けそうだというご意見が参考になりました。
ありがとうございました。

私も3人子育て中の母で、やるなら育児ブログしかないと思っています。
他のブログの添削を見せていただきましたが男性でビジネス系が多く、なかなか自分のブログをイメージできませんでした。
くーやんさんのブログは同じ母として共感できたり、自分の信念の矢が再確認できました!
自分と同じように頑張るママのために発信したいという思いがより強くなりました。
くーやんさんのブログコンサルを見せていただき感謝です。

aiaiさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
くーやんさんの育児ブログがご参考になったそうでよかったです。
なお、現在のくーやんさんはアメブロやインスタがメインです。
くーやんさんのアメブロもぜひチェックしてみてください!

こんにちは。

プロフィール記事の充実に関しては、ココナラで出品した際かなり時間をかけて作成しました。
自分の人生を振り返ってみて、経験は強みになるなと実感しましたし、興味をもってもらえたらまた嬉しいなと感じました。

ずーみーさんがくーやんさんに伝えたいこと、差別化を再認識出来ました。

同じジャンルのブログが多くレッドオーシャンに見える市場でも、実は検索する一人ひとりは全く別の人であり、刺さるポイントも違うことからもプロフィール記事を充実させて自分と同じような悩みを持っている人に刺されば、十分結果の出せるブログになることを学びました。

共感ポイントを多く作って、プロフィール記事を書き直していきたいと思います。

もちろん実績があればなお良いですが、なくても辛かった経験や苦労したことなどは語れるはずなので、そういったところを中心に構成し、読者に近いブロガーを目指そうと思います。

のりへいさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ライバルブログと差別化するために、ぜひプロフィール記事を充実させてみてください。
引き続き学習を頑張ってください!

くーやんさんの悩みに対して、ずーみーさんが親身に詳細に考え、回答されている様子がよくわかりました。ずーみーさんのご指摘が非常に的確なんだろうなと思います。プロフィールを充実させて、ファンを増やすことがまず第一ですね。それとお悩み相談。これもクオリティの高いブログを作り上げるためには必須ですね。いつも勉強になります。

アキヒトさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

ブログのプロフィール記事は軽視されがちなのですが、
ライバルと差別化できる重要なポイントです。
ぜひ取り入れてくださいね!

プロフィール記事を充実させれば、十分差別化できる。
確かにその通りだと感じます。
物語形式だと「ぐっと」引き込まれますね。
自分のブログでは意識して作っていきます。ありがとうございます。

やつださん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
プロフィール記事を作り込んで自己開示をすれば、
ブログを差別化できるだけでなく信頼残高も上昇するので、
高単価ブログにとっては一石二鳥です。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!

プロフィールを充実させると、誰にもないユニークさを持っていることがアピールできるのですね。それと同時に「共感ポイント」も散りばめる—– 感動や信頼を得るために論理的な構成がされていると感じました。

良質なコンテンツづくりのため、また自分の器を拡げるためにも勉強だな、と思いました。

ずーみーさん、こんばんは!
差別化の最も重要なことは、MSPを貫くことですね。世界に80億人の人がいる中でただ一人の自分、80億分の1の自分の特徴(セールスポイント)をしっかり分析して、『プロフィール』に落とし込みたいと思います。
ミッションもコンセプトもそこが原点になるはずですし…。
『お悩み解決』は、自分の読者を真剣に分析することの重要性を感じました。自分の強みと読者のニーズ・ウォンツをしっかり結びつけていきたいと思います。
本日もどうもありがとうございました。

ずーみーさん、こんにちは!
ずーみースクールの生徒の皆さんが新しくブログを始められて見にいくと、そこには教えられた通りの超充実プロフィール。
スクール内での交流以上に、著者の歴史や人柄などが知れて、以前よりも親しみが持てるようになりました。
プロフィール記事の充実で差別化ができるという話に超!納得です。

プロフィール記事の充実が、ブログを差別化する方法になるとは考えたこともありませんでした。そのプロフィール記事の書き方も具体的に説明をしていただき大変助かります。

プロフィール大事ですよね。

自分の経験で、実際に人と会って話す時も先にこちらから自己開示すると信用してもらえるな、と感じていました。ブログも一緒です!

誰が誰のために書くのか・・・・
コンセプトを明確にすることを考えた時に、
私はどこに読者を連れていきたいのか即答できませんでした。

寄り添うということもわかるのですが、どこに連れていきたいのかを
しっかり考えたいと思います。

こんにちは!
プロフィール記事を充実させることと、悩み解決系の記事を書くことで、差別化できるということが分かりました。
今まではどちらも意識したことがなく、これから高単価ブログを作る上でとても勉強になりました。
商品選びも今後じっくりと考えていきたいと思います!

ずーみーさん、こんにちは!
プロフィール記事を充実させること、読者の悩みを解決する記事を書くことの
重要性を再認識しました。
また、ブログタイトルを決めるためのキーワード検索も、ブログを始める時に活かします。
ありがとうございます。

ずーみーさん、こんにちは!
①「プロフィール記事をめちゃくちゃ充実させる」
ずーみーさんの記事をお手本に、充実したプロフィール記事を書きます。
②「悩み解決系」のコンテンツを重点的に作るために、
先生として自分が答えられる分野を極めます。
ありがとうございます。

おはようございます。
一つの学び、ブログの差別化をするには
プロフィールを充実させ、何箇所かに散りばめていく。

ずーみーさんのインタビューで四つの思考をされていた事で自分も行動してみようと思いました。

ずーみーさん、こんにちは!
プロフィール記事と読者の悩みを解決する記事を書くことの
重要性を再認識しました。
ブログタイトルをキーワード検索して、
沢山あれば需要があることが確認できるのも活かしていきます。
ありがとうございます。

→育児ブログコンサル①感想
ずーみーさんのプロフィール記事を読んで、ファン化される意図が分かりました。
読者さんが回遊したくなる、次世代をポチっとしたくなる導線設計となっています。
次世代へ飛ぶ工夫が髄所にみられますね。
また、検索道具の・Googlleサジェスチョンツール
        ・aramakijake.jp を活用していきます。
30万~50万・・・・100万 ワードを狙います。
収益化する悩み系コンテンツの制作も”カニミソ”となってきますね。

ずーみーさんのように、プロフィールをメインのほかに
細かく5つも書いているブログに出会ったことがありません。
また、どれを読んでも内容が充実していて、とても為になります。
だから、ずーみーさんに惹かれるんですね!

プロフィールには、自分の事を知ってもらう為のものというのはもちろん、読者さんの信頼残高を高めるための役割があるのだという事がわかりました。
高単価ブログを作るには、プロフィールの作り込み方からして違うのだなと改めて実感しました!

ずーみーさんこんにちは!
プロフィール記事を充実させるというのは、最初は誰も私なんかに興味ないでしょ…と軽く考えていました。
でも、ずーみーさんやスクールの方々のプロフィール記事を読むうちに、すっかりファンになっていました。
そこでようやく気づきました。「あっ!こういうことか!」と。

キーワード検索して市場調査も、自分の書きたいことと、読者の悩みが乖離しないように気をつけていけますね。

プロフィール記事で読者をファン化させることが重要で、自分という人間やブログの信念を細かく書くことが大事だということがわかりました。

また、読者の「読みたい!」を刺激するために、悩み解決系記事を書くことも重要だとわかりました。

プロフィール記事の作成に取り組んでいますが、自伝的なものになりかねないなと思いました。この記事で自分が何をどのように悩んだのか、読者に共感してもらえるようなことを散りばめていけば良いと思いました。

プロフィールを時系列にして、そこに悩みの記事をいれていくという方法はすごくいいなと思いました。ブログを作る時に参考にしたいなと思いました。プロフィールをどんな風に書いていくか、まだイメージがわかず難しいなと思いました?

ブログの差別化は、私もよく悩みました。
しかしながら、プロフィールの充実と、良質なコンテンツの作り込み、の2点だと思えば、頑張れば出来るかなと、光が見えてきた感じがします。
今の私のプロフィールは縦にだらーっと長く、1記事に入れているので、いくつか章に分けて物語調にして、面白いプロフィールを作るところから始めようと思います。

どのキーワードを狙うかの大切さが分かりました。
検索をかける人は悩みを打ち込むので、良いキーワードを選ぶこと自体が差別かなのかな?と自分なりに解釈しております。
需要のあるキーワードを選んで、かつワンオペみたいに悩みが多そうなワードをチョイス出来たら、あとは趣旨に沿った内容の濃い記事をたくさん書けば差別化できるのかなと思いました。

ずーみーさん、こんにちは。

差別化のやり方は大変参考になりました。

プロフィールの充実のためにキャラ設定や過去の経験が活きるのですね。

また、悩み解決の重要性も再認識しました。
ライバル研究を行う際、どのようにファンを獲ているかを見てみようと思います。

差別化は意外と単純で基礎的なことなんですね。
プロフィール記事の充実と、悩み解決系記事の充実ですね。
また、世の中のブログで悩み解決系のブログって少ないんですね。そういう観点で見てくと、確かにという感じがします。なのでチャンスだと思いました!

プロフィールってそんなに大事だったんですね!
ただ自分が書く段になると、どこまで自己開示できるか勇気が必要なところですね。
今回くーやんさんのコンサル例を拝見して、とても知的で頑張り屋さんのママさんだなあと思いました。
思わず、お嫁さんを応援するような気持になってしまいました(笑)

プロフィールは、そんなに大切ではないと思っていましたが、プロフィールこそ信頼残高を上げるためや、差別化するために大切なんだとわかりました。
キーワード選定が大切だというのは聞いたことがありましたが、やり方がイマイチわかりませんでしたが、わかったので、よかったです。

月森 有希乃さん、こんにちは!
プロフィールの大切さにきづいていただけて良かったです^^
引き続き、学習をがんばってください!

プロフィールの大切さや、キーワード抽出方法など、初心者の頃に大切な要素がたくさんありました。

実は僕も1年前にこの2つをちゃんとやってからは、
収益が上がっていったので懐かしいです。

アキクボさん、こんにちは!
いつも参考になるコメントをいただきありがとうございます。
基礎はやっぱり大事ですよね。

ずーみーさんこんにちは。今回の動画は、私が悩んでいる内容にぴったんこで、非常に勉強になりました。キーワードの検索は、先に下調べする事で遠回りせずにブログ構築出来るポイントなのですね。実際に検索してみると同じ意味の言葉でも、検索されやすいのとそうでないものが解りますね。アフィリエイトする商品にも迷っているので、何度も自問自答していきたいと思います。ありがとうございました。又、今回初めて、ずーみーさんのプロフィールをじっくり読ませて頂きました。たくさんのご苦労があったかと思いますがずーみーさん若いうちに起業に目覚めてよかったですね。子育てには、両親が必要です。本当に(それに私もずーみーさんに出会えて感謝しています)プロフィールも書き方参考にさせて頂きます。

中村さん、こんにちは!
動画を見ていただきありがとうございます。
キーワード選定はとても大事なので、ぜひマスターしてください。
また、プロフィール記事のご感想もありがとうございます。
おっしゃる通り、早めに起業に目覚めてよかったです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ずーみー
ブログ起業コンサルタント。2015年にテレビ制作会社を辞めて起業の道へ。2018年からブログスクールを主宰し、これまでに初心者から上級者まで100人以上の生徒を指導してきました。このブログでは、単なるブログ収益化にとどまらず、その先の「起業成功」を目指すための知識と実践的なアドバイスを提供しています。ブログを通じて、あなたの夢の実現をサポートします。一緒に成功を目指しましょう!