検索流入数をアップさせるうえで、ブログ記事のリライトは欠かせません。
でも、リライトというと、1記事をまるまる書き直すイメージが強く、「めんどくさい」と思って及び腰な人も多いのではないでしょうか?
そんな人のために今回は、サーチコンソール(Google Search Console)を使った、とても効率的なリライトの方法を紹介します。
今回の方法でリライトするのは、次の2つだけです。
- 記事タイトル(約30文字)
- メタディスクリプション(約120文字)
実際に、僕はいくつかの記事でこの2つを改善するだけで、検索流入数を1.4倍〜3.5倍に改善できました。
SEO効果のとても高いリライト方法ですので、あなたもぜひチャレンジしてみてください!
なお、この記事を書くにあたり、SEOコンサルタントのSEOおたくさん(@seootaku)のYouTube動画を参考にさせていただきました。(ありがとうございます!)
▼元ネタの動画はこちら
- ブログ起業コンサルタント
- ブログ収入:最高230万円/月
- PV単価30円以上を5年連続達成中
- ブログスクールで100人以上に指導
- ブログ成功者を増やしたい!
詳しい目次
ブログ記事の本文を書き直すのだけがリライトではない!
ブログ記事のリライトというと、本文をまるまる書き直すイメージが強いですよね?
当ブログにも、本文をまるまる書き直すオーソドックスなリライト方法を解説した記事がありますが、それだけがリライトではありません。
これからご紹介するのは、記事タイトル(約30文字)とメタディスクリプション(約120文字)を書き直すだけという、簡易的なリライト方法です。
この2つをリライトするだけで、検索流入数を1.4倍〜3.5倍に改善することも可能です。
では、なぜ記事タイトルとメタディスクリプションをリライトするだけで効果があるのか?
その理由は、Googleの検索結果に表示されるのが、この2つだからです。
ユーザーは、Googleの検索結果に表示された記事タイトルとメタディスクリプションを見て、記事を読む・読まないを決めます。
記事タイトルとメタディスクリプションに魅力があれば、CTR(クリック率)は高くなり、反対に、記事タイトルとメタディスクリプションに魅力がなければ、CTRは低くなります。
そこで、ここからは、「サーチコンソールを使ってCTRの低い記事を特定し、記事タイトルとメタディスクリプションをリライトする」という作業を行います。
CTRがもともと高い記事をリライトしても効果は得られません。
サーチコンソールを使ってCTRの低い記事を特定し、優先的にリライトしましょう!
サーチコンソールを使ってCTRの低い記事を特定する方法
ここからは、サーチコンソールとGoogleスプレッドシートという2つの無料ツールを使って、次のようなグラフを作ります。
このグラフは、あるブログの検索キーワードごとの掲載順位とCTR(クリック率)の関係をあらわしています。
真ん中の赤線が平均値(=想定CTR)です。
僕のブログの場合、検索1位の想定CTRは15.60%、検索10位の想定CTRは6.16%でした。
この想定CTRよりも実際のCTRが下回っているキーワード、つまりグラフで赤線より下の部分が、優先的に記事タイトルとメタディスクリプションを改善すべきキーワード群です。
ここからは、あなたもこのグラフの作成に挑戦していただきます。
無料ツールだけで30分もかからずにできますので、ぜひチャレンジしてみてください!
ちなみに以下は、Google検索順位とCTRの関係を表したグラフです。
このデータによると、検索1位のCTRは28.5%です。
このデータは、様々なジャンルを合わせた平均の数値です。
ジャンルによっては、検索結果上部に広告がたくさん出ていたり、地図や動画一覧が出ている場合もあります。
そういうジャンルでは、検索1位のCTRは28.5%より低くなると想されます。
実際に、僕のブログの場合、ビジネス系というレッドオーシャンのジャンルで広告が多めなので、検索1位の想定CTRは15.60%という低い数値になっています。
手順1:サーチコンソールのデータをエクスポートする
まず、サーチコンソールの検索パフォーマンスの画面を開いてください。
右上のエクスポートをクリックして、Googleスプレッドシートにデータを出力します。
なお、データの期間は過去3ヶ月間でOKです。
手順2:表示回数の少なすぎるキーワードをフィルタリングする
Googleスプレッドシートに出力したデータを使ってグラフを作っていきます。
まず、表示回数の少なすぎるキーワードを含めるとデータが不正確になるので、表示回数の少ないキーワードをフィルタリングします。
1行目を選択した状態で、データ⇒フィルタを作成をクリックします。
表示回数のフィルタを選択し、「20以上」という条件を入力し、OKをクリックします。
これで、表示回数20未満の検索キーワードは除外されます。
手順3:CTRと掲載順位のグラフを作成する
CTR(D列)と掲載順位(E列)のデータを使ってグラフを作成します。
D列とE列を選択した状態で、挿入⇒グラフをクリックします。
折れ線グラフができるので、散布図に変更します。
X軸と系列(Y軸)のデータが逆になっているので入れ替えます。
縦軸と横軸のタイトルが逆になったままなので入れ替えます。
掲載順位の最大値を30にして、グラフを見やすくします。
カスタマイズ⇒横軸で最大値を30に設定します。
グラフの中心にトレンドライン(=想定CTR)を引きます。
カスタマイズ⇒系列でトレンドラインにチェックを入れ、種類は「対数」を選びます。
線の色は赤、透明度は90%がいいでしょう。
トレンドライン(=想定CTR)の計算式を知りたいので、ラベルを「方程式を使用」にします。
以上で、トレンドライン(=想定CTR)の方程式の入ったグラフの完成です!
手順4:検索キーワードごとの想定CTRを計算する
検索キーワードごとの想定CTRを計算します。
F列を想定CTRにするので、F1に「想定CTR」と打ち込みます。
F2には、先ほどのトレンドラインの方程式を打ち込みます。
このグラフの場合、=0.156-0.041*ln(E2)
と打ち込みます。
このままではパーセンテージ表示にならないので、F2を選択した状態でツールバーの「%」をクリックします。
F2のデータをコピーして、F列の一番下までペーストします。
これで、全ての検索キーワードの想定CTRがわかるようになります。
手順5:想定CTRより実際のCTRが低いキーワードを抽出する
最後に、想定CTRより実際のCTRが低くなっているキーワードを抽出します。
G1に「改善すべきか?」と打ち込みます。
G2には、=if(D2<F2,"改善しろ","大丈夫")
と打ち込みます。
これにより、実際のCTRが想定CTR以下の場合は「改善すべき」、想定CTR以上の場合は「大丈夫」とG列に出るようになります。
G2のデータをコピーして、G列の一番下までペーストします。
「改善すべきか?」のフィルタを選択し、「A→Zで並べ替え」を選択します。
これで、優先的にSEOを改善すべき検索キーワードが上部に抽出されました!
想定CTRと実際のCTRの差が大きく(目安は3%以上)、表示回数の多い検索キーワードを使っている記事を優先的にリライトすると効率が良いですよ。
記事タイトルとメタディスクリプションをリライトする3つのコツ
ここまでは、CTRを改善すべき検索キーワードの見つけ方を解説しました。
CTRを改善すべき検索キーワードを見つけたら、そのキーワードを使っているページの、記事タイトルとメタディスクリプションをリライトしましょう。
もともとCTRが低いページなら、CTRを2〜3%改善させることは簡単です。
たとえば、CTRが2%のページを4%に改善すれば、検索流入数は倍になります。
つまり、検索順位を上げなくてもPV数は増やせるということです!
ブロガーの多くは検索順位を上げることにフォーカスしがちですが、CTRを改善した方が近道の場合も多いので覚えておいてください。
また、CTRが上がると、検索順位も同時に上がりやすくなるというメリットもありますよ。
ここからは、CTRを改善するうえで欠かせない、記事タイトルとメタディスクリプションをリライトするコツを解説します。
そのコツとは、次の3つです。
- 読者の検索意図を理解する
- 検索結果における相対的な魅力を高める
- 数字とメリットを入れる
①:読者の検索意図を理解する
CTRが想定CTRよりも極端に低い場合は、記事タイトルやメタディスクリプションが読者さんの検索意図とズレている場合が多いです。
そういう時は、実際の検索結果画面で、ライバルブログの記事タイトルやメタディスクリプションを調べましょう。
それにより、読者さんの検索意図や、自分の記事に足りない要素が見えてきます。
たとえば、当ブログには「ブログ 更新頻度」というキーワードで書いた記事があります。
以前、この記事のCTRが極端に悪かったため、検索結果でライバルブログを調べてみました。
すると、この記事には、「ブログの更新頻度はSEOに影響あるのか?」という視点が抜けていたことがわかりました。
つまり、読者さんの検索意図とズレていたのです。
そこで僕は、「ブログの更新頻度はSEOに影響あるのか?」という視点を、メタディスクリプションや記事の中に入れてリライトしました。
その結果、この記事はCTRが約2倍に改善しました。
②:検索結果における相対的な魅力を高める
記事タイトルやメタディスクリプションは、別に完璧じゃなくても構いません。
なぜなら、検索結果においてあなたのブログがライバルより少しでも魅力的なら、読者さんにクリックしてもらえるからです。
逆に、CTRが悪い場合は、検索結果におけるあなたのブログの相対的な魅力が低くなっている可能性があります。
ですから、まずは検索結果を確認して、自分のブログがライバルに魅力で負けていないかや、埋もれていないかをチェックしましょう。
そして、検索結果におけるあなたのブログの相対的な魅力を高める努力をしましょう。
なお、魅力的な記事タイトルやメタディスクリプションの書き方については、次の2記事を参考にしてください!
③:数字とメリットを入れる
記事タイトルとメタディスクリプションを魅力的に見せるもっとも簡単なコツは、「数字」と「メリット」を使うことです。
たとえば、次の2つの文はどちらが魅力的でしょうか?
- この記事では、ブログで成功する方法を解説します。
- この記事では、ブログで月10万円稼ぐ方法を解説します。
圧倒的に後者の方が魅力的だと思いませんか?
なぜ魅力的かというと、第一に、「月10万円」という具体的な数字を使っています。
第二に、読者さんのメリットの一つである「お金を稼ぐ方法」という話をしています。
つまり、数字とメリットを使っているから魅力的に感じるのです。
このように、ほんの少しのコツで文章を魅力的に改善することは可能ですので、あなたもぜひやってみてください。
なお、読者さんにとってのメリットとは、「LF9+金+悩み解決」です。
僕が作った『0から始めるブログ起業セミナー』という2.5時間の映像の中で、「LF9+金+悩み解決」やブログの成功方法について解説しました。
次の記事で無料配布中ですので、レベルアップしたい人は、ぜひ視聴してみてください!
グラフを作成することによって、初心者でも視覚的に掲載順位とCTRの関係が理解しやすくて良いと思いました。わかりやすい記事をありがとうございます!
正解は誰にも分からない中、自分の分析が当たってCTRが改善できると自信にもなりますね。
読者の検索意図、ライバルとの相対的な立ち位置などを意識しながら記事を書いていきたいです。
スプレッドシートを使ったグラフ作成手順、「サーチコンソールを使ってCTRの低い記事を特定し、記事タイトルとメタディスクリプションをリライトする」という、 CTRの改善方法などわかりやすく解説されていてめちゃくちゃ勉強になりした。
リライトする記事の探し方がわかりました。
具体的な手順を解説していただけていたのは初心者にはありがたいです。
リライトするタイミングになったら、サーチコンソールを使いこなしていけるようにしたいです。
CTRを改善することでPVがあがることを分かりやすく学べました。サーチコンソールを使いこなせるように頑張りたいと思います!
金田愛さん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
上級編の内容でしたが、理解していただけて良かったです。
引き続き学習を頑張ってください!
CTRがひくい記事の見つけかた、そしてCTRがひくい記事をどう改善すればいいのかがわかりました。
伊織史純さん、こんにちは!
先日はコメントをいただきありがとうございました。
CTRの改善についてご参考になったそうで良かったです。
何度読んでも難しくてなかなか頭に入りません、、、が、こんなところで心折れていてはいけないので、この記事を見ながらグラフ作成に挑戦してみたいと思います。
何をリライトすべきか明確に分かるのが便利だなと思いました。
aiaiさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
この記事は上級者向けなので、ブログをまだ始めていない人には意味不明かもしれません^^;
ブログを開始してSEOを改善する段階になったら読み直してみてください!
大変参考になる記事をありがとうございます。
要改善の記事のディスクリプションを変更したのですが、反映されず放置してます。。。
また私事ですが、先日初の報酬を得ることができました。
これもずーみーさんのブログで勉強させていただいたおかげです。
ありがとうございます。
いのうえさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
>要改善の記事のディスクリプションを変更したのですが、反映されず放置してます。。。
そういうケースもよくありますよね^^;
Googleの気まぐれですが・・・
なお、サーチコンソールでインデックス登録をリクエストしてもディスクリプションのリライトが反映されない場合、
「Googleはそういう方向性でリライトしてほしいんだな」
と考えて、Googleの提示したディスクリプションに寄せるという考え方もあります。
よろしければご参考にしてください。
>また私事ですが、先日初の報酬を得ることができました。
>これもずーみーさんのブログで勉強させていただいたおかげです。
初報酬おめでとうございます!!!
僕のブログがご参考になったようで大変嬉しいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ずーみーさん、こんにちは。
サーチコンソールやリライト、
詳しい説明をありがとうございました。
ゆうさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ご参考になったようで嬉しいです^^
こんばんは。
今回もとても勉強になりました。
グラフにする事で『見える化』されると更に改善する部分がわかりやすいなと感じました。
レゾンママさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
サーチコンソールを使ったリライトは上級者向けですが、ぜひ挑戦してみてくださいね!
ずーみーさん、こんばんは。たつです。
今回も勉強になる内容ありがとうございました。
Google Search Consoleも使いこなしていきたいです。
リライトについても考えていきたいと思います。
たつさん、こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
ご参考になったようで嬉しいです^^
検索パフォーマンスを見ながらなんとなくで
リライトする記事を探していたので、
CTRの式と優先的に改善するべきキーワードの記事がわかって
とても勉強になりました。ありがとうございます!!
一つだけ…申し訳ありません。
if の式をそのままコピーして貼り付けたら
数式エラーになってしまい、”の部分を半角にしたら直ったので、
私と同じようにズボラしてコピーする方がいらっしゃったら…と思い、書き込ませていただきました。
私の環境がMacだからかもしれませんが、失礼しました。
勉強させていただきありがとうございました。
さとりんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ご指摘の件ですが、文字列を「フォーマット」の「コード」で書かないといけなかったみたいです。
プログラミング系の記事は初めて書いたので、不具合をご指摘いただいて助かりました。
ありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。